クリスマスの両思いソング。聖夜に聴きたいラブソング
クリスマスの恋愛ソングってたくさんありますよね。
はじめてのクリスマスデートを描いた曲や、クリスマス前に好きな人に告白しようとしている曲、クリスマスをひとりで過ごす曲など、あなたにもお気に入りの1曲があるのではないでしょうか。
この記事では、そんなクリスマスのラブソングから、両思いソングをセレクト!
これからクリスマスに向けて告白に挑む方も、恋人とデートの予定がある方も、ぜひ両思いソングを聴いてクリスマスを盛り上げてみませんか?
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 冬にオススメの両思いソング。冬に聴きたくなる恋愛ソング
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 男性におすすめの両思いソング
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- クリスマスに聴きたいディズニーソング。愛と夢のクリスマスソング
- 【心に響く】クリスマスにおすすめの感動バラードソング【2025】
- 聴いているだけで幸せな気持ちになれる!平成の両思いソング
- 【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 高校生におすすめの両思いソング
- 華やかなイベントに彩りを!ゆとり世代におすすめのクリスマスソング
クリスマスの両思いソング。聖夜に聴きたいラブソング(1〜10)
クリスマスソングback number

クリスマスに彼氏がいる人にとってはとても共感できる歌詞と、女性目線で聴くとこんなふうに愛されたらどんなに幸せだろう、と思える曲です。
恋人がいないクリスマスを過ごしている人にとっては少しうらやましくも思えるかもしれませんが、クリスマスにぴったりのラブソングです。
ずるい君。りりあ。

片思いの心情を切なく歌い上げる楽曲です。
2024年12月にリリースされた本作は、2025年1月発売のアルバム『軌跡』にも収録。
透明感のある歌声でクリスマスの情景をつむぎ出します。
ピアノやストリングスを取り入れた、温かみのあるサウンドアレンジも印象的。
歌詞は片思いの相手に向けたピュアな気持ちがつづられており、とくに10代の方が共感できるはず。
恋愛気分を高めたいときにぴったりな冬ソングです。
Merry × Merry XmasE-girls

2017年発表のアルバム「E.G. CRAZY」収録されています。
Samantha Thavasa -キミにメリークリスマス- TVCMソングにも起用されていたので、ご存じの方もいるかもしれませんね。
アップテンポで展開していくリズムとデジタルサウンドが耳に心地良いダンサブルなメロディが、いい感じに仕上がっているナンバーです。
クリスマスの両思いソング。聖夜に聴きたいラブソング(11〜20)
angel song -イヴの鐘-the brilliant green

どこかノスタルジックな気持ちにさせる、メロディとオリジナリティあふれるバンドサウンドが、切ない気持ちになると人気のthe brilliant greenのクリスマスソングです。
歌詞と楽曲が持つムードが見事に合わさっていますね。
聖なる夜を過ごす恋人たちにまさにオススメな、万人受け間違い無しの1曲です。
Can’t Wait ‘Til Christmas宇多田ヒカル

『Can’t Wait ‘Til Christmas』は、アルバム『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2』に収録されている曲です。
落ち着いた雰囲気で、深みのある歌詞が印象的なクリスマスソングです。
しっとりとしたメロディーが冬にぴったりですね。
クリスマスを待つ間に聴き続けたい、大人のラブソングです。
GIFTICEx

クリスマスの夜に心温まるギフトを届けてくれる、ポップラブソングです。
ICExの4枚目のシングルで、2024年12月25日に配信リリースされました。
雪景色やイルミネーションのイメージが湧いてくる、やわらかいサウンドスケープが印象的。
歌詞には大切な人への感謝と、これからも一緒に過ごしたい気持ちがつづられていて、聴く人をほっこりさせてくれます。
恋人と一緒に聴けば相手のことがもっと好きになれるかもしれません。
Mad SnowKnight A – 騎士A –

深い愛と切ない葛藤を描いた冬のラブソングです。
Knight A – 騎士A -が2024年12月に発表した楽曲で、まるで雪の結晶のような恋心を投影しています。
愛が深まれば深まるほど痛みを伴う……そんな、恋愛における複雑な感情がぎゅっと詰め込まれているんです。
冬の情景が目に浮かぶサウンドアレンジも印象的。
クリスマスシーズン、冬の恋の物語を求める方にぜひ聴いてほしい1曲です。