RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力

カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力
最終更新:

カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力

化粧品メーカーのカネボウのCMというと、どんなイメージをお持ちでしょうか?

カネボウのCMには人気のあるモデルや俳優、さらにはアーティストなど、豪華なキャスティングが魅力で、さらに彼らをかっこよく切り取ったクールな映像が印象的なんですよね。

この記事では、そうしたこれまでに制作されたカネボウのCMを一挙に紹介していきます。

出演者や使用されたBGMにも触れていきますので、どこかで目にして気になっていたCMがあれば、参考にしてみてください。

カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力(1〜10)

カネボウ「化粧品よ、TAISHI(大志)を抱け。」篇NEW!中島セナ、柊木陽太、銀粉蝶、湯浅亜実、GENDAI

KANEBO 「化粧品よ、TAISHI(大志)を抱け。」60秒

人間誰しもが持つ美しさに焦点を当てたナレーションが心を打つCMです。

生命力を感じさせるような、躍動する人々と豊かな自然の映像を通し、カネボウがもつ化粧品作りへの信念が伝わってきます。

BGMには『唇よ、熱く君を語れ』の合唱バージョンが起用。

もともとは、1980年に渡辺真知子さんがリリースした楽曲で、輝く女性を唇に焦点を当てて描いた1曲です。

カネボウ「KANEBO 胎脂ムービー」篇NEW!

KANEBO 胎脂ムービー

カネボウのスキンケアのシリーズがどのようなものを目指しているのかを、壮大な映像とともにアピールするCMです。

胎児のときに肌を包み込んでいる成分である胎脂に注目、その人間が最初にであうスキンケアを再現できないかというところを目指したのだと語りかけています。

人間の歴史の中には必ず胎脂があったのだというところも語ることで、壮大な理想をかかげて進んでいる様子も伝わってきます。

カネボウ「I HOPE. 希望の美容液」中島セナ、森山未來、阿部詩

KANEBO 「I HOPE. 希望の美容液」 CM

カネボウが掲げるスローガンであるI HOPEを冠したタイトルのCM「I HOPE. 希望の美容液」。

中島セナさん、森山未來さん、阿部詩さんが出演しており、全体的にアーティスティックな映像が印象的ですね。

また、化粧品は表面だけのものではなく、内面まで豊かにするものであるという強いメッセージ性が込められているのも魅力的です。

このCMのBGMには、1980年にリリースされた渡辺真知子さんの楽曲『唇よ、熱く君を語れ』が起用されています。

CMでは東京少年少女合唱隊による合唱バージョンが起用されていて、壮大で力強い聴き心地に仕上げられています。

カネボウ KATE「ケイト ポッピングシルエットシャドウ」篇中条あやみ

ケイト ポッピングシルエットシャドウ CM CM

「ポッピングシルエットシャドウ」篇にはKATEのCMではおなじみの中条あやみさんが出演しており、黒い衣装に身を包んだ中条さんがクールに歩く様子が映し出されています。

浮き出るような2.5次元アイというキャッチフレーズに合わせて、実写とアニメーションが組み合わせされた演出が取り入れられており、非常に強く印象に残っているという方も多いであろうCMです。

カネボウ KATE「ケイト リップモンスターエピソード1 (誓いのルビー)」篇中条あやみ

ケイト リップモンスターエピソード1 (誓いのルビー) WEB

中条あやみさんが出演している、ファンタジックなストーリー仕立てのシリーズCMが特徴のリップモンスターのCMから「ケイト リップモンスターエピソード1 (誓いのルビー)」篇です。

今回は地図に載っていない秘密の教会という設定で展開されており、映像やBGMの雰囲気も相まって、観ていてドキドキするようなCMに仕上がっていますね。

カネボウ KATE「ケイト リップモンスターエピソード4(神秘のローズ園)」篇中条あやみ

ケイト リップモンスターエピソード4(神秘のローズ園) WEB

KATEリップモンスターのカラーラインナップの紹介CMです。

商品のコンセプトに合わせた特徴的なネーミングと、その世界観をしっかりと表現したCMが魅力的ですよね。

今回は、どこか妖艶さを感じさせるローズレッドである神秘のローズ園というカラーが紹介されており、バラ園にたたずむ中条あやみさんのクールな表情が印象的に映し出されています。

カネボウ DEW「私は欲しがり」篇田中みな実

DEW 私は欲しがり 30秒

田中みな実さんが出演している化粧液のCM「私は欲しがり」篇は、淡い色合いを基調としたやわらかい雰囲気の映像作りがなされており、印象に残っている方も多いのではないでしょうか?

「私は欲しがり」という自信たっぷりに言い放つ様子は、田中さんが持つ力強い女性像ともリンクして、説得力がありますよね。

このCMを観て「田中さんがそこまで言うのなら」と試してみたくなった方も多いのではないでしょうか?

続きを読む
続きを読む