【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
最近のポップスはひと昔前に比べて、かなり高音に偏重しています。
それだけではなく、音程の上下も激しくなっているため、手当たり次第に歌ってみても、上手にはなかなか歌いこなせません。
しかし、それでも流行りの歌でカラオケを盛り上げたいという女性は居るはず!
そこで今回は盛り上がるカラオケソングのなかでも、特に歌いやすいものをピックアップいたしました。
最新の楽曲も登場しますので、ぜひチェックしてみてください!
【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲(1〜5)
ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET

今、最も勢いのあるアイドルグループ、CUTIE STREET。
K-POPのテイストを主体としたトレンドのアイドルグループとは異なり、昔ながらの萌え萌えした王道のスタイルが印象的ですよね。
そんな彼女たちが歌うこちらの『ひたむきシンデレラ!』は、華やかでポップな雰囲気にまとまった名曲です。
楽曲の雰囲気から高いように思えるかもしれませんが、意外にも音域は狭く、中高音域以上でのロングトーンは一切登場しません。
基礎歌唱力を必要としないので、女性なら誰でも歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
エルフAdo

Adoさんの新曲『エルフ』。
Adoさんの楽曲といえば、激しかったり、高音が入り乱れたりする印象を持つ方は多いと思います。
本作はそんな印象とは打って変わって、Adoさんの楽曲としては狭い音域にまとめられています。
とはいえ、いくつかのパートでファルセットが登場するのですが、本作のファルセットは地声で歌えるところをあえてファルセットで歌っているため、声が高くない女性でも問題なく歌えます。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
シーソーtuki.

10代から絶大な人気を集める女性シンガーソングライター、tuki.さん。
最近、顔バレ騒動で話題を集めたので、記憶に新しい方も多いのではないでしょうか?
そんなtuki.さんの新曲が、こちらの『シーソー』。
オーソドックスなJ-POPにまとめられた本作は、全体を通して中音域にまとめられています。
ところどころでファルセットが登場しますが、決して高いフレーズというわけではなく、あえてファルセットで歌っているだけなので、声域に自信がない方でも安心して歌えます。
ALL I WANT平手友梨奈

平手友梨奈さんの名曲『ALL I WANT』。
欅坂46のセンターとして人気を集めた平手友梨奈さんですが、現在はソロアーティストとして活躍しています。
アイドル時代からクールな印象を見せつけていた彼女ですが、本作はそんな彼女のクールなボーカルを味わえる作品です。
全体を通して音域が非常に狭く、ほとんどのパートを中低音~中音域で歌えます。
ボーカルラインも平成のヒップホップ調のポップスといった感じで、音程の上下がゆるやかなので、歌唱力に自信がない方でも問題なく歌えるでしょう。
へびヨルシカ

ヨルシカの新曲『へび』。
ヨルシカといえば、幅広い音楽性で知られていますが、なかでも落ち着きを見せるアンニュイな楽曲は人気ですよね。
本作はそういった作品の一つで、全体を通してゆったりとしたテンポにまとめられています。
ボーカルラインは音程の上下がゆるやかで、ファルセットと地声を入れ替えるようなパートが登場しません。
最近の人気曲としては、特に歌いやすい部類に入るので、ぜひレパートリーに加えてみてください。