RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲

最近のポップスはひと昔前に比べて、かなり高音に偏重しています。

それだけではなく、音程の上下も激しくなっているため、手当たり次第に歌ってみても、上手にはなかなか歌いこなせません。

しかし、それでも流行りの歌でカラオケを盛り上げたいという女性は居るはず!

そこで今回は盛り上がるカラオケソングのなかでも、特に歌いやすいものをピックアップいたしました。

最新の楽曲も登場しますので、ぜひチェックしてみてください!

【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲(16〜20)

AriaNEW!アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド – Aria [Official Music Video]
AriaNEW!アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドさんはハスキーボイスで鼻にかかった声が特徴ですが、この歌い方に慣れていない方はマネをしてしまうと音程がとても取りづらくなってしまいます。

100点を取るためにはまず自分の出しやすい歌声で音程をしっかり合わせにいきましょう!

Cメロ最後にC5と高い音が出てきますが、フレーズの途中で息継ぎをして音をあててくださいね。

また、サビ部分はテクニックでしゃくりをたくさん使っていますが、こちらも最初はあまり意識しなくて大丈夫です。

まずはこのメロディに慣れましょう!

あのね、ポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ「あのね、」MV
あのね、ポルカドットスティングレイ

キャッチーな音楽性でヒットナンバーを連発し続けているバンド、ポルカドットスティングレイ。

新曲であるこちらの『あのね、』もヒットの兆候を見せていますよね。

本作はやや高い印象を持たれがちです。

実際、低音域は少ないのですが、意外にも高いパートが中高音域でまとまっていることが多いため、聞いた印象よりは歌いやすい作品です。

サビ終わりのロングトーンが一番の難所になってくると思うのですが、この部分は盛り上がる部分でもあるので、しっかりと直前の休符で大きく息を吸い、ロングトーンで声量を出しすぎないようにしましょう。

Mermaid由薫

由薫(YU-KA) – Mermaid (Official Music Video)
Mermaid由薫

洋楽から影響を受けた独特のサウンドが印象的なシンガーソングライター、由薫さん。

最近になって、特に音楽性が洗練されてきた印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

こちらの『Mermaid』は、そんな彼女の新曲。

ほとんどがファルセットとミックスボイスで歌われているため、難しい印象を抱くかもしれませんが、音域自体は狭いので、適正キーに合わせれば意外にも簡単に歌えてしまいます。

しっとりとした楽曲なので、オシャレさで盛り上げるにはうってつけの楽曲と言えるでしょう。

ラストライブブランデー戦記

Brandy Senki – Last Live (Official Music Video)
ラストライブブランデー戦記

ハイセンスな音楽性で人気を集めるガールズバンド、ブランデー戦記。

基本はロックをベースとしているのですが、その中にもブラックミュージックを始めとしたさまざまなジャンルを取り入れているのが印象的ですよね。

そんな彼女たちの新曲であるこちらの『ラストライブ』は、彼女たちの作品としては珍しくまじりっけのないオーソドックスなロックに仕上げられています。

かっこよさも感じるリフですが、ボーカルラインの起伏はゆるやかで、音域もどちらかというと狭いため、盛り上がりの印象以上に歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

美人NEW!ちゃんみな

ちゃんみな – 美人 (Dance Performance Video) –
美人NEW!ちゃんみな

カラオケで歌えば注目を集めること間違いなしなのが、ちゃんみなさんのこの楽曲です。

世間が押し付ける「美しさ」の基準に一石を投じる力強いメッセージが込められた1曲となっています。

2021年4月に発売されたシングルで、アルバム『ハレンチ』にも収録。

THE FIRST TAKEで見せたありのままの姿でのパフォーマンスも大きな話題になりました。

自分を強く肯定したいときや、モヤモヤを吹き飛ばしたいときにピッタリな本作。

ぜひマイクを握ってチャレンジしてみてください!