いきものがかりの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
友だちとの関係って難しいですよね。
素直に気持ちが言えなかったり、ケンカしてしまったり…。
今回はいきものがかりの友情ソングを人気順にご紹介します。
ぜひ最後まで聴いて、友だちという存在のありがたさをもう一度、思い出してみてください。
いきものがかりの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
ありがとういきものがかり1位

NHK朝の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌として起用され大ヒットを記録した、いきものががりの名曲が『ありがとう』です。
美しいメロディーと澄みわたる歌声が、夏にぴったりの友情ソングといえるでしょう。
歌詞には感謝の気持ちが切実につづられており、聴く人の心にしっかりと響くのではないでしょうか。
また、曲調が明るくて爽やかなので、夏の暑さにも負けず元気になれるナンバー。
夏休みに一緒に遊ぶ友達や、旅行先で出会った友達など、さまざまな友情に寄り添ってくれるこの曲は、一人でじっくり聴くのもよし、友達と歌って盛り上がるのもいいでしょう!
茜色の約束いきものがかり2位

友達との思い出を振り返るのにぴったりな曲です。
2007年10月に発売されたこの楽曲は、結婚式をテーマに作られましたが、友情にも通じる歌詞が魅力的。
2人で歩んだ道のりを振り返り、笑って泣いて手をつないだ思い出がつづられています。
auのLISMO!のCMソングにも起用され、多くの人の心に響きました。
あかね色に染まる空を見上げながら、出会えた喜びや感謝の気持ちを歌う優しいメロディは、大切な友人との絆を思い出させてくれるはず。
友達との友情や絆をテーマに動画作って、思い出を振り返るのもいいと思います。
笑顔いきものがかり3位

大切な友人にはいつでも笑っていてほしいというやさしい願いを歌い上げる、いきものがかりによる楽曲です。
ストリングスを取り入れた壮大な雰囲気で進行するサウンドからも感動的な空気が伝わってきます。
歌詞のすべてが違う言葉で構成され、繰り返しがないことも大きな特徴で、友人へ伝えたいことや思いがあふれていることの表現のように感じられます。
重ねてきた思い出を振り返りつつ、お互いに支えあいながら強く生きていこうと励ましの言葉を投げかけている楽曲です。
YELLいきものがかり4位

苦しいときの強い味方!
いきものがかりの力強い応援ソングが、文化祭を心に残る思い出にしてくれますよ。
輝かしい未来への不安と期待に揺れながら過ごす日々に、優しく寄り添ってくれる温かな1曲。
歌詞には、仲間と目標に向かって頑張る姿、そして卒業を機に新たな旅立ちを迎える感動があふれています。
2009年のリリースから13年たった今も、多くの学校行事で演奏され、Nコンの課題曲にもなったロングセラーナンバー。
聖恵さんの伸びやかな歌声もまた、青春のひとコマに光を当ててくれます。
新しいことへの一歩を踏み出す勇気をくれる名曲です。
いつだって僕らはいきものがかり5位

大切な友人との絆を優しく包み込むような温かなメロディが心に染みわたります。
前に進むことを恐れる気持ちに寄り添いながら、仲間とともに歩む勇気を与えてくれる応援ソングです。
支え合う仲間がいるからこそ、新しい一歩を踏み出せる、そんな友情の尊さが伝わってきます。
いきものがかりがユーキャンのキャンペーンCMソングとして2012年1月に発表した本作は、アルバム『NEWTRAL』にも収録され、多くの人々の心を揺さぶりました。
温かな歌声と前向きなメッセージは、大切な友人への感謝の気持ちを伝えたいときや、新たな挑戦に向かう仲間を応援したいときに、きっと背中を優しく押してくれることでしょう。
青のなかでいきものがかり6位

夏の青空のように爽やかな音色が心地よい、いきものがかりの楽曲。
三ツ矢サイダーのCMソングとして書き下ろされた本作は、2024年3月にリリースされました。
口ずさみたくなるキャッチーなメロディと、友達と過ごす楽しい時間や青春の輝かしい思い出をイメージさせる歌詞が印象的ですよね。
夏のドライブや海辺のBBQなど、仲間と一緒に楽しむシーンにピッタリ!
この曲を聴けば、暑い夏も爽やかに過ごせそうですね。
いきものがかりの魅力がたっぷり詰まった1曲をぜひ聴いてみてください!
ジャンプ!いきものがかり7位

2014年12/24のクリスマスにリリースされたいきものがかりの曲で、日産セレナのCMソングに起用されました。
ボーカル吉岡さんの元気な歌声と明るい曲調がCMの映像にぴったりで、友達と外に遊びに行きたくなるような楽曲です。