RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【K-POP好きは必見】BTSの歌いやすい楽曲

今、最も勢いのあるK-POPのアイドルグループ、BTS。

見た目だけのアイドルではなく、圧巻のダンスパフォーマンスと安定したボーカルで日本はもちろんのこと、海外でも人気を集めていますね。

そんなBTSの作品のなかでも、今回は特に歌いやすい楽曲をピックアップしました。

日本のアイドルに比べると難易度の高い楽曲ですが、具体的なボーカルテクニックも解説しているので、歌に自信がない方でも安心です。

ぜひ最後までご覧ください。

【K-POP好きは必見】BTSの歌いやすい楽曲(1〜10)

FIREBTS

BTS – FIRE Version Japanese (Dance MV)
FIREBTS

決めゼリフが用意されている曲って、歌っていて楽しいですよね。

ということで紹介したいのが『FIRE』です。

こちらは2016年にリリースされたシングル曲で、ひときわ激しいダンスや曲調でも話題を呼びました。

その歌詞は夢に向かって突き進む様子を、炎が燃え盛る様子に例えるというもの。

熱い内容に胸が熱くなることでしょう。

そんな本作の最大の盛り上がりポイントは、あのセリフ部分です。

緩急があるので、息を整えてからのぞめると思いますよ。

Not TodayBTS

奥深いメッセージ性が魅力の『Not Today』を紹介します。

こちらはアルバム『YOU NEVER WALK ALONE』に収録されている1曲。

作詞にはリーダーのRMさんが参加していて、困難に立ち向かっている人を鼓舞するような内容に仕上げています。

映画や歴史上の人物の名言を引用するなど、彼ならではのアプローチがされているのも魅力ですね。

そんな本作は、全体的には低音ですがいきなりキーが上がるポイントがあるのが特徴です。

その点に注意しつつ歌ってみてください。

N.OBTS

力強い歌詞が魅力の『N.O』を紹介します。

こちらはアルバム『O!RUL8,2?』に収録されている1曲。

日本語バージョンである『N.O -Japanese Ver.-』も親しまれていますよね。

曲中には「自分の好きなように生きよう」というようなメッセージが込められています。

そして歌詞はタイトルのシンプルなフレーズを繰り返しながら、世の中に抗議を伝える内容です。

ところどころに英語の歌詞が登場しますが、よく耳にする単語のみを使うので歌いやすいはずですよ。

【K-POP好きは必見】BTSの歌いやすい楽曲(11〜20)

ホルモン戦争BTS

ワイワイ盛り上がりたい時には『ホルモン戦争』もピッタリでしょう。

こちらはアルバム『DARK&WILD』に収録されている曲。

レトロゲームを思わせるサウンドがサンプリングされていたり、かなり細かく韻を踏んでいたりするのが特徴です。

また、それでいて比較的高音パートが少なく、テンポがゆったりしているのも魅力ですね。

そのためみんなでワイワイ歌うなどの楽しみ方もできると思いますよ。

ちなみに、日本語訳バージョンとオリジナルでは歌詞が違うので、比較しながら歌ってみるのもありです。

血、汗、涙BTS

BTS (防弾少年団) ‘血、汗、涙 -Japanese Ver.-‘ Official MV
血、汗、涙BTS

声量をいかしたいという方には『血、汗、涙』も最適です。

こちらは2枚目のアルバム『WINGS』のタイトル曲。

タイトルは「Blood Sweat&Tears」を訳したもので、「困難なもの」といった意味です。

そして曲中ではさまざまな困難にぶつかるものの、それを受け入れ成長していく様子を描いています。

かなり耳に残りやすいサビなので、初めて聴く方でものってくれやすいと思いますよ。

ただしキーは比較的高めなので注意が必要です。

Black SwanBTS

ダークな世界観が魅力の『Black Swan』を紹介します。

こちらは同名の映画『Black Swan』をテーマにした1曲で、作詞にはリーダーのRMさんが携わっています。

その内容はダンサーの心の闇を描くというもの。

静かな間奏から激しいサビに入るという構成なので、相対的に歌声をパワフルに感じてもらえるでしょう。

また日本語バージョンがあるので、詩的な歌詞をしっかり理解して歌えるのもうれしいポイントですね。

DNABTS

EMD風のサウンドが心地よい『DNA』も外せませんね。

こちらはとにかくノリやすい1曲。

ジョングクさんの口笛からイントロがスタートし、それをベースに曲が進んでいきます。

そのため、さわやかで、ポップな印象です。

そして、そこにEMD風の重低音が加わることで、ダンスナブルな曲に仕上がっています。

歌って体をゆらしたい時に最適ですね。

ちなみに、テンポはゆっくりで伸ばす音が多いので、加点を狙いやすい曲でもあります。