RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

クリスマスに聴きたいディズニーソング。愛と夢のクリスマスソング

子供から大人まで、みんなが大好きなクリスマス!

この記事では、そんなクリスマスを盛り上げるディズニーのクリスマスソングを紹介します。

ディズニーキャラクターが歌う定番のクリスマスソング、ディズニー作品に登場するクリスマスソング、クリスマスにぴったりな定番のディズニーソングなど幅広く集めました。

さらに、東京ディズニーリゾートで開催されるクリスマスパレードやショーの音楽も、あわせて紹介します!

クリスマスパーティーのBGMにオススメの楽曲ばかりなので「クリスマスはディズニーソングで!」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

クリスマスに聴きたいディズニーソング。愛と夢のクリスマスソング(31〜40)

Wonderful Christmas song

ミッキーやミニーなど、ディズニーの仲間たちがクリスマスソングをメドレーで歌っています。

ミッキーとミニーは『ジングル・ベル』、グーフィーとマックスは『ひいらぎかざろう』、ドナルドとデイジーは『おめでとうクリスマス』を歌います。

このメドレー曲は、それぞれのキャラクターたちが過ごすクリスマスのお話の最後に歌われました。

クリスマスはやはりこうやってたくさんの友達と過ごしたいですね!

きよしこのよる

Kelly Clarkson – Silent Night (Official Video) ft. Trisha Yearwood, Reba McEntire
きよしこのよる

誰もがどこかで一度は聴いたことのある『きよしこのよる』。

英語では『Silent Night』というタイトルで知られています。

クリスマスの定番曲のひとつですよね。

穏やかなメロディーは、歌だけでなくいろいろな楽器で演奏されています。

聖なるクリスマスの夜、この曲を聴きながらツリーのあかりをぼんやり見つめて過ごせば、安らぎの時間となりそうですね。

ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード〜2012〜

[TDL]ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード2012(歌詞字幕付パレード)
ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード〜2012〜

2011年から2014年まで、東京ディズニーランドで開催されていたクリスマスパレードの曲です。

サンタの村にいるサンタクロースと、ミッキーをはじめとしたディズニーの仲間たちがクリスマスの準備をする光景が描かれたパレード。

パレード内ではクリスマスの定番曲もたくさん登場します。

あなたの楽しいクリスマスパーティー、そして準備の段階からBGMとして楽しめる1曲です。

あなたといるだけでアナと雪の女王/家族の思い出

『あなたといるだけで』は、映画『アナと雪の女王/家族の思い出』のテーマソングです。

この曲はエルサ役の松たか子さんとアナ役の神田沙也加さんの美しいハーモニーが特徴で、疲れた時に聴くと癒やされるようなメロディーになっています。

ハモリパートをしっかり練習してクリスマスパーティーなどで友達と一緒に歌ってみるのもオススメですよ。

曲の途中に登場するオラフ役のピエール瀧さんやクリストフ役の原慎一郎さんのパートと一緒にみんなで歌うと楽しいムードになることまちがいなしです!

Happy Holidays from Mickey and Pals

クリスマスのウキウキした気分を体感できるような、楽しいディズニーのクリスマスソング!

ディズニーリゾートに行って、ディズニーの仲間たちと一緒に踊りたくなるような楽しいメロディーです。

曲の初めからクリスマスを表す言葉も登場し、曲全体でクリスマスの雰囲気を彩っています。

曲を聴くだけでクリスマスの空気に入り込めるのは、まさにディズニーマジックですね!

クリスマスに聴きたいディズニーソング。愛と夢のクリスマスソング(41〜50)

ジョリー・オールド・セント・ニコラス

Jolly Old St. Nicholas 🎄 | 🎶 Disney Junior Music Nursery Rhymes | Disney Junior
ジョリー・オールド・セント・ニコラス

アルバム『Disney’s Family Christmas』をはじめ、ディズニーのクリスマスアルバムに度々収録されるこの曲。

アメリカで作られた曲で、邦題は『陽気な聖ニコラスおじいさん』です。

楽しげなタイトルからも通ずるように、楽しい雰囲気のメロディが流れクリスマスパーティー中や準備中のBGMとしてもぴったり!

聖ニコラスおじいさんとはサンタクロースのことで、そのサンタさんにプレゼントの内容をこっそり聴き出そうとする子供の様子が歌詞には描かれています。

クリスマスパーティーの準備中にクリスマスプレゼントはなんだろ〜とそわそわする子供たちの様子に合わせて、曲を流してみるのもいいですね!

ブリング・ア・トーチ・ジャネット、イザベラ

家族で過ごすクリスマスを目的にリリースされたアルバム『Disney’s Family Christmas』に収録されているこの曲。

アルバムには数々のクリスマスソングが収録され、ディズニーのキャラクターや子供たちの合唱団などが歌っています。

もともとはフランスのクリスマスキャロルで、本来はクリスマスのために作られた曲ではなくフランス貴族のダンス用の曲でした。

それが英語で訳され、キリストの誕生を祝う曲として知られるようになりました。

キャロル独特の荘厳さもありながら、もともとはダンス用だったということもあり、少しはねたような喜びや楽しみを感じるようなメロディが特徴です。