【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲
秋の終わりに差し掛かりクリスマスが近づいてくると、CMだってクリスマスの装いになっていきますよね!
クリスマスケーキやチキンのCM、スキーのCMはもちろん、携帯電話や車のCMにもクリスマスソングが使われます。
この記事では、そうしたクリスマスにまつわる商品のCMや、CMに使われているクリスマスソングを一挙に紹介していきますね!
クリスマスらしい楽しさが伝わるCMにピッタリな曲や、ラブストーリーを描いたドキドキしてしまうようなラブソングまで、クリスマスに関するあらゆるCMソングをピックアップしました。
これから紹介する曲を聴いて、ぜひクリスマス気分を味わってくださいね。
【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲(1〜10)
すてきなホリデイ竹内まりや


クリスマスが近づいてくるとこのCMを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
この曲がテレビから聞こえてくると「今年もいよいよこの季節だなぁ」と感じてしまいますね!
ケンタッキーフライドチキンのおなじみのCMで、この時期ならではのワクワクした楽しげな気持ちを高めてくれる1曲ですね!
ちなみに曲名にある「ホリデイ」とは直訳すれば休日ですが、アメリカではさまざまな宗教の方がいるため、クリスマスシーズンをホリデーシーズンと呼んでいます。
クリスマス・イブ山下達郎


クリスマスの曲といえばやはりこの曲は外せませんね!
1983年に発売された曲でありながら全世代的に知名度を誇る、J-POPシーンでのクリスマスソングの王様的存在の1曲です。
この曲、発売以降JR東海のCMをはじめとしてさまざまな企業のCMに採用されてきたんですよね。
クリスマスらしい温かい雰囲気の伴奏の中、キラキラと響き渡る鈴の音色が美しいんですよね。
山下達郎さんのやわらかい歌声が、歌詞に込められた切ない物語をいっそう彩ってくれています。
BUCHI AGAINKOMOREBI

USJのクリスマスイベントの告知CM「NO LIMIT! クリスマス」篇では、菅田将暉さんが雑貨店の店主として出演しています。
ある女性が大切な人へ送るクリスマスプレゼントを選んでいると、店主である菅田さんが「贈るべきは物ではないかもしれません」と言ってオススメしたのが一緒にUSJに行くという体験!
そんなCMのBGMに起用されているのは、ヒップホップユニットKOMOREBIの『BUCHI AGAIN』です。
2024年にリリースされたこの曲は、タイトル通り「テンションを上げて楽しもう」と歌う1曲で、ノリがよく聴いていてとても楽しい1曲です。
Joy to the World! the Lord is come

国内では『もろびとこぞりて』のタイトルでも知られる『Joy to the World! the Lord is come』が流れるこちらは、東京ディズニーリゾートのCM「ディズニー・クリスマス 2024」篇です。
クリスマスツリーを始め、イルミネーションで彩られたパークの様子が映し出され、「幻想的なパークに行ってみたい!」と思われた方も多いのでは?
BGMに起用されている『Joy to the World! the Lord is come』は、讃美歌として世界中で親しまれており、さまざまなアーティストも歌っているクリスマスの定番曲ですね。
LAST CHRISTMASEXILE

明治のクリスマス手作りチョコレートのCMソングを担当したのはEXILE。
楽曲はイギリスのポップデュオのワム!の大ヒット曲『LAST CHRISTMAS』を日本語でカバーしたものです。
日本のみならず、世界中の多くのアーティストがカバーしているこの曲。
原曲のポップなメロディと切ない歌詞を、EXILEならではのポップさと優しさで表現しています。
原曲同様に何度でも聴きたくなるような中毒性も兼ね備えた、クリスマスの定番ソングです。
YUKIMANIAいきものがかり


イオンの2023年クリスマスシーズンのCM「クリスマスパーティ」篇では、3人の女性が今年のクリスマスパーティには何を食べようかと楽しそうに話し合っているシーンが映されています。
チキン、ステーキ、サーモンなどなど、イオンで手に入る食材を用意して自分たちだけのすてきなパーティにしようとしている様子は、観ているこちらまでワクワクしてきますよね!
BGMにはいきものがかりが2023年にリリースしたクリスマスソング『YUKIMANIA』が流れています。
雪景色とクリスマスの様子をつづった歌詞を、軽快でかわいらしい伴奏に乗せていて、クリスマスのワクワクした気持ちを高めてくれるような楽曲です。
聖なる夜の贈り物秦基博


寒い冬はやっぱり温かなシチューが食べたくなりますよね!
冬の定番CMでもあるハウス食品の北海道シチューのCMは、そんな気持ちを倍増させます。
そんな松坂桃李さんが出演するCMの楽曲をつとめているのは、秦基博さんです。
アルバム『青の光景』に収録されている『聖なる夜の贈り物』はメロディはもちろん、歌詞の中にもクリスマスをダイレクトに感じるようなワードがたくさん盛り込まれていて、聴くだけでクリスマスを感じられます。
クリスマスもそしてその後もずっと一緒にいたい、そんな愛情たっぷりのクリスマスソングです。
ぜひ大切な人と温かなシチューを食べながら聴いてみてくださいね!







