女性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング
合コンで、女性は自分をアピールがなかなか難しいもの。
歌なら好きなアーティストや、自分の雰囲気を知ってもらえます。
今回は女性におすすめの合コンで盛り上がる曲のご紹介です。
安室奈美恵や倖田來未など、女性に人気のアーティストから、AKB48など男性に人気のグループまで、歌うと盛り上がれる曲ばかりです。
女性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング(1〜10)
モアベリサマーNEW!CUTIE STREET

青春と友情、恋心が詰まったフレーズが多く登場するので、10代の気持ちに寄り添っていて自分の言葉で歌いやすい曲です。
また、夏フェスでも歌われている曲でライブらしいコールもたくさんあるので、カラオケでもとても盛り上がれそうです!
メロディは耳に残りやすく、音域もそこまで高い音は出てきません。
サビまでは「歌う」というよりコール&レスポンスが多めなのでみんなで楽しむ感じで歌って、サビから「歌う」意識にすると抑揚がつきやすくこの曲を楽しめそうです。
高いパートのところは、遠くに声を出す意識で歌うと楽に声が出るので、ぜひやってみてください!
また、ノリが大事なので体でリズムをとりながら歌うのが一番いいですね!
トウキョウ・シャンディ・ランデヴNEW!MAISONdes feat. 花譜, ツミキ

リメイクで若い世代からも絶大な支持を集めたアニメ『うる星やつら』。
こちらの『トウキョウ・シャンディ・ランデヴ』は、リメイク版のアニメのテーマソングで、日本では「帝京平成大学」のミームでも話題になりました。
音域はmid1F#~hiDですが、一番出てくる高音はhiEなので、ここの発声のしやすさに重点を置いて、キーを調整するのが良いでしょう。
Watch me!YOASOBI

YOASOBIらしいポップでかわいい楽曲です。
特徴としてはハネるリズムやボカロらしいメロディになっているので、歌うときは少し難しいかもしれませんが聴いていて体が勝手に動くような楽しい曲です!
サビはikuraさんらしいハイトーンも何回か出てきますね。
こちらの最高音はF5とかなり高いですが、苦しさを感じさせないような歌声がすごいですよね。
曲名の『Watch me!』は「わたしを見て!」という意味ですので、好きな人に向かってかわいく歌う姿を想像したら微笑ましいです!
かわいさ全力で歌ってみたい1曲ですね!
milkaiko

aikoの25作目のシングルとして2009年に発売されました。
両A面シングルとしてリリースされており、「ブリヂストン・アルベルト」CMソングに起用されました。
オリコン週間シングルチャートで1位を獲得し、メジャーデビュー以来初めてとなる1位獲得作品となりました。
浮気したらあかんでコレサワ

恋心を刺激するリリックで人気を集める女性シンガーソングライター、コレサワさん。
20代女性であれば、一度は彼女の楽曲を歌ったり聞いたことがあるのではないでしょうか?
そんなコレサワさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『浮気したらあかんで』。
ポップな印象の楽曲ですが、実は音域がかなり狭い作品で、女性であれば誰でも発声できます。
またフレーズがそれぞれ短いため、息継ぎなどで歌いだしのタイミングを逃してしまうこともありません。
大阪LOVERDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE の38枚目のシングルとして2007年に発売されました。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」のために書き下ろされた曲で、歌詞は遠距離恋愛をする女性を主人公にしています。
歌詞に含まれる大阪弁がとても可愛い曲です。
ロックスターAdo

夢を追い続ける人々へ贈る力強い応援歌として、Adoさんの心からの思いが詰まった意欲作。
夢見る少女が夢見るロックスターとなり、孤独や不安を乗り越えて自分の道を歩んでいく姿を、エモーショナルなロックサウンドとともに描き出しています。
アルバム『Adoのベストアドバム』の収録曲として2025年4月に発表された本作。
丸紅株式会社の企業広告CMのテーマソングとしても起用されており、夢の実現に向けて「一人じゃない」「みんなでやろう」というメッセージが表現されています。
歌唱力に自信のある方なら、情熱的な歌声で心を揺さぶるステージを披露できるでしょう。