【難問】高校生向けのクイズ
勉強や部活で疲れた頭をクイズで解きほぐしませんか?
高校生向けの難問クイズを紹介しています。
答えがわからなくても考えることで脳が活性化するそうですよ。
解きほぐすつもりがよけい考え込むことになってしまうかも?
【難問】高校生向けのクイズ(21〜30)
「わるもの」を探し出せ
【大盗難】岡崎市中に隠された俺の物を探し出せ!!!

3×3の形に並べられた文字の中から「わるもの」を見付け出すクイズです。
答えは3つあるので制限時間内でいくつ見つけられるか挑戦してみてください。
この問題には「わるもの」という言葉をどのように理解するのかが重要です。
more_horiz
アルファベットクイズ
アルファベット パズル① 英語 ABC えいご English クイズ 知育 幼児向け 子供向け お勉強 単語

不規則に並べられたアルファベットの法則性を解読して「?」に入るアルファベットを答える問題です。
ひらめきが重要なので頭を柔らかくすることが大事です。
常識にとらわれずいろいろな視点から見てみましょう。
法則性が見えてきます。
more_horiz
数学クイズ②
絶対に解けない数学問題!?世界一難しい論理クイズ

数学は頭の体操にもってこいですよね。
しかし、数字を見ると思考が停止してしまうという方も多いはず。
こちらはそんな方にもぜひゆっくりとトライしてもらいたい数学の問題です。
得意な方は、友だちと速さを競ってもいいかもしれませんね。
more_horiz
1%の人しか解けない推理クイズ
1%の注意深い人だけが解くことのできる推理クイズ10問

世の中の1パーセントの人しか正解することができないクイズです。
「はてな・スミスがやった」という謎が詰まった手紙を見ていたずらをした犯人を見付け出すというクイズです。
この手紙だけで犯人が分かるそうです。
柔軟に考えれば解けるのでぜひ挑戦してみてください。
more_horiz
ひっかけクイズ
超難解!9つのひっかけクイズ

とても簡単そうに見える問題ですが、引っかかってしまうクイズです。
いろいろと深く考えてしまう大人ほど間違えてしまう問題で、子供のような素直な子のほうが簡単に答えてしまうそうです。
頭を柔らかくして考えてみると答えが見えてくると思います。
more_horiz