【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
12月のイベントといえば、聖なる夜「クリスマス」。
この記事では、カップルや好きな人がいる恋愛中の方に聴いてほしい、クリスマスにぴったりのラブソングを紹介します!
定番のクリスマスソングはもちろん、2人の仲を深めるラブソングや、好きな人を思いながら過ごすクリスマスに聴きたいラブソング、切ないクリスマスの失恋ソングまで幅広く集めました。
「クリスマスにぴったりの恋愛ソングを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
特別なクリスマスのBGMにオススメの曲ばかりです!
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- クリスマスの両思いソング。聖夜に聴きたいラブソング
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- クリスマスに聴きたい失恋ソング。ひとりの時間を癒す名曲
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】
- 【クリスマス】クリスマスに聴きたいクラシック音楽。おすすめの神聖なるクリスマスソング
- K-POPのクリスマスソング。12月を彩る韓国の曲
【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング(31〜40)
White Light安室奈美恵

ほどよくしっとりとしたミディアムバラードです。
ゆったりと踊れる1曲で、同時に彼女の美しい声と、キレイなサウンドのハーモニーを楽しめます。
ソフトな歌い方で、心が落ち着くようなやさしさを感じますね。
大切な人を思う時間や心を落ち着かせたいときにも聴きたいと人気のある曲です。
ちなみに2007年に発売された「Nobody」では「White Light」に出てくるカップルの1年後が描かれています。
ムード作りのBGMにもオススメです。
Christmas Love西野カナ

西野カナといえば、幅広い世代の女性から共感を得る恋愛ソングの女王ですよね。
この曲は、「今夜はずっと一緒にいよう」なんて言われてみたい女性にはオススメの1曲。
恋愛至上主義の女の子に送るステキなクリスマスソングです。
なので、この曲はどちらかというと女性向けの曲ですね。
クリスマスに向けて耳をかたむけてみてください。
Pearl-White Eve松田聖子

聖なる夜を彩る幻想的な情景が目に浮かぶ、松田聖子さんの冬の名曲です。
作詞を松本隆さん、作曲を大江千里さんが手掛けた本作は、邦楽初のクリスマスソングとしてオリコン週間チャート1位を獲得したことでも知られています。
真珠のように輝く雪が降る夜、大切な人と過ごす静かで神聖なひととき。
この時間が永遠に続いてほしいと願うピュアな思いが、松田聖子さんの透明感あふれる歌声と重なり、聴く人の心を温かく包み込みます。
1987年11月に発売されたこのシングルは、アルバム『Snow Garden』にも別バージョンが収録されました。
冬の夜、暖かな部屋でロマンチックな気分に浸りたい時にぴったりの、珠玉のウインターソングではないでしょうか。
ラブレター。ハジ→ feat. 井上苑子

仙台出身シンガーソングライターのハジ→さんが、井上苑子さんとコラボした冬のラブソングです!
いつか出会う運命の相手に、思いをはせながら過ごすクリスマスにぴったりです。
この曲は男性と女性の両方の目線で歌われています。
井上苑子さんが歌う関西弁の歌詞も、聴きどころの一つですよ。
クリスマスJUDY AND MARY

「クリスマスプレゼントは何もいらないから大好きな人をください」とサンタクロースにお願いをする、切ない気持ちを歌ったジュディマリ時代のYUKIの名作。
とてもかわいいですね。
ひとりで過ごすゴージャスなクリスマスよりも、二人だけで過ごすクリスマスの時間はとても貴重で幸せですよね。
そんな女性の気持ちがとてもよく表現されています。
【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング(41〜50)
Merry × Merry XmasE-girls

2017年発表のアルバム「E.G. CRAZY」収録されています。
Samantha Thavasa -キミにメリークリスマス- TVCMソングにも起用されていたので、ご存じの方もいるかもしれませんね。
アップテンポで展開していくリズムとデジタルサウンドが耳に心地良いダンサブルなメロディが、いい感じに仕上がっているナンバーです。
snow jamRin音

淡々とした日常の中に君がいること、それが当たり前で、幸せ。
等身大の思いが歌詞につづられています。
福岡県出身のラッパー、Rin音さんの楽曲で2020年にリリースされました。
ゆったりとしたリズムのヒップホップナンバーで、その曲調に癒やされます。
そしてそこに乗っかるRin音さんのやわらかい歌声。
聴き心地がよくて、ついついリピートしたくなるはずです。
オシャレな曲をカップルで聴いて、ロマンチックな雰囲気を高めてみませんか?






