RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

聴いているだけで幸せな気持ちになれる!平成の両思いソング

聴いているだけで幸せな気持ちになれる!平成の両思いソング
最終更新:

聴いているだけで幸せな気持ちになれる!平成の両思いソング

多くの方が自分と重ね合わせてしまうラブソングの中でも、幸せな時間を歌った両思いソングは聴いているだけで温かい気持ちになれますよね。

なかなか日常生活では言えないような言葉を紡いでくれる両思いソングの中には、まるで自分の気持ちを代弁してくれているようなものもあるのではないでしょうか。

今回は、平成を彩った両思いソングをご紹介します。

幅広い年代から選曲していますので、パートナーと一緒に聴いたり、カラオケで気持ちを伝えたい時の選曲であったりなど、お役に立てれば幸いです。

聴いているだけで幸せな気持ちになれる!平成の両思いソング(1〜10)

春夏秋冬Hilcrhyme

Hilcrhyme – 「春夏秋冬」Music Video
春夏秋冬Hilcrhyme

四季の移ろいとともに深まる愛を優しく描いた、Hilcrhymeのメジャー2ndシングル。

ヒップホップのビートにやわらかなメロディを乗せた心地よいサウンドが印象的です。

2009年9月にリリースされ、多くのテレビ番組のエンディングテーマに起用されました。

季節ごとの情景を巧みに表現した歌詞は、聴く人の心に寄り添うような温かさを感じさせます。

大切な人との時間を大切にしたい気持ちが伝わってくる本作は、恋人と一緒に聴いたり、カラオケで気持ちを伝えたい時におすすめの一曲です。

愛唄GReeeeN

ルックス非公開のアーティストとしてはもっとも商業的に成功しているであろう男性4人組ボーカルグループ・GReeeeNの通算3作目のシングル曲。

音楽番組、バラエティー番組、CMなど数々のタイアップを持ち、さまざまなアーティストによるカバーも発表されていることから代表曲として知られていますよね。

パートナーの大切さに共感してしまうストレートな歌詞は、メロディーのキャッチーさと相まって多くのリスナーの心を震わせたのではないでしょうか。

GReeeeNらしいレンジの広いコーラスワークやラップも秀逸な、温かい楽曲です。

115万キロのフィルムOfficial髭男dism

Official髭男dism – 115万キロのフィルム[Official Live Video]
115万キロのフィルムOfficial髭男dism

ライブ感あふれる演奏と心に響く歌詞で、たくさんのリスナーの心をつかんでいる4人組ピアノポップバンド・Official髭男dismの1stフルアルバム『エスカパレード』に収録された楽曲。

映画『思い、思われ、ふり、ふられ』の主題歌としても起用された本作は、2018年3月にリリースされて以来、ストリーミングで高い人気を誇っています。

人生を映画にたとえて表現した歌詞は、恋人との日常や未来をフィルムに記録するというテーマが特徴的ですね。

大切な人と過ごす時間のとおとさを感じさせてくれる楽曲ですので、恋人と一緒に聴いたり、カラオケで気持ちを伝えたい時などにおすすめです。

未来予想図IIDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 未来予想図 Ⅱ ~VERSION‘07~ (from Live from DWL 2015 Live Ver.)
未来予想図IIDREAMS COME TRUE

ロマンチックな歌詞と心地よいメロディーで、多くのリスナーの心をつかんだ楽曲です。

1989年11月にリリースされたアルバム『LOVE GOES ON…』に収録され、長年にわたりDREAMS COME TRUEのライブでも定番となっています。

吉田美和さんの温かみのある歌声が、二人の恋人の変わらぬ愛を優しく描き出していますよね。

2007年には映画『未来予想図 〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜』の挿入歌としても使用され、新たな世代にも愛される名曲となりました。

大切な人と一緒に聴きたい、心温まるラブソングとしておすすめです。

milk tea清水翔太

甘くて、ほっと心が温まるミルクティーのような恋を描いた、心ときめくラブソングがあるんです。

シンガーソングライターの清水翔太さんが手がけたこの楽曲は、ミルクと紅茶が優しく混ざり合う様子に、恋人同士が心を通わせ、溶け合っていく姿を重ねています。

日常のふとした瞬間に感じる愛おしさを切り取った歌詞に、思わず胸がキュンとしてしまいますよね!

穏やかなエレピの音色と清水翔太さんの柔らかな歌声が、二人の甘い時間をすてきに演出してくれるようです。

本作は2016年10月に公開されたシングル『My Boo』に収録されており、アルバム『FLY』でも聴けます。

夏の夕暮れ、大切な人と寄り添いながら聴けば、二人の恋がもっと特別なものになるのではないでしょうか。

HOWEVERGLAY

1990年代のJ-POPシーンを代表するロックバンドとして、現在も精力的に活動している4人組ロックバンド・GLAYの12作目のシングル曲。

TBSのドラマ『略奪愛・アブない女』のエンディングテーマに起用された楽曲で、バンド初となるミリオンセラーを記録したことでも知られている代表曲です。

これまで歩んできた道のりと未来への誓いを感じさせる歌詞は、大切な人との絆を再確認させてくれますよね。

叙情的なメロディーやアレンジが涙を誘う、ストレートなメッセージが心を揺さぶる名曲です。

1997年8月にリリースされた本作は、幅広い世代に愛され続けています。

等身大のラブソングAqua Timez

Aqua Timez『等身大のラブソング』Music Video
等身大のラブソングAqua Timez

等身大の愛を描いた歌詞と心に響くメロディーで、多くのリスナーの共感を呼んだAqua Timezのインディーズミニアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』に収録された楽曲。

2005年8月にリリースされ、テレビ番組『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』のオープニングテーマにも起用されました。

80万枚を超えるセールスを記録し、Aqua Timezのブレイクのきっかけとなった本作は、若い世代を中心に支持を集め、カラオケでも定番曲として人気を博しています。

愛する人との日常や困難を乗り越えていく中での愛の深まりを描いた歌詞は、パートナーとの関係を見つめ直したい時や、大切な人への気持ちを伝えたい時にぴったりの一曲ですね。

続きを読む
続きを読む