カネボウのCM曲。人気のコマーシャルソング
大手化粧品メーカーであるカネボウのCMは、テレビを観ているとよく目にしますよね!
とくにKATEのCMは人気の女優さんやアーティストが出演されていて、目に留まることも多いCMだと思います。
そんなカネボウのCMで流れている音楽は、人気アーティストの楽曲やそのカバーがタイアップされることが多いんです。
この記事では、これまでにカネボウのCMに起用されたCM楽曲を一挙に紹介していきますね!
CMで耳にして気になった曲があればじっくりと聴いてみてください。
カネボウのCM曲。人気のコマーシャルソング(1〜10)
逆光-replica-NEW!Vaundy


ケイトのLIGHTS ON SHADOWが持つ、影を活かした仕上がりを、アニメーションと実写を重ねることで力強くアピールしていくCMです。
アニメーションが白黒からカラーに変わっていき、そこから実写が飛び出すという表現から、はっきりとした美しさや自信につながっていくことも伝わってきます。
そんな映像で表現されている躍動感や力強さをさらに際立たせている楽曲が、Vaundyさんの『逆光-replica-』です。
緊迫感もあるパワフルなバンドサウンドが印象的で、そこに重なる豪快な歌声も重なることで、前に突き進むようなパワーを感じさせますね。
唇よ、熱く君を語れ

カネボウが掲げるスローガンであるI HOPEを冠したタイトルのCM「I HOPE. 希望の美容液」。
中島セナさん、森山未來さん、阿部詩さんが出演しており、全体的にアーティスティックな映像が印象的ですね。
また、化粧品は表面だけのものではなく、内面まで豊かにするものであるという強いメッセージ性が込められているのも魅力的です。
このCMのBGMには、1980年にリリースされた渡辺真知子さんの楽曲『唇よ、熱く君を語れ』が起用されています。
CMでは東京少年少女合唱隊による合唱バージョンが起用されていて、壮大で力強い聴き心地に仕上げられています。
唇よ、熱く君を語れ
中島セナさんがトマトを食べているシーンから始まるインパクトのあるこちらは、口紅のCMです。
スローガンとしてカネボウが掲げているI HOPEシリーズのCMで、アーティスティックな画作りが印象的ですね。
そのあとも出演者による食べるシーンと口紅を塗るシーンに合わせて映し出される「私たちは化粧品ではなく、希望を売っている」というメッセージに心をつかまれた方も多いのではないでしょうか?
RING ma Bell (what a wonderful world) – Japanese ver. –Billlie


メイクが崩れてしまいそうなシチュエーションにも対応したKATEの強さを、夏を楽しむ姿を通して伝えるCMです。
つきさんのメイクの姿と夏を楽しむ姿を描いた映像で、表情がしっかりと保たれていることでメイクのキープ力を表現しています。
『RING ma Bell (what a wonderful world) – Japanese ver. -』のにぎやかで力強いサウンドからも、夏をしっかりと楽しむ様子がイメージされますね。
君は薔薇より美しい橘慶太

メイクによって見た目だけではなく心境までも変化していくことを、明るい雰囲気の映像で伝えていくCMです。
「I HOPE」とテーマにあるように、中島セナさんをはじめとした出演者がメイクとともに笑顔になっていく姿、前に進んでいく希望が強く感じられますね。
そんなCMの雰囲気をさらに高めている楽曲が、橘慶太さんによる『君は薔薇より美しい』のカバーです。
歌声やアレンジは原曲よりも軽やかな印象で、力強い決意というよりかは、ポジティブな感情がしっかりと表現されています。
原曲と同様に最後のフレーズは高らかに響く高音で、このフレーズからも景色が広がる希望の光景がイメージされますね。
セクシャルバイオレットNo.1桑名正博

桑名正博さんの『セクシャルバイオレットNo.1』は1979年にリリース、桑名正博さんを代表するような楽曲ですね。
男女の関係についてを歌ったようなセクシーな雰囲気の歌詞で、これがギターを強調したパワフルなサウンドと重なることで、独特なパワフルなイメージを伝えています。
カネボウのCMソングに起用されたこともこの曲がヒットした理由で、これをきっかけに桑名正博さんの人気が高まったとも言われていますね。
サビで曲のタイトルが繰り返される構成によって、曲名がしっかりと頭に刻み込まれるような印象ですね。
Just The Way You AreBruno Mars

長澤まさみさんや滝沢眞規子さんが出演していた2016年のコフレドールのCMに起用されていたのは『Just The Way You Are』。
グラミー賞を数多く獲得し、世界に愛されるメロディーメーカーのブルーノ・マーズさんが2010年に発表したデビューシングルかつ大ヒット曲です。
ありのままの君が好きというラブソングで、抜群のポップセンスと心地よいボーカルにいつ聴いてもグッとくるんですよね。
ちょっと元気がないときにも励まされるような、甘美で明るい魅力に包まれる名曲です。