【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
毎年あっという間に年末が近づき、もうすぐクリスマスでワクワクしている方も多いのではないでしょうか?
SNSなどでもクリスマスの楽曲が流れてきて冬を感じますよね。
そこで今回はインスタのストーリーにオススメのクリスマスソングを紹介していきます!
どれもクリスマスを歌った名曲ばかりなので、ぜひ参考にしてください。
ストーリーの動画や写真と一緒にクリスマスソングを添えて、インスタを彩ってみてはいかがでしょうか?
それでは紹介していきます!
【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲(1〜10)
Merry × Merry Xmas★E-girls

E-girlsによる冬の定番曲として知られるこの楽曲は、クリスマスの魔法のような夜を描いた心温まる1曲です。
恋人と過ごす特別な時間を、宇宙旅行になぞらえた歌詞が印象的で、ロマンチックな雰囲気たっぷりの内容となっています。
2015年12月にリリースされ、サマンサタバサのクリスマスキャンペーンCMソングとしても使用されました。
クリスマスを楽しみにしている方や、大切な人と過ごす時間を大切にしたい方におすすめの曲です。
インスタのストーリーに添えれば、あなたの冬の思い出をより一層輝かせてくれることでしょう。
The wishTwice

愛らしいビジュアルとパワフルなパフォーマンスで世界を魅了する多国籍ガールズグループ、TWICEが2024年12月にリリースした本作は、冬の季節にふさわしい温かなホリデーソングです。
キャンドルのあかりや雪、ベルといったモチーフとともに、今という瞬間の大切さを伝えるリリックが心に響きます。
次の10年も一緒にいようというメッセージは、大切な人との絆を確かめたくなる思いを呼び起こしますよね。
柔らかなメロディと彼女たちの歌声が織りなすサウンドは、ファミリーマートのクリスマスキャンペーンCMソングにも起用されました。
聖なる夜を大切な人と過ごしたいときにぴったりな、心温まるバラードナンバーです。
メレンゲマカロニえんぴつ

冬の訪れを感じさせる切ない楽曲です。
失恋や自己反省をテーマに、雪やメレンゲに例えてはかなさや切なさを表現しています。
2021年2月にリリースされ、JR SKISKIキャンペーンのテーマソングにも選ばれました。
悲しみの中にも希望を見いだそうとする心情が、マカロニえんぴつの優しい歌声で伝わってきます。
スキー場の風景を思い浮かべながら聴くと、より楽曲の世界観に浸れるでしょう。
冬のストーリーに添えてみてください。
silentSEKAI NO OWARI

クリスマスシーズンにピッタリの切ないラブソングです。
静寂の中で孤独を感じる主人公の心情を描いた歌詞が印象的で、雪の降る夜空を背景に、失恋の痛みと寂しさが伝わってきます。
2020年10月にリリースされたこの楽曲は、TBSテレビの火曜ドラマ「この恋あたためますか」の主題歌としても採用されました。
SEKAI NO OWARIらしい美しいメロディと深い歌詞で、多くのリスナーの共感を呼び起こしています。
クリスマスや冬の夜にぴったりの1曲なのでぜひストーリーに使ってみてください。
クリスマスイブ優里

冬の夜のはかなさを美しく表現した楽曲です。
優里さんの繊細な歌声が、クリスマスイブの寂しさと切なさを見事に描き出しています。
失われた愛を、消えゆくキャンドルの光に重ね合わせる歌詞が心に染みます。
2022年11月にデジタルリリースされ、翌年3月発売のアルバム『弐』にも収録されています。
優里さんにとって初のクリスマスソングとなる本作は、彼の独特な音楽性が存分に発揮された1曲。
大切な人を思う気持ちを込めて、ストーリーに添えるBGMとしてぴったりです。
白い恋人達桑田佳祐

冬の寒さと切ない恋心が重なり合う、心温まる名曲です。
桑田佳祐さんの優しい歌声が、雪の舞う街並みを背景に響き渡ります。
過ぎ去った恋を美しく描き、聴く人の心に寄り添うかのような歌詞が印象的です。
2001年10月にリリースされ、オリコンチャートで1位を獲得。
コカ・コーラのCMソングにも起用され、多くの人々に愛されました。
クリスマスシーズンおSNSにも相性ぴったりなのではないでしょうか?
本作は、クリスマスシーズンに恋人と過ごす特別な時間や、大切な人への思いを巡らせたいときにぴったりです。
静かな冬の夜に聴けば、きっと心が温かくなるはずです。
クリスマスソングback number

冬の季節感と恋愛をテーマにしたポップロックバラードです。
恋人への切ない思いや願望を描いた歌詞が、柔らかいボーカルと感情豊かな演奏に乗せて心に響きます。
2015年12月にリリースされ、フジテレビ系月曜9ドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌としても使用されました。
back numberの代表曲として、多くのリスナーに愛されています。
恋人を想う気持ちや寂しさを感じている方、クリスマスの雰囲気を楽しみたい方におすすめです。
インスタのストーリーに添えれば、冬の思い出を彩るステキな1曲になるでしょう。





