女性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング
合コンで、女性は自分をアピールがなかなか難しいもの。
歌なら好きなアーティストや、自分の雰囲気を知ってもらえます。
今回は女性におすすめの合コンで盛り上がる曲のご紹介です。
安室奈美恵や倖田來未など、女性に人気のアーティストから、AKB48など男性に人気のグループまで、歌うと盛り上がれる曲ばかりです。
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 合コンで盛り上がる歌。歌いやすい&ウケる人気曲・定番曲を厳選!
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 女性におすすめの盛り上がる曲。歌って喜ばれる邦楽の人気曲
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
- 【女性におすすめ】カラオケの1曲目はコレ!人気の邦楽曲を一挙紹介
- 女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- カラオケで女性に歌ってほしい!Z世代におすすめのカラオケソング
- 【女性向け】男性をドキドキさせたい!色っぽい曲
- 【2025】カラオケで合いの手が入れられる曲。盛り上がる曲まとめ
女性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング(21〜30)
AMBITIOUS JAPANTOKIO

まず男性3人で歌える役割分担ができる楽曲であるので非常に合コン向けの曲です。
長瀬パートのメインで歌う盛り上げるイケメンもしくは盛り上げ役、山口パートのクール役(今となっては危ない枠)城島パートのお笑い枠(サビの前で音を外して笑いを誘う)で場を盛り上げましょう
女々しくてゴールデンボンバー

エアーバンドとしてキャッチーな動作や奇抜な見た目によってこれまでにはなかったスタイルで異例の成功を果たしたゴールデンボンバーによる盛り上がる曲です。
花見シーズンにもマッチするようなパーティー仕様の作品となっており、無難且つキラーチューンとしての存在感を放つ一曲となっています。
女性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング(31〜40)
ラブ&ポップHaze

今、最も注目を集めているガールズバンドの1つ、Haze。
ボーカルの香椎かてぃさんは人気アイドル、ZOCの元メンバーなので、ご存じの方も多いと思います。
こちらの『ラブ&ポップ』は、彼女たちのヒットナンバーの1つで、ラウドな音質と退廃的な雰囲気を含んだボーカルが特徴です。
かてぃさんのハスキーボイスも相まって、気だるさのなかにも迫力があるように思えますが、音域はかなり狭く、フェイクなどを使った複雑な音程の上下もないため、歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
Bunny GirlAKASAKI

TikTokやInstagramで耳にしない日はないほどの人気を集めた楽曲『Bunny Girl』。
本作は若手シンガーソングライター、AKASAKIさんの代表作で、非常に軽やかでノリの良いリズムが特徴です。
聴き心地の良いリズムなので、意外に思えるかもしれませんが、本作は非常に音域が狭い作品で、キーさえ適正に合わせれば、どんな声域の方でも歌いあげられます。
ボーカルラインもリズミカルではあるものの、複雑な上下はまったく要さず、ロングトーンも登場しないので、歌唱力がなくても安心して歌えるでしょう。
シャングリラ橋本絵莉子

徳島から全国へと羽ばたいたロックバンド・チャットモンチーを代表するボーカリストとして知られる橋本絵莉子さん。
ロックを基調としながらも繊細な感性とストレートな歌詞で、多くのリスナーの心をつかんできました。
2000年4月に結成されたチャットモンチーは、フジテレビ系アニメのタイアップ曲で大きなブレイクを果たし、オリコンシングルチャートのトップ10入りを記録。
そのパワフルな歌唱力とギターの演奏、ステージでのパフォーマンスは常に高い評価を受けてきました。
ライフイベントを重ねながらも音楽性を深め、2018年7月のバンド解散後はソロアーティストとして、など身大で自然体な表現を続けています。
力強い歌声と誠実な歌詞で魅了される音楽を求めている方にぜひオススメです。
あなたに恋をしてみましたchay

chayの6枚目のシングルとして2015年に発売されました。
フジテレビ系ドラマ「デート〜恋とはどんなものかしら〜」主題歌に起用された曲で、アメリカの60年代のポップス調のサウンドがどこか懐かしさを感じさせます。
慣れないデートに緊張する純粋で不器用な恋心を描いた歌詞が女の子にぴったりの曲です。
ブルーバードいきものがかり

いきものがかりの10作目のシングルとして2008年に発売されました。
テレビ東京系テレビアニメ「NARUTO -ナルト- 疾風伝」オープニングテーマに起用された曲で、シングルでは初のオリコンチャートTOP3入りを果たしています。
ノリがよく、テンションの上がる曲になっています。






