クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集
子供から大人まで、みんな大好きなクリスマス!
この記事では、クリスマスを盛り上げるディズニーソングをご紹介します。
ディズニーキャラクターが歌う定番のクリスマスソングから、ディズニー作品に登場するクリスマスにちなんだ名曲、クリスマスにピッタリなディズニーソングまで幅広く集めました。
さらに、東京ディズニーリゾートで開催されるクリスマスパレードやショーの音楽も、あわせてご紹介します!
クリスマスパーティーのBGMにオススメの楽曲ばかりなので「ディズニーソングでクリスマスを盛り上げたい」という方は、ぜひチェックしてくださいね!
- クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集
- 【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
- 【子供向け】クリスマスに踊りたい!ダンスにピッタリの曲を一挙紹介
- 子供に聴いてほしい!オススメのクリスマスソング&童謡
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
- 【名曲】冬のアニソン大特集!
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【クリスマス】クリスマスに聴きたいクラシック音楽。おすすめの神聖なるクリスマスソング
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選
- 2000年代の邦楽クリスマスソング名曲・人気曲集
クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集(51〜60)
きよしこのよる

誰もがどこかで一度は聴いたことのある『きよしこのよる』。
英語では『Silent Night』というタイトルで知られています。
クリスマスの定番曲のひとつですよね。
穏やかなメロディーは、歌だけでなくいろいろな楽器で演奏されています。
聖なるクリスマスの夜、この曲を聴きながらツリーのあかりをぼんやり見つめて過ごせば、安らぎの時間となりそうですね。
A Perfect Christmas Song

子供のころにどこかで耳にした、懐かしい1曲。
こちらは、イギリスのディズニーチャンネルで放映されていた楽曲です。
そのころはプレゼントをもらっては嬉しそうにはしゃいで騒いでいましたのではないでしょうか?
サンタさんが来ると叫び、夜中になるとドアの前でイスを置いてサンタさんが来るのを待つ光景が思い浮かびます。
Happy Holidays from Mickey and Pals

クリスマスのウキウキした気分を体感できるような、楽しいディズニーのクリスマスソング!
ディズニーリゾートに行って、ディズニーの仲間たちと一緒に踊りたくなるような楽しいメロディーです。
曲の初めからクリスマスを表す言葉も登場し、曲全体でクリスマスの雰囲気を彩っています。
曲を聴くだけでクリスマスの空気に入り込めるのは、まさにディズニーマジックですね!
Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!

クリスマスに見たい雪。
ディズニー映画には『バンビ』や『美女と野獣』など、雪が登場する作品がたくさんあります。
そんな数あるディズニーの雪のシーンにぴったりな、マイケル・ブーブレさんのクリスマスソングです。
クリスマス時期になると街中でもよく聴く曲なので、ご存じの方も多いかもしれません。
クリスマスには雪の出てくるディズニー映画を見て、この曲とともに楽しんでみてはいかがですか?
クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集(61〜70)
Make me look good

ディズニーアニメ『Mickey’s Twice Upon a Christmas』で、グーフィーの息子マックスが歌うナンバー。
家に招待したガールフレンドのモナと見ばえを良くして楽しく過ごしたいのに、父親のグーフィーがいろいろと邪魔してくる様子を歌っています。
この曲のシチュエーション通りに、クリスマスに家にガールフレンドを迎える際のBGMにもぴったりな1曲ですよ!
ブリング・ア・トーチ・ジャネット、イザベラ

家族で過ごすクリスマスを目的にリリースされたアルバム『Disney’s Family Christmas』に収録されているこの曲。
アルバムには数々のクリスマスソングが収録され、ディズニーのキャラクターや子供たちの合唱団などが歌っています。
もともとはフランスのクリスマスキャロルで、本来はクリスマスのために作られた曲ではなくフランス貴族のダンス用の曲でした。
それが英語で訳され、キリストの誕生を祝う曲として知られるようになりました。
キャロル独特の荘厳さもありながら、もともとはダンス用だったということもあり、少しはねたような喜びや楽しみを感じるようなメロディが特徴です。
Electrical Christmas Parade 2017 – Tokyo Disneyland

かの有名な楽曲「Electrical Christmas Parade」の2017年クリスマスバージョンです。
東京ディズニーランドで使用されました。
原曲のエレクトロニックなシンセサイザーサウンドはいかしつつ、クリスマスのならではのベルの音やストリングスがふんだんに使われています。






