【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
12月のイベントといえば、聖なる夜「クリスマス」。
この記事では、カップルや好きな人がいる恋愛中の方に聴いてほしい、クリスマスにぴったりのラブソングを紹介します!
定番のクリスマスソングはもちろん、2人の仲を深めるラブソングや、好きな人を思いながら過ごすクリスマスに聴きたいラブソング、切ないクリスマスの失恋ソングまで幅広く集めました。
「クリスマスにぴったりの恋愛ソングを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
特別なクリスマスのBGMにオススメの曲ばかりです!
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- クリスマスの両思いソング。聖夜に聴きたいラブソング
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- クリスマスに聴きたい失恋ソング。ひとりの時間を癒す名曲
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】
- 【クリスマス】クリスマスに聴きたいクラシック音楽。おすすめの神聖なるクリスマスソング
- K-POPのクリスマスソング。12月を彩る韓国の曲
【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング(51〜60)
EverythingMISIA

しっとりとした冬のラブバラードでオススメなのが、MISIAさんの大ヒット曲『Everything』です。
2000年にリリースされた彼女の7枚目のシングルで、フジテレビ系ドラマ『やまとなでしこ』の主題歌に起用されると、オリコンシングルチャートで第1位を獲得しました。
ストリングの壮大なサウンドと、愛しい人への思いがあふれている歌詞が心に響きますよね。
MVも寒い冬に雪が降る様子が描かれているので、クリスマスにはピッタリの1曲ですよ!
Let it snow 〜会いたくて〜COLOR CREATION

2017年にデビューを果たした次世代のボーイズボーカルグループ・COLOR CREATIONが歌う『Let it snow ~会いたくて~』は、彼らの3枚目のシングルです。
テレビ朝日系音楽番組『Break Out』の2019年1月度エンディングテーマに起用されました。
「2019年の冬一番泣ける歌詞」として注目された歌詞は、相手を思う気持ちが切なく伝わってきます。
ファッションモデルのマーシュ彩さんが出演するMVも、ぜひご覧になってみてください!
クリスマスデートJuliet

2012年12月5日発売されたベストアルバム「フユバム」に収録されている曲。
クリスマスにデートすることで、日々の生活の中での会える時間の大切さや、大切な人との日々を再認識できるような曲ですよね。
女性の恋心を歌ったクリスマスソングです。
僕らの制服クリスマス=LOVE

指原莉乃さんがプロデュースするアイドル・=LOVEが歌う、青春らしいクリスマスソングです。
制服を着ている十代ならではの、特別なクリスマスにぴったり!
曲調も明るくとてもキラキラした楽曲です。
学生にもオススメですし、大人になった人が学生時代を思い出して聴くのもステキですね。
【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング(61〜70)
ハッピーメリクリ!Girls²

Girls²は人気ドラマ『ガールズ×戦士』シリーズ発祥のパフォーマンスグループです。
元気さが印象的な彼女たちが歌うのは、タイトルの通りまさにハッピーなクリスマス!
恋をかなえたい女の子の、みずみずしい気持ちを歌った明るい楽曲です。
MVではアクティブなダンスが披露されていますよ。
White LoveSPEED

離ればなれの恋人への思いを歌った切ないラブソングです。
1997年にSPEED5枚目のシングルとしてリリースされた楽曲です。
資生堂「ティセラ エンジェルドロップ」のCMソングに起用され当時話題になりましたね!
ご存じの方も多いかと思います。
SPEEDのメンバー自身も出演しました。
青春時代を過ごされた方にはオススメです。
angel song -イヴの鐘-the brilliant green

どこかノスタルジックな気持ちにさせる、メロディとオリジナリティあふれるバンドサウンドが、切ない気持ちになると人気のthe brilliant greenのクリスマスソングです。
歌詞と楽曲が持つムードが見事に合わさっていますね。
聖なる夜を過ごす恋人たちにまさにオススメな、万人受け間違い無しの1曲です。






