女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
最近では男性のアーティストもキーの高いハイトーンボイスのアーティストも増えてきて、男性の曲を女性が歌うなんてことも多いかと思います。
そこで今回は女性が歌うとかっこいい男性の歌を紹介していきます!
男性の曲をあえて女性が歌うことでギャップもできて、かっこよく聴こえたりしますよね。
ハイトーンボイスの男性アーティストの曲は女性にとって歌いやすかったりもするので、「カラオケで男性アーティストの曲を歌いたいけど、何を歌えばいいかわからない」という方も参考にしてみてください!
それでは紹介していきます。
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- カラオケで女性に歌ってほしい曲。20代男性にウケのいい曲まとめ
- 【歌いやすい】男性が歌うとかっこいい女性の曲
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 【30代女性向け】声が低くても歌いやすいカラオケソング
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- Z世代の男性必見!カラオケで歌いやすい男性アーティストの楽曲
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ(21〜30)
Bunny GirlAKASAKI

TikTokやInstagramで全国的な人気を集めた楽曲『Bunny Girl』。
若手シンガーソングライター、AKASAKIさんを代表する作品ですね。
軽快なリズムとフロウが印象的な本作は、意外にも狭い音域にまとまっています。
最近の人気曲としてはぶっちぎりの音域の狭さをほこるので、声が低い女性だけではなく、高い声がまったく出ない女性でも問題なく歌えるでしょう。
より上手に聴かせたいなら、ウィスパーボイスというささやきを混ぜた発声を取り入れるのがオススメです。
走れSAKAMOTOVaundy

人気アニメ「SAKAMOTO DAYS」のテーマソングとして話題を集める『走れSAKAMOTO』。
人気シンガーソングライター、Vaundyさんによる新曲で、ロックのテイストが強く表れています。
そんな本作は激しいサウンドでありながらも、音域自体はそこまで高くありません。
転調が登場するので、そこだけ注意が必要ですが、ファルセットと地声を繰り返すような音程の上下が激しいパートは登場しないので、流行りの楽曲としては歌いやすい部類に入るでしょう。
女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ(31〜40)
DrunkPamiredo

おしゃれでセクシーな楽曲で低音を魅力的に聴かせたいという方にオススメしたいのが、こちらの『Drunk』。
謎多きシンガーソングライター、Pamiredoさんの楽曲で、イントロから非常にセクシーなメロディーが展開されます。
ボーカルラインは全体を通して低音~中低音域でまとまっており、盛り上がりを見せるパートも静かで低いボーカルなので、声が低い男性の魅力を最大限まで引き立ててくれるでしょう。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
Lights Out feat. Jeremy QuartusNulbarich

シンガーソングライターのJQさんを中心としてメンバーは流動的ながら「バンド」として活動、ブラックミュージックを基盤とした洗練されたサウンドで人気を集めるも2024年をもって活動休止を宣言したNulbarich。
活動休止前最後のアルバムとなった『CLOSE A CHAPTER』に収録されているこちらの『Lights Out』は、初めてバンドメンバーが登場したMVが公開されたことでも話題の一曲です。
彼ららしいしゃれたメロウグルーヴが心地良く、心が温まるようなサビのメロディがとてもいいですよね。
声が低めの女性で、いわゆる洋楽的なフィーリングのメロディを歌ってみたいという方にもおすすめです!
ライツオフ (feat. なとり)TAKU INOUE

ハイセンスな音楽性で多くのアーティストと共演している音楽プロデューサー、TAKU INOUEさん。
こちらの『ライツオフ (feat. なとり)』は、シンガーソングライターのなとりさんと共演した作品で、なとりさんが持つ幼くも低く甘い歌声を活かしています。
本作はところどころでファルセットを交えた高いフレーズが登場するものの、全体を通して低い音域にまとまっているため、声が低い女性の魅力を引き立ててくれます。
ボーカルラインも起伏が少ないゆるやかなものなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
おわりに
女性が歌うとかっこいい男性の歌を紹介しました。
男性でもキーの高い人が中心なので、女性も歌いやすい曲が多かったと思います。
男性の曲をあえて女性が歌ことで、新鮮さとギャップでかっこよく聞こえますよね。
また声質などでも歌いやすい男性曲も変わってくると思うので、自分の歌いやすく、かっこよく歌えるアーティストや曲が見つかってくれたら嬉しいです!