RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲

みんなでカラオケに行くとき「気軽に歌える曲」や「せっかく歌うならみんなで盛り上がれる曲を歌いたい!」と思うことはありませんか?

しかし最近の楽曲は、かなりの高音曲だったり、音程の上下が激しい曲が増えた印象です。

それでも流行りの歌でカラオケを盛り上げたいと思う方は多いはず!

そこで今回は盛り上がるカラオケソングのなかでも、特に歌いやすいものや知っておくだけでも楽しめる曲をピックアップいたしました!

最新の楽曲が多めなのでぜひチェックしてみてくださいね!

【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲(11〜20)

何度でもNEW!DREAMS COME TRUE

どの世代にも人気な『何度でも』。

私もよく歌っていたのですが、サビ部分は聴きなじみある方が多いそうで、毎回ちゃんと盛り上がる曲でした。

覚えておいて損はない曲です!

この曲の難しいところはサビの息継ぎ部分です。

同じフレーズが続くところは息切れしてしまってツラくなる部分なので、しっかり腹式呼吸でブレスをするのも大事ですが、一つひとつ全力で歌うより、つなげて歌うように意識してみてください。

意識が変わるとそのフレーズで息がもつように体が調整してくれます。

また、ラスサビが一番大変で、声を張りながら歌うにはここは上級者向けだと思うので、無理はせず軽く歌うところから始めてみると少しずつ慣れてきます!

地声も強化される曲なので練習してみてくださいね!

ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「ひたむきシンデレラ!」
ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET

今、最も勢いのあるアイドルグループ、CUTIE STREET。

K-POPのテイストを主体としたトレンドのアイドルグループとは異なり、昔ながらの萌え萌えした王道のスタイルが印象的ですよね。

そんな彼女たちが歌うこちらの『ひたむきシンデレラ!』は、華やかでポップな雰囲気にまとまった名曲です。

楽曲の雰囲気から高いように思えるかもしれませんが、意外にも音域は狭く、中高音域以上でのロングトーンは一切登場しません。

基礎歌唱力を必要としないので、女性なら誰でも歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

革命道中 – On The Wayアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド / 革命道中 – On The Way [Official Music Video](TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマ)
革命道中 - On The Wayアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドさんはハスキーボイスで有名ですね。

『革命道中 – On The Way』はテンポ感もあってかっこいい曲です。

Aメロはコール部分もあるのでカラオケで歌うと盛り上がって楽しいはず!

ぜひカラオケの場で歌ってほしい曲です!

サビ部分はC5の音が出てきたりと高めの音がメインですが、遠くに声を出すイメージで勢いをつけて恐れずに声を出してみてください。

ここをクリアしたら確実にレベルアップしますよ!

エルフAdo

Adoさんの新曲『エルフ』。

Adoさんの楽曲といえば、激しかったり、高音が入り乱れたりする印象を持つ方は多いと思います。

本作はそんな印象とは打って変わって、Adoさんの楽曲としては狭い音域にまとめられています。

とはいえ、いくつかのパートでファルセットが登場するのですが、本作のファルセットは地声で歌えるところをあえてファルセットで歌っているため、声が高くない女性でも問題なく歌えます。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

ラブ&ポップHaze

Haze / ラブ&ポップ / Official Music Video
ラブ&ポップHaze

今、最も注目を集めているガールズバンドの1つ、Haze。

ボーカルの香椎かてぃさんは人気アイドル、ZOCの元メンバーなので、ご存じの方も多いと思います。

こちらの『ラブ&ポップ』は、彼女たちのヒットナンバーの1つで、ラウドな音質と退廃的な雰囲気を含んだボーカルが特徴です。

かてぃさんのハスキーボイスも相まって、気だるさのなかにも迫力があるように思えますが、音域はかなり狭く、フェイクなどを使った複雑な音程の上下もないため、歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

浮気したらあかんでコレサワ

コレサワ「浮気したらあかんで」【MUSIC VIDEO】
浮気したらあかんでコレサワ

女性のなかでも、特に20代から絶大な支持を集めている女性シンガーソングライター、コレサワさん。

デビューしてからそれなりのキャリアが経つ彼女ですが、甘酸っぱい作風はいまだに健在で、こちらの『浮気したらあかんで』では文字通り浮気しないように彼氏に忠告するかわいらしい内容にまとまっています。

そんな本作のボーカルラインは、ロングトーンが非常に少なく、音域も狭くまとまっています。

コレサワさんの楽曲は高音が多いので、彼女の作品で歌いやすい楽曲を探している女性は必聴です。

【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲(21〜30)

アダルトチックチルドレンNEW!yama

yama『アダルトチックチルドレン』Music Video
アダルトチックチルドレンNEW!yama

スタイリッシュな歌い方が印象的な女性シンガーソングライター、yamaさん。

楽曲によってはR&Bも歌ったりと、なかなかに高い歌唱力を持った彼女ですが、こちらの『アダルトチックチルドレン』は彼女のスタイルを活かしながらも、全体を通して歌いやすいボーカルラインに仕上がっています。

本作は音域が狭く、後半での転調を含めても高音フレーズと言える部分はまったく登場しません。

ただし、全体を通してやや厚めのウィスパーボイスで歌われているので、ここを完全再現しすぎてしまうと、横隔膜のコントロールがうまくいかず、息切れを起こしやすくなってしまいます。

腹式呼吸になれていない方は、声にブレスを入れないところから始めてみましょう。