クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集
子供から大人まで、みんな大好きなクリスマス!
この記事では、クリスマスを盛り上げるディズニーソングをご紹介します。
ディズニーキャラクターが歌う定番のクリスマスソングから、ディズニー作品に登場するクリスマスにちなんだ名曲、クリスマスにピッタリなディズニーソングまで幅広く集めました。
さらに、東京ディズニーリゾートで開催されるクリスマスパレードやショーの音楽も、あわせてご紹介します!
クリスマスパーティーのBGMにオススメの楽曲ばかりなので「ディズニーソングでクリスマスを盛り上げたい」という方は、ぜひチェックしてくださいね!
クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集(1〜10)
クリスマス・イヴのモンタージュ(Christmas Eve Montage)NEW!

映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のサウンドトラックに収録されたこのスコア曲は、クリスマス・イブのシーンを彩るオーケストラ楽曲です。
劇中の歌メロディを巧みに織り込みながら、木管楽器やハープ、チェレスタなどの多彩な音色で祝祭的な雰囲気を演出しています。
1993年10月にウォルト・ディズニー・レコードからリリースされたアルバム『The Nightmare Before Christmas』にも収録されています。
ハロウィンとクリスマスが融合した独特の世界観を音楽で味わいたい方や、ちょっと変わったクリスマスBGMを楽しみたい方にオススメです。
ホール・ニュー・ワールド(A Whole New World)NEW!

魔法のじゅうたんに乗って空を舞うロマンティックなシーンで歌われる、ディズニー映画『アラジン』を代表するデュエット曲です。
アラン・メンケンさんの美しいメロディとティム・ライスさんの詩的な歌詞が織りなす本作は、新しい世界への扉を開く瞬間のときめきと希望を描いています。
クリスマスの特別な夜、大切な人と過ごす温かいひとときのBGMにオススメです。
きらめく星空の下で未来への夢を語り合うようなシーンにピッタリで、ホリデーシーズンのロマンティックな雰囲気を一層引き立ててくれますよ!
夢はひそかに(A Dream is a Wish Your Heart Makes)NEW!

ディズニープリンセスの代表曲として知られるこの楽曲は、夢を信じ続けることの大切さを優しく語りかけてくれます。
シンデレラが動物たちと歌う穏やかで叙情的なメロディーは、クリスマスの静かな朝にぴったり。
「心の中に秘められた願いは、信じ続ければきっとかなう」というメッセージは、ホリデーシーズンの希望に満ちた空気感とも重なります。
1950年に公開された映画『Cinderella』のオリジナルサウンドトラックに収録され、その後もさまざまな歌手によって歌い継がれている本作。
クリスマスの朝、家族でゆっくり過ごしたいときや、穏やかな気持ちでホリデーシーズンを迎えたい方にオススメです。
ひとりぼっちの晩餐会(Be Our Guest)NEW!

『美女と野獣』で城の召使いがベルを歓迎して歌い上げるこの華やかなナンバーは、ブロードウェイ風のショーチューンとして作曲されました。
1991年10月公開の映画本編のために、アラン・メンケンさんとハワード・アシュマンさんが手掛けた本作は、サウンドトラックアルバム『Beauty and the Beast: Original Motion Picture Soundtrack』に収録されています。
豪華な食事とにぎやかなパフォーマンスで客人をもてなすシーンは、まるでクリスマスの晩さん会のよう。
オーケストラの重厚な響きとコーラスの華やかさが、ホリデーシーズンのパーティーを盛り上げてくれるでしょう。
ベラ・ノッテ(Bella Notte)NEW!

1955年公開の映画『わんわん物語』で、レディとトランプがロマンチックな夜を過ごすシーンに流れる、イタリア風のゆったりとしたラブ・バラードです。
月明かりの下、レストランのオーナーたちが2匹の犬に向けて歌うこの曲は、映画を象徴する名シーンとして長く愛され続けています。
アルバム『Songs from Walt Disney’s Lady and the Tramp』や『The Legacy Collection: Lady and the Tramp』にも収録され、2019年の実写版でも継承されました。
大切な人と過ごすクリスマスの夜、温かいムードを演出したいときにピッタリの1曲です。
美女と野獣(Beauty and the Beast)NEW!

ベルと野獣が心を通わせる舞踏会のシーンで歌われる優しいバラードです。
永遠の物語のように美しく、古い歌のように懐かしい愛の形を描いた歌詞は、クリスマスの温かさと重なります。
1991年公開の映画の主題歌としておなじみの本作。
エンドクレジットではセリーヌ・ディオンさんとピーボ・ブライソンさんのデュエット版が流れ、こちらもグラミー賞を受賞しています。
大切な人と過ごすホリデーシーズンに、真実の愛を信じる勇気をくれる1曲です。
いつか王子が(Someday My Prince Will Come)NEW!

1937年に公開されたディズニー初の長編アニメーション映画『白雪姫』の挿入歌として、白雪姫が理想の王子様への思いを優美に歌い上げた、夢見心地なバラード。
映画史上の名曲として全米映画協会のランキングで第19位に選出されています。
また、マイルス・デイヴィスさんが1961年にアルバム『Someday My Prince Will Come』として取り上げたことで、ジャズ・スタンダード曲としても定着しました。
真冬の静かな夜、まだ見ぬ幸せや愛に思いをはせながら聴きたい1曲。
ホリデーシーズンの温かなあかりの下、ゆったりとした時間を過ごすときのBGMにいかがでしょうか?







