山田杏奈さん出演のCMまとめ。楽しいCMから美しいCMまで
モデルや子役としての活動をへて、現在では映画やドラマでも主演を務める人気女優となった山田杏奈さん。
どんな役柄にも果敢に挑戦する姿は多くのファンを獲得しており、きっとあなたも彼女の演技が目に止まったことがあると思います。
彼女は、ドラマや映画などの出演のほかに、多数のCMにも出演しています。
そうしたCMは、天真爛漫な姿を披露する親しみやすいものから、美しい演出のCMまでさまざま。
この記事では山田杏奈さんが出演したCMを一挙に紹介していきますので、ファンの方もそうでない方も、ぜひじっくりとご覧ください。
山田杏奈さん出演のCMまとめ。楽しいCMから美しいCMまで(1〜10)
パナソニック エレクトリックワークス「TOYOTA ARENA TOKYO」篇NEW!山田杏奈

2025年10月に開業したトヨタアリーナ東京の設備をパナソニックが手掛けていることを紹介するCMです。
選手への眩しさを抑えつつも十分な照度を持った照明やディスプレイや音響など、スポーツの試合をエンターテインメントとして演出するために全力を賭けたことをアピール。
会場の設備についてはこんな風に紹介されないとなかなか気にする機会がありませんが、こうして紹介されるとどんなものなのか体験してみたいと思わされますよね!
JR東日本 ビューカード「即時発行」篇眞島秀和、山田杏奈

JR東日本のクレジットカードであるビューカードの紹介CMです。
今回のCMではとくにその発行までの時間の短さをアピールしており、なんと最短5分で発行できると紹介されていますね。
さらにポイントが貯まることも紹介されており、その便利さとお得さがよくわかりますね。
バンダイ ONE PIECEカードゲーム「ワンピカードの会 熱強弾」篇神木隆之介、山田裕貴、山田杏奈

ONE PIECEカードゲームが3周年を迎えてさらに熱い展開を見せていくことを、神木隆之介さんと山田裕貴さん、山田杏奈さんの3人の語りと表情でアピールするCMです。
新しいブースターパックを熱強弾として紹介、それを見たときの驚きの表情で期待感をしっかりと高めています。
その驚き方に個性があるところも印象的で、その小さなパックの中にさまざまな楽しみがつまっていることが感じられますよね。
モノクロの迫力がある映像を通して、何かが始まることを伝えているような印象です。
Panasonic 電気設備BOX「どっちが好きですか」篇山田杏奈

山田杏奈さんが美しいドレス姿を披露しているのが、Panasonic 電気設備BOXのCM「どっちが好きですか」篇です。
こちらは2分割された画面に山田杏奈さんがが登場し、どちらが好きか尋ねるという内容です。
そして二人の違いは部屋の照明と明かされる構成に仕上がっています。
それぞれの印象の違いをじっくり確認してみましょう。
それからラストに登場する照明の違う部屋の一覧も見ごたえ抜群です。
ぜひ一時停止して見てみてください。
JR東日本 ビューカード「新生活」篇山田杏奈、眞島秀和

「ビューカードのお陰で元気がもらえた」と山田杏奈さんがその魅力を語るこちらのCM。
いろいろなところでポイントが貯まってお得であることをアピールしています。
山田さんが勢い余って思い切り高笑いしてしまうというユーモアのある演出にも注目です。
Panasonic 電気設備BOX「コンセント争奪」篇山田杏奈

女優としてさまざまな役柄を演じてきた山田杏奈さん。
彼女がコミカルな表情をみせているのがPanasonic 電気設備BOX「コンセント争奪」篇のCMです。
こちらは山田杏奈さんが弟とコンセントの差込口を奪い合うという内容。
そしてPanasonicがWEBで配信している配線テクニックを活用すればみんながコンセントを使えるようになると伝える内容に仕上がっています。
争奪戦に負けた後の、彼女のくやしそうな表情にも注目して見てほしいと思います。
Panasonic 電気設備BOX「家づくりりの悩み」篇山田杏奈

家を建てるとなると、普段あまり意識していないことが気になってきます。
たとえば電気のスイッチのデザイン、コンセントの数、照明の明るさなどです。
そしてPanasonic 電気設備BOX「家づくりりの悩み」篇では、それぞれどうしたらよいか山田杏奈さんが頭を悩ませる様子が描かれています。
次々と悩みが出てくるという構成や演出がコミカルでおもしろいです。
それからメガネにカーディガンというリラックスした衣装にも注目です。






