いきものがかりの両思いソング・人気曲ランキング【2025】
今回はいきものがかりの両思いソングをランキングにまとめてみました。
結婚式のBGMとして人気の高いものから、明るく元気なものまで出そろっています。
恋多きそこのあなた!にぜひおすすめしたい特集です。
ではどうぞ!
いきものがかりの両思いソング・人気曲ランキング【2025】
コイスルオトメいきものがかり1位

恋をする乙女の繊細な心情を優しく描いた、いきものがかりの人気曲です。
相手を思う気持ちや、恥ずかしさ、不安、喜びなど、恋愛の機微が丁寧に表現されています。
2006年10月にリリースされたこの楽曲は、日本テレビ系番組『恋愛部活』のエンディングテーマに起用されました。
作詞作曲を手掛けた水野良樹さんは「初めて女の子が歌うことを意識して作った曲」と語っており、バンドの音楽性を広げるきっかけとなった1曲です。
片思い中の方はもちろん、大切な人への思いを再確認したい方にもオススメの楽曲ですよ。
気まぐれロマンティックいきものがかり2位

恋が実った瞬間の、あの弾けるような喜びと「大好き!」が止まらない気持ちを、ストレートな歌詞と明るいメロディに乗せて届けてくれる、いきものがかりの魅力的な楽曲です。
少し大胆なことも言えちゃいそうな、主人公のウキウキした高揚感が伝わってくるようですよね。
本作は2008年12月に、フジテレビ系ドラマ『セレブと貧乏太郎』の主題歌として制作され、シングルとして発売されました。
アルバム『My song Your song』でも聴けます。
夏の終わりに感じる少しの寂しさも、この曲を聴けば温かい幸福感で満たされるはず。
大切な人と一緒に未来を夢見る、そんなステキな時間をもたらしてくれる1曲なのかもしれませんね。
うるわしきひといきものがかり3位

いきものがかりの両想い曲です。
ライブの映像などもありますが、みんなのテンションはかなり上がっています。
好きな人をすごく愛しているという事がとても伝わってくるような歌詞だと思います。
歌いやすくいい歌です。
夏空グラフィティいきものがかり4位

『夏空グラフィティ』は2007年にリリースされた、いきものがかりの6枚目のシングルです。
コカ・コーラ「アクエリアス ビタミンガード」のコマーシャルソングに起用され、オリコンシングルチャートで第10位にランクインしています。
ミュージックビデオはサイパン島で撮影されていて、いきものがかりとして初の海外ロケだったのだとか。
疾走感あるロックサウンドで、太陽や海を歌った歌詞も夏にはピッタリの楽曲なんです。
最後まで元気よく夏を楽しむために、『夏空グラフィティ』を聴いてみてください!
花は桜 君は美しいきものがかり5位

桜をテーマにした爽やかな春ソングで、心温まるメロディと詩的な歌詞が魅力です。
桜の花と愛する人の美しさを重ね合わせ、春の訪れとともに芽生える恋心や新たな始まりへの期待を繊細に描いています。
いきものがかりの8枚目のシングルとして2008年1月にリリースされ、au by KDDIのCMソングとしても起用されました。
春の季節に聴きたくなる1曲で、新しい出会いや始まりを迎える人にオススメです。
桜の下でゆったりと過ごすひと時や、大切な人との思い出を振り返るときにピッタリの楽曲ですよ。
ありがとういきものがかり6位

現在活動休止中であるバント、いきものがかりの代表曲。
ゆったりとして落ち着いたメロディーは子供でも難なく歌える楽曲です。
家族や恋人、友達への感謝を歌にしたいきものがかり名曲。
愛すら越えた愛するひととの心地よさを表現した楽曲となっています。
ちこくしちゃうよいきものがかり7位

聴いた瞬間、さわやかな青空と空気が浮かぶようなクリアなメロディー!
歌詞の内容もまさに青春で、片思いの相手に、自分の思いに気付いてほしいような、でもやっぱり気づかれると困るような、初々しい恋心を描いています。
さわやかなメロディーは、カラオケで歌うと心がウキウキすることまちがいなしです!