本田翼さんはモデルとして活躍した後、2011年ごろからドラマや映画に出演、瞬く間に人気女優となり活躍の幅を広げています。
CMにも多数出演しており、テレビを見ているときに彼女が出演しているCMを見かけることが多いですよね。
この記事では、本田翼さんがこれまでに出演したCMを一挙に紹介していきます。
長年CMキャラクターを務めるダンスが印象的なCMや、彼女の透明感が存分に表現されたCMなど、ファンの方は見逃し厳禁!
新旧問わずたくさん紹介していきますので、ぜひご覧ください。
- 【明星のCM】本田翼さん出演のCMほか、よく見るCMまとめ
 - 【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
 - GLOBAL WORKのCM。本田翼さんも出演するオシャレなCMまとめ
 - LINEMOのCM。本田翼さんやきんにくんが出演
 - 川口春奈さん出演のCMまとめ。最新CMから過去の出演CMまで紹介
 - 山田杏奈さん出演のCMまとめ。楽しいCMから美しいCMまで
 - ホンダのCMまとめ。軽からワゴンまで親しみやすい演出が魅力
 - 橋本環奈さん出演のCMまとめ。かわいいCMがもりだくさん!
 - 長澤まさみさんが出演するCMまとめ。新旧問わずに一挙に紹介!
 - 杉咲花さん出演のCM。最新CMから過去出演CMまで一挙に紹介
 - 中条あやみさん出演CM。新旧問わずに一挙紹介
 - 松本穂香さん出演のCMまとめ。新旧問わずに紹介
 - 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
 
本田翼さんが出演するCM。定番のダンスCMから最新CMまで紹介(1〜10)
ZOZOTOWN ZOZO MUSIC SHOW「テクノ」篇本田翼

本田翼さんがさまざまなジャンルの音楽に合わせて歌やダンスを披露するZOZO MUSIC SHOWシリーズのCM「テクノ」篇です。
お得に買い物できることをアピールする歌詞が印象的なテクノミュージックに合わせてダンスを披露しています。
本田さんやまわりのダンサーの生き生きとした表情が印象に残るCMですね。
ZOZOTOWN ZOZO MUSIC SHOW「ロカビリー」篇本田翼

50年代のアメリカを思わせる衣装や髪型が印象的なこちらは、ZOZO MUSIC SHOW「ロカビリー」篇と題されたCMです。
初めて利用するユーザーはとくにお得に買い物ができることや、商品が黄色い箱に入って届いた場合は代金が実質無料になるキャンペーンなどが紹介されています。
ロカビリーというテーマに合わせて世界観が見事に作り込まれているCMです。
ZOZOTOWN 「洋服買うならZOZOTOWN」篇本田翼

「洋服買うならZOZOTOWN」篇では、童謡『桃太郎』に合わせて「おうちで洋服を買うならZOOTOWNがオススメ」と歌ってアピールしています。
また本田翼さんはダンスも披露しており、その様子に魅了されたファンの方も多いのでは?
ZOZOTOWN「COSME ULTRA UP」篇本田翼

ZOZOTOWNでコスメの取り扱いが始まってから1年が経過し、取り扱いブランドがどんどん増えているとアピールするこちらのCM。
取り扱い点数の豊富さと同時に、1周年を記念してお得なキャンペーンの告知もされています。
お顔のアップでさまざまなテイストのメイクを施した本田翼さんが登場しており、ファンにとってはうれしいCMではないでしょうか?
ZOZOTOWN ZOZO MUSIC SHOW「ソウル」篇本田翼

さまざまなジャンルの音楽をテーマに取り上げ、本田翼さんが歌やダンスを披露するZOZO MUSIC SHOWシリーズの「ソウル」篇です。
今回は1965年のソウルの名曲『I Can’t Turn You Loose』の替え歌を用いて、ZOZOTOWNのお得さをアピールしています。
オーティス・レディングさんによる原曲よりもアップテンポにアレンジが施されており、観ていて楽しい気分になれるCMですね。
ZOZOTOWN ZOZOWEEK「お気に入り」篇/「KIDS」篇本田翼


本田翼さんが出演し、お得なセールの告知をしているこちらのCM。
「お気に入り」篇、「KIDS」篇ともにスマホを見ながら次々とお気に入りのアイテムを購入していく様子が映されており、「私が止まらん!」という決めゼリフで締めくくられています。
また「KIDS」篇にはワイプでキッズモデルの女の子が登場しており、ZOZOTOWNでは子供服も購入できることがアピールされています。
ネイチャーラボ ダイアン ドライシャンプー「中華」篇本田翼

ドライシャンプーがどのような場面で役立つのかを、本田翼さんの何気ない日常を通してアピールしていくCMです。
ここで描かれているのは中華料理を楽しむシーンで、暑さや辛さで汗をかいた時のリフレッシュにつながることを表現しています。
そのリフレッシュがどのような感覚なのかも、表情からしっかりと伝わってきますよね。






