RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング

【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
最終更新:

【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング

12月のイベントといえば、聖なる夜「クリスマス」。

この記事では、カップルや好きな人がいる恋愛中の方に聴いてほしい、クリスマスにぴったりのラブソングを紹介します!

定番のクリスマスソングはもちろん、2人の仲を深めるラブソングや、好きな人を思いながら過ごすクリスマスに聴きたいラブソング、切ないクリスマスの失恋ソングまで幅広く集めました。

「クリスマスにぴったりの恋愛ソングを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

特別なクリスマスのBGMにオススメの曲ばかりです!

【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング(1〜10)

クリスマスソングback number

back number – クリスマスソング (full)
クリスマスソングback number

クリスマスに彼氏がいる人にとってはとても共感できる歌詞と、女性目線で聴くとこんなふうに愛されたらどんなに幸せだろう、と思える曲です。

恋人がいないクリスマスを過ごしている人にとっては少しうらやましくも思えるかもしれませんが、クリスマスにぴったりのラブソングです。

クリスマス・イブ山下達郎

榮倉奈々出演、山下達郎「クリスマス・イブ」特別映画版PV
クリスマス・イブ山下達郎

もはやクリスマスの定番のこの曲はなんと1983年に発売されているんですね。

そんなに昔の曲とは思えないほど、毎年クリスマスシーズンになると必ず耳にする誰もが知っているクリスマスソングです。

彼女を待っている切ない男性の気持ちが表現されていますね。

メリクリBoA

日本で活躍するK-POPシンガー、今となっては国内外でキャリアが業界トップのベテラン、BoAの当時15作目となったシングル曲。

バラード調のクリスマスソングです。

「メリクリ」のプロモーションビデオの撮影中に、偶然雪が降ってきて、その雪を演出としてそのまま使用したというエピソードがあります、逸話ですね!

あたたかな気持ちを歌った歌詞が二人の雰囲気をすてきに彩ります。

聖なるクリスマス音田雅則

音田雅則さんの本曲は、冬の夜空を彩る星のように輝きます。

甘く切ない歌声が、クリスマスの特別な雰囲気を引き立てる1曲。

失恋の痛みと再会への希望が織り交ざり、聖なる夜の神秘的な魔法を感じさせます。

2023年11月にリリースされたこの楽曲は、音田さんの才能が遺憾なく発揮され、彼の音楽キャリアの新たな一歩となりました。

恋人を思う気持ちや、大切な人との思い出に浸りたい方におすすめです。

クリスマスイブの夜、窓辺で雪を眺めながら聴きたくなる、心温まるメロディが魅力的です。

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Short ver.)
白い恋人達桑田佳祐

クリスマスの季節に失恋したような歌詞が印象的です。

桑田佳祐のハスキーボイスがより失恋の切なさを表現していますね。

ただこの曲には未来に向けて前向きに進んでいこう、という意味も含まれているのでただの失恋ソングではなく、ポジィテブに聴けるクリスマスソングだと思います。

First Christmas feat. JUNON (BE:FIRST)Reiko

恋人と過ごす初めてのクリスマス、その喜びと幸せを歌ったのがREIKOさんの『First Christmas』です。

BE:FIRSTのJUNONさんをフィーチャリングに迎えた作品で2024年11月にリリース、温かみのある王道のクリスマスソングに仕上がっています。

清水翔太さんが作詞作曲を手がけており、優しさがにじむメロディーラインが魅力的。

クリスマスの雰囲気たっぷりのサウンドと、ゆったりとしたボーカルワークもステキで、聴いていて心安らぐんです。

恋人と過ごすクリスマスの夜にぴったりですよ。

遠い街のどこかで…中山美穂

近年では、シティポップとして再評価されている、中山美穂さんによる1991年の名曲です。

もともとはテレビドラマ『逢いたい時にあなたはいない…』の主題歌として制作されました。

札幌と東京に住む、男女の遠距離恋愛をテーマにしたドラマになぞらえた歌詞は、聴いていて胸が締め付けられますね。

クリスマスを1人で過ごすことの意味、その経緯は人それぞれです。

それでも、せめて聖夜くらいは嘆きの言葉より祝福の言葉を届けたいものですね。

続きを読む
続きを読む