RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

2025年4月のCM特集。CMのストーリーから話題楽曲まで徹底紹介

2025年4月、新年度のスタートとともに話題のCMが続々と登場しました!

現役スポーツ選手が出演するアクエリアスやサントリー天然水のCMや、YOASOBIのライブ映像が用いられたGalaxyのCMなど、魅力的なCMがたくさんありました。

この記事では、そんな注目のCMの出演者やCMの中で描かれたストーリーに加え、使われている楽曲の情報についても詳しく紹介していきますね。

テレビやインターネット上で見かけて気になっていたCMがあれば、ぜひ探してみてください。

最新CM【2025年4月】(81〜100)

エスビー食品 チューバー松尾「お鍋に合うチューブ」篇/「マンネリ解消チューブ」篇チョコレートプラネット

さまざまな種類が展開されているヱスビー食品のチューブを、チョコレートプラネットの松尾さんがチューバ―松尾として紹介していくCMです。

お鍋に合わせるチューブをメインで紹介、ベースの味に合わせたり、食べるタイミングに合わせたりと、ピッタリのものが何かをさまざまな方向でアピールしています。

そのアピールに長田さんが感心して、笑顔を見せる展開も、味の幅を広げることの楽しさを感じさせますね。

オープンハウス マイホームマン オープンハウスショッピング「INNOVAS」篇/「リモートワーク部屋 」篇/「子供部屋」篇堺雅人、秋山竜次

建設途中の自宅が怪獣に壊されないように戦う、マイホームマンこと堺雅人さんの奮闘を描いたシリーズです。

今回は戦いの中で、電気屋に並ぶテレビから威勢の良い秋山竜次さんの声が響いてくるという展開ですね。

テレビショッピングのような勢いで、オープンハウスの豊富な物件セレクションを紹介していますね。

聞こえてくるその声に反応する堺雅人さんですが、戦いはまだ続いているというコミカルな展開も印象的ですね。

カルビー ポテトチップス関西味浪漫「登場」篇/「再登場」篇

ポテトチップスの関西限定のフレーバー、関西味浪漫を紹介していくCMです。

だししお味と味付けのり風味の漫才というユニークな展開で、漢字の読み間違いや、名前を取り入れた決意表明など、フレーバーの名前をもとにしたネタが披露されています。

軽やかなボケに対して力強いツッコミが入るという構成が楽しさを際立たせていますね。

そのツッコミの勢いで、声を担当していたのがジョックロックの2人だとわかる人も多いのではないでしょうか。

コカコーラ やかんの麦茶 もうひとつのクレヨンしんちゃん「やかんの家族だゾ!登場」篇高橋文哉、原田泰造、麻生久美子

【やかんの麦茶】 もうひとつのクレヨンしんちゃん「やかんの家族だゾ!登場」篇 TVCM 30秒 YAKAN NO MUGICHA​ TVCF

もうひとつのクレヨンしんちゃんをテーマに、『クレヨンしんちゃん』のキャラクターの未来の姿を実写で描き、それぞれの生活を支えるやかんの麦茶もアピールしていくCMです。

野原家を演じるのは高橋文哉さんと原田泰造さん、麻生久美子さんの3人で、時代が進んでもそれぞれのキャラクターで日々を歩んでいます。

変わっている部分と変わらない部分の両方が感じられるところで、懐かしさも感じられるような内容ですね。

サントリー ジハンピ 自販機ラバーズ「ポイント使える」篇阿部サダヲ、桜田ひより

ジハンピ 自販機ラバーズ『ポイント使える』篇 15秒 阿部サダヲ 桜田ひより サントリー

サントリーの自販機に使えるキャッシュレスアプリ、ジハンピがどれほどお得なのかを、日常を描いたドラマから紹介していくCMです。

余っているポイントを使って飲み物を購入する桜田ひよりさんを見て、阿部サダヲさんが驚くという流れで、お得感をわかりやすく伝えていますね。

何気ない休憩のシーンを描いているからこそ、気軽に使えるのだということもしっかりとアピールしている印象です。