カネボウのCM曲。人気のコマーシャルソング
大手化粧品メーカーであるカネボウのCMは、テレビを観ているとよく目にしますよね!
とくにKATEのCMは人気の女優さんやアーティストが出演されていて、目に留まることも多いCMだと思います。
そんなカネボウのCMで流れている音楽は、人気アーティストの楽曲やそのカバーがタイアップされることが多いんです。
この記事では、これまでにカネボウのCMに起用されたCM楽曲を一挙に紹介していきますね!
CMで耳にして気になった曲があればじっくりと聴いてみてください。
- カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力
- カネボウのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
- KOSE(コーセー)の歴代人気CM曲。化粧品のコマーシャルソング【2025】
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【2025年9月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- かんぽ生命のCMソング。聴き覚えのある名曲たち
- CMでおなじみのおしゃれな曲の名曲
カネボウのCM曲。人気のコマーシャルソング(41〜50)
GAME中島美嘉

中島美嘉さん本人が怪盗を演じたCM「STOLEN JEWEL」で流れていた『GAME』。
2010年のアルバム『STAR』に収録されています。
リズムがクセになるポップス。
印象的なギターのイントロから始まり、妖艶で強気な歌詞の世界観を表現するボーカルがかっこいいですね!
夜の散歩にもマッチしそうです。
歌詞の一部分とKATEのコンセプトである「NO MORE RULES.」の一部分が掛けられているように思えてなりません。
Memory(feat.DAISHI DANCE)中島美嘉

中島美嘉さん本人が出演したreflect mirrorのCMソング『Memory』。
メロディアスな作風を得意とするミュージシャンのDAISHI DANCEさんが手掛けるハウスミュージックです。
シングル『流れ星』のカップリングとDAISHI DANCEさんの3枚目のアルバム『Spectacle.』に収録。
流麗で切ないメロディーが、透明感にあふれる中島美嘉さんのボーカルと調和した作品です。
星がモチーフになった彼女の曲の中ではノリの良い感じで、旅をしながらだったりドライブのおともに聴きたくなる雰囲気です。
Return to Myself 〜しない、しない、ナツ。浜田麻里

浜田麻里の9枚目のシングルとして1989年に発売されました。
大塚寧々が出演した、カネボウ化粧品’89 夏のキャンペーンソングに起用された曲で、オリコンシングルチャートでは初登場5位を記録し、浜田麻里にとって最大のヒット曲となりました。
唇よ、熱く君を語れ

カネボウの口紅、ルージュスターブリーズの紹介CMです。
赤を貴重とした画面の中に中島セナさんが登場し、口紅を塗るシーンが映されます。
より自然で生命感あふれる唇を演出できるというナレーションも加えられ、商品の魅力がよく表された洗練された印象のCMに仕上がっています。
C-Girl浅香唯

浅香唯の10枚目のシングルとして1988年に発売されました。
浅香唯がイメージキャラクターを務めた、「カネボウ’88夏のプロモーション」のイメージソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得し、自身最大のヒット曲となりました。
Wednesday Moon德永英明

徳永英明の11枚目のシングルとして1991年に発売されました。
徳永自身が出演したカネボウ「ZENITH」CMソングに起用された曲で、徳永英明のシングルとしては唯一のオリコン週間シングルチャート1位を獲得しました。
この曲は現在廃盤になっています。
love across the ocean倖田來未

倖田來未の5枚目のシングルとして2002年に発売されました。
作詞は倖田來未が手掛けており、カネボウ化粧品「テスティモ」CMソングに起用されました。
セクシーでダンサブルなナンバーで、1作目のシングルに続き2度目の化粧品タイアップとなりました。