【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
最近のポップスはひと昔前に比べて、かなり高音に偏重しています。
それだけではなく、音程の上下も激しくなっているため、手当たり次第に歌ってみても、上手にはなかなか歌いこなせません。
しかし、それでも流行りの歌でカラオケを盛り上げたいという女性は居るはず!
そこで今回は盛り上がるカラオケソングのなかでも、特に歌いやすいものをピックアップいたしました。
最新の楽曲も登場しますので、ぜひチェックしてみてください!
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 【30代女性向け】声が低くても歌いやすいカラオケソング
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 選曲に迷ったら絶対に歌うべき!カラオケでオススメの女性アーティストの曲
- 【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲
- 【女性向け】歌が上手くなる曲。カラオケ上達のための練習曲
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲(1〜10)
エジソンNEW!水曜日のカンパネラ

コアなテクノファンからビジュアル重視の一般層まで、幅広い世代から人気を集めている彼女たちですが、なかでも特に人気の高い作品といえば、こちらの『エジソン』ではないでしょうか?
女性ボーカルのかわいらしさという部分をこれでもかと表現しており、それでいてどこかにはかなげというものも感じさせます。
非常に女性らしいボーカルラインですが、音域はmid2B~hiC#と広くはないので、ぜひ挑戦してみてください。
唱NEW!Ado

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ハロウィーン・イベント』の公式テーマソングで、ゾンビダンスが有名になった曲ですね!
高音シャウト、低音の語り、ラップ調とたくさん盛り込まれた超難曲です。
私もレッスンの中で生徒さんと一緒に覚えた曲です!
もちろん歌いこなせたらとっても楽しく気持ちいいです!
歌詞だけを見ると難しい言葉もあるので、原曲を聴きながら一つひとつ確実に覚えるのがオススメです。
とにかくテンポが速く次から次へと歌わないといけない曲ですが、力みすぎると喉がつぶれてしまったり、抜きすぎると迫力に欠けるので、息をしっかり使って裏声を強く出すとかっこいい声で歌えますよ!
また、ダンス曲でもあるので余裕が出てきたら体を揺らしたりしながら歌うとリズムにハマって声も出しやすくアクセントなどもしやすくなるかなと思います!
ラブ&ポップHaze

今、最も注目を集めているガールズバンドの1つ、Haze。
ボーカルの香椎かてぃさんは人気アイドル、ZOCの元メンバーなので、ご存じの方も多いと思います。
こちらの『ラブ&ポップ』は、彼女たちのヒットナンバーの1つで、ラウドな音質と退廃的な雰囲気を含んだボーカルが特徴です。
かてぃさんのハスキーボイスも相まって、気だるさのなかにも迫力があるように思えますが、音域はかなり狭く、フェイクなどを使った複雑な音程の上下もないため、歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲(11〜20)
太陽ヨルシカ

ヨルシカの名曲『太陽』。
本作はヨルシカのなかでも屈指の音域の狭さをほこる作品です。
通常、音域が狭い作品というのは中音域で歌われていることが一般的なのですが、本作はほとんどが低音域で歌われています。
そのため、女性からすれば話し声のトーンで歌っている感覚におちいるでしょう。
以上のことから喉への負担が非常に少なく、ボーカルライン自体も起伏の少ないシンプルなものなので、間違いなく歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
鏡に恋して礼賛

お笑いコンビ、ラランドのサーヤさんがボーカルを務めるバンド、礼賛。
トレンドを抑えたややブラックミュージックのテイストを含んだダウナーな音楽性が人気で、まだ結成から年数が浅いものの、すでにいくつものヒットソングを連発しています。
そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、新曲であるこちらの『鏡に恋して』。
要所でブラックミュージックのテイストは見え隠れするものの、あくまでもオーソドックスなJ-POPをベースとしているため、ボーカルライン自体はシンプルです。
特に激しい音程の上下が少ないので、ある程度の基礎歌唱力を持った方であれば、苦戦することなく歌えるでしょう。
breakfastMrs. GREEN APPLE

2025年6月4日にリリースされ、フジテレビ系『サン!
シャイン』のテーマソングとして使用されている曲ということもあり、「新しい始まり」や「希望」「再出発」がテーマとなっています。
聴いていて爽やかな気持ちになったり、気持ちがリセットされるような曲ですね!
この曲の音域はC3~F#5と広めではありますが、裏声に慣れている方は比較的歌いやすいと思います。
全体的にハネるようなリズムになっているので、ライブを見ているときみたいに、手でリズムを上下に「1212」と取りながら、基本的に手は上を向くように意識して軽く歌うようにしてみてください。
体全体も同じように動くと歌いやすいなると思います!
地声と裏声がハッキリしている曲なので、迷わずに声を出せれば大丈夫ですよ!
浮気したらあかんでコレサワ

女性のなかでも、特に20代から絶大な支持を集めている女性シンガーソングライター、コレサワさん。
デビューしてからそれなりのキャリアが経つ彼女ですが、甘酸っぱい作風はいまだに健在で、こちらの『浮気したらあかんで』では文字通り浮気しないように彼氏に忠告するかわいらしい内容にまとまっています。
そんな本作のボーカルラインは、ロングトーンが非常に少なく、音域も狭くまとまっています。
コレサワさんの楽曲は高音が多いので、彼女の作品で歌いやすい楽曲を探している女性は必聴です。