クリスマスの両思いソング。聖夜に聴きたいラブソング
クリスマスの恋愛ソングってたくさんありますよね。
はじめてのクリスマスデートを描いた曲や、クリスマス前に好きな人に告白しようとしている曲、クリスマスをひとりで過ごす曲など、あなたにもお気に入りの1曲があるのではないでしょうか。
この記事では、そんなクリスマスのラブソングから、両思いソングをセレクト!
これからクリスマスに向けて告白に挑む方も、恋人とデートの予定がある方も、ぜひ両思いソングを聴いてクリスマスを盛り上げてみませんか?
クリスマスの両思いソング。聖夜に聴きたいラブソング(1〜10)
The 5thNEW!=LOVE

指原莉乃さんプロデュースによる女性アイドルグループ、=LOVE。
2021年12月にリリースされた10枚目のシングル表題曲は、2017年にリリースされたグループ2作目のクリスマスソング『僕らの制服クリスマス』から5年の時を経て描かれるアフターストーリーです。
薬指のリングや雪景色の中で寄り添う恋人たちの情景を通じて、大人になった2人の特別な時間がつづられています。
白い衣装とイルミネーションが美しいミュージックビデオでは、メンバーそれぞれが過ごすクリスマスの物語とダンスシーンが交錯し、指先までこだわった振付が印象的ですね。
幻想的なサウンドが冬の恋を彩ってくれる、ロマンティックなクリスマスナンバーです。
Christmas LoveNEW!Stray Kids

雪が舞い降りる季節に心までときめく、特別な日の恋心を歌ったラブソング。
Stray Kidsの日本2ndアルバム『GIANT』に収録された、2024年11月リリースの季節限定ナンバーです。
バンチャンさんを中心とした制作陣が手がけた本作は、ホリデームードたっぷりのミディアムテンポにストリングスやシンセが温かく響き、ロマンチックな冬景色を描き出しています。
12月にはミュージックビデオも公開され、まるで映画のワンシーンのような映像美も話題になりました。
恋人と過ごすパーティーやデートの夜にかけたい1曲で、優しいメロディに身を任せながらゆったりと踊れば、ふたりだけの特別なひとときになるでしょう。
With you ~Luv merry X’mas~EXILE ATSUSHI

聖なる夜に大切な人と過ごす、温かい時間を描いた珠玉のラブバラードです。
EXILE ATSUSHIさんの甘く深みのある歌声が、R&B調の心地よいメロディと溶け合い、じっくりと味わえる作品に仕上がっています。
この楽曲はもともとコーラスグループLUVandSOULの作品で、ATSUSHIさんがプロデュースしていたCOLORが2008年12月にカバーしたことでも知られます。
イルミネーションが輝く街を歩くときや、暖かな部屋で過ごすクリスマスの夜にピッタリの、美しいハーモニーにうっとりしてしまう1曲です。
Pearl-White Eve松田聖子

聖なる夜を彩る幻想的な情景が目に浮かぶ、松田聖子さんの冬の名曲です。
作詞を松本隆さん、作曲を大江千里さんが手掛けた本作は、邦楽初のクリスマスソングとしてオリコン週間チャート1位を獲得したことでも知られています。
真珠のように輝く雪が降る夜、大切な人と過ごす静かで神聖なひととき。
この時間が永遠に続いてほしいと願うピュアな思いが、松田聖子さんの透明感あふれる歌声と重なり、聴く人の心を温かく包み込みます。
1987年11月に発売されたこのシングルは、アルバム『Snow Garden』にも別バージョンが収録されました。
冬の夜、暖かな部屋でロマンチックな気分に浸りたい時にぴったりの、珠玉のウインターソングではないでしょうか。
Ding DongTOKIO

冬の澄んだ空気を感じさせるサウンドに、信じあう心や絆の大切さを描いた歌詞が重なり、聴く人の心を温めてくれます。
この楽曲は、大切な人への真っすぐな愛情と、ともに過ごせることの喜びが歌われたクリスマスの名ラブソング。
2002年12月に発売され、メンバーの長瀬智也さん主演ドラマ『やんパパ』の主題歌にも起用されたので、当時耳にした方も多いかもしれませんね。
家族で過ごすクリスマスや、寒い帰り道に聴けば、心がほっこり温まりそうです!
雪の音GReeeeN

冬の風物詩である雪をモチーフにした、GReeeeNの心温まるラブソング。
JR東日本の「JR SKISKI」のCMソングとして2012年12月にリリースされました。
恋人との温かな触れ合いや、思いを伝えられない切なさが繊細に表現されています。
雪が降る静かな夜に、好きな人と過ごす特別な時間を描いた本作は、クリスマスの夜にぴったりです。
大切な人と一緒に聴きたい1曲として、恋する人におすすめです。
アルバム『いいね! (´・ω・`)☆』にも収録されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
クリスマスソングback number

クリスマスに彼氏がいる人にとってはとても共感できる歌詞と、女性目線で聴くとこんなふうに愛されたらどんなに幸せだろう、と思える曲です。
恋人がいないクリスマスを過ごしている人にとっては少しうらやましくも思えるかもしれませんが、クリスマスにぴったりのラブソングです。