RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

友情ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲

音楽は日常のなにげない一コマを切り取とって、歌う人の感性でドラマに仕立ててしまいます。

音楽ってほんとうにスバラシイ♪友達との友情をかたるとき、音楽や文学といった文化的な表現はもはやかかせないものになりました。

言葉にできないほどの友達への感謝や感動、さまざまな心の動きを、音楽ならきっと表現してくれるはず。

邦楽の友情ソングの隠れた名曲たちをピックアップしてみました。

友達のことを思い出しながら、聴いてみてください◎

友情ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(1〜10)

サンキュー!!HOME MADE 家族

HOME MADE 家族 『サンキュー!!』
サンキュー!!HOME MADE 家族

フルパワーでパフォーマンスする姿とキャッチーでありながらも洗練された音楽へと昇華させた友情ソングとして知る人ぞ知る名曲となっているホームメイド家族の作品です。

元気が出てくるボーカルが聴きやすくノリやすい内容となっています。

宝物wacci

wacci「宝物」(Lyric Video)
宝物wacci

温かみのある歌声と優しい旋律に包まれた青春ソングです。

2017年8月にアルバム『日常ドラマチック』に収録された楽曲で、wacciが大切な人との出会いや友情の素晴らしさをつづった名曲です。

スピードスケート選手の髙木美帆さんが2018年平昌オリンピックで金メダルを獲得する際の勝負曲として使用したことでも知られています。

本作は穏やかなピアノの音色とwacciのボーカル橋口洋平さんの温かな歌声が印象的で、友達の誕生日に贈る動画のBGMや、サプライズイベントの演出としてぴったりの楽曲です。

大切な人への「ありがとう」の気持ちを伝えたい時や、これまでの思い出を振り返る場面でおすすめの1曲です。

ウクイウタかりゆし58

独特の歌い回しと歌詞の世界観により他のアーティストとは一線を画した存在感を放っているかりゆし58による友情ソングです。

まだまだ知名度もこれからという隠れた名曲となっていながらも洗練されたサウンドで確かな情緒を感じます。

友情ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(11〜20)

臥薪嘗胆アンジュルム

アンジュルム『臥薪嘗胆』(ANGERME [Extreme Hardships]) (Promotion edit)
臥薪嘗胆アンジュルム

新世代のボーカルアーティストとして突如として現れたアンジュルムによる友情ソングです。

抽象性と具体性を併せ持った歌詞の世界観がディープな内容となっており、心地良く胸に響くようなストレートな内容が完成度の高い作品となっています。

I remember youYUI

YUI 『I remember you-short ver.-』
I remember youYUI

美しく流麗なメロディーラインに載せてキュートでありながらも力強さのあるボーカルが印象的なYUIによる隠れ友情ソングです。

若年層から耳の肥えた層までも虜にできるような雰囲気がありながらも知名度としてはまだ高くないため隠れ名曲となっている作品です。

Ring Dingあいみょん

友人への思いや寄り添う気持ちを丁寧に描いた楽曲です。

主人公は落ち込んでいる友達に対して、時に厳しく、時に優しい言葉で励まし、本音で向き合おうとする姿勢を見せます。

メロディはアップテンポでポップな印象ながら、歌詞には深い友情と思いやりが込められています。

あいみょんさんの1stアルバム『青春のエキサイトメント』に収録されており、2017年9月に発売された作品です。

アルバムには『生きていたんだよな』や『君はロックを聴かない』といった人気曲も含まれています。

本作は大切な友人との絆を再確認したい方や、誰かを励ましたい気持ちがある方にぴったりの楽曲と言えるでしょう。

なぁ、マイフレンドMr.ふぉるて

Mr.ふぉるて – なぁ、マイフレンド【Official Music Video】
なぁ、マイフレンドMr.ふぉるて

目に見えない友情の絆を美しく描いた楽曲です。

Mr.ふぉるてのボーカル稲生司さんが作詞作曲を手掛け、2021年1月に先行配信シングルとしてリリースされました。

そしてアルバム『sweet life』にも収録された本作は、友人との大切な絆や、人生の浮き沈みを共に乗り越える姿を爽やかなメロディに乗せて表現しています。

同年9月からは、日清製粉グループ協賛のTwitterドラマ『いただけば、尊し。』の主題歌としても起用され、青春の中の「おいしい」瞬間を彩る楽曲として注目を集めました。

友人との思い出作りに悩むときや、大切な仲間への感謝を伝えたいとき、この曲が心強い味方になってくれることでしょう。