RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)の主題歌・挿入歌まとめ

HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)の主題歌・挿入歌まとめ
最終更新:

HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)の主題歌・挿入歌まとめ

週刊少年ジャンプの人気漫画『HUNTER×HUNTER』は冨樫義博先生の作品で、1998年から連載スタート。

冒険心が止まらなくなる世界観や異能力を駆使した緻密な頭脳戦など、たくさんの魅力を持った漫画です。

99年に初めてアニメ化され、以降テレビ版、OVA版、映画版も断続的に発表されてきました。

さて今回この記事では、そんなアニメ『HUNTER×HUNTER』シリーズの主題歌、挿入歌をまるっとご紹介!

『HUNTER×HUNTER』ファンの方、放送当時を懐かしみたい方、ぜひチェックしてみてくださ!

HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)の主題歌・挿入歌まとめ(1〜10)

おはよう。Keno

朝のさわやかな空気が感じられるJ-POPチューンです。

Kenoのサードシングルで、2000年1月にリリースされた楽曲です。

テレビアニメ『HUNTER×HUNTER』の初代オープニングテーマでした。

明るくポジティブなメロディーと、素直に生きることの大切さを教えてくれる歌詞が印象的。

聴いていると、心がスパッと晴れやかになるんですよね。

『HUNTER×HUNTER』ファンの間で長年愛されている名曲です。

表裏一体ゆず

光と闇、表と裏など対照的な概念を織り交ぜ、人間の内面や葛藤を表現しています。

2013年12月に40枚目のシングルとしてリリースされ、映画『劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-』の主題歌およびテレビアニメ版のエンディングテーマに起用されました。

『REASON』などに続き、ゆずと音楽クリエイターの前山田健一さんがタッグを組んで制作されたこの曲。

デジタルサウンドとアコースティックな要素が融合した斬新な音像に仕上がりっています。

人生の岐路に立たされた時、この曲が力になってくれるかもしれません。

Just AwakeFear, and Loathing in Las Vegas

[PV]Just Awake (English ver)/Fear, and Loathing in Las Vegas
Just AwakeFear, and Loathing in Las Vegas

ロックバンドFear, and Loathing in Las Vegasによる、2012年1月リリースのメジャー初シングルで、2011年放送アニメ『HUNTER×HUNTER』の第1期エンディングテーマに起用されました。

激しいギターリフとエレクトロニックなサウンドが融合した曲調と、クリーンボイスとスクリーミングの組み合わせたボーカルワークが印象的。

歌詞では現代社会の虚無感や無感情さを描きつつ、それを乗り越える強い意志を表現しています。

新たな一歩を踏み出したい方にピッタリの熱い1曲です。

HUNTING FOR YOUR DREAMGALNERYUS

GALNERYUS – HUNTING FOR YOUR DREAM[OFFICIAL MUSIC VIDEO]
HUNTING FOR YOUR DREAMGALNERYUS

熱い思いが込められた、パワフルな楽曲です。

GALNERYUSによる本作は、疾走感あふれるメロディックスピードメタルサウンドが特徴的。

そして夢を追い求める情熱や困難を乗り越える意志を描いた歌詞が心に響きます。

2012年シングルとしてリリースされ、同年10月発売のアルバム『ANGEL OF SALVATION』にも収録。

アニメ『HUNTER×HUNTER』2011年版エンディングテーマに起用されました。

自分を奮い立たせたいときに、この曲が合うと思います!

太陽は夜も輝くWINO

WINO 「太陽は夜も輝く」 Official Music Video
太陽は夜も輝くWINO

希望と試練が描かれた歌詞が印象的です。

2000年12月に発売されたWINOのシングルで、アニメ第2期シリーズのオープニングテーマに起用されました。

喪失と再生をテーマにしたメッセージ性の高い歌詞と、オルタナティブでエモーショナルなロックサウンドが特徴です。

幻影旅団との闘いが描かれた「ヨークシン編」のストーリーとリンクしていて、胸が熱くなるんですよね。

REASONゆず

『REASON』は2013年にゆずの37枚目のシングルとしてリリースされ、アニメ『HUNTER×HUNTER』のエンディングテーマ、そして映画『劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影』の主題歌に起用されました。

力強いピ旋律と転調を多用した構成が印象的。

アコースティックなサウンドにロック、EDM的要素が加わった、エネルギッシュな仕上がりです。

歌詞には逆境を乗り越える勇気や友情の大切さが込められており、聴く人に希望を与えてくれます。

挑戦を続けたい人にオススメ!

流れ星キラリ(ゆずバージョン)ゆず

アニメ『HUNTER×HUNTER』の「キメラアント編」エンディングテーマに起用された、ゆずの楽曲です。

北川悠仁さんと岩沢厚治さんによる作詞作曲で、編曲にはヒャダインこと前山田健一さんが参加しています。

フォークサウンドを基調とした、晴れやかな曲調が特徴的。

歌詞には空に願いをかける様子や、遠く離れた場所にいる大切な人への思いが描かれています。

明日を生きるエネルギーが欲しいときにぜひ聴いてみては。

続きを読む
続きを読む