【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング
女性に聴いてほしい、両思いの恋愛ソングを集めました!
両思いという奇跡は、続く場合もあれば、続かない場合もありますよね。
けれどお互いを尊重し「ずっと一緒にいたい」という気持ちを大切にしていれば、きっと大丈夫!
この記事では、大好きな彼と2人で聴きたい幸せな曲や、両思いだけど不安なときに聴きたい曲など、心あたたまるラブソングをたっぷり紹介します。
両思いソングを2人で聴いて、お互いの存在の大切さをあらためて実感してくださいね。
【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング(1〜10)
花束back number

ずっとずっと一緒にいたい、という気持ちにあふれたback numberの『花束』。
2011年にリリースされ、この曲を元にした短編映画も製作されました。
ずっと一緒にいられるかなという不安を感じながらも、それ以上にどんなときもお互いにそばにいて笑顔で人生を送っていきたいという気持ちが強くあふれている様子が歌詞から伝わってきます。
そろそろ結婚かなと考えている人も、まだまだ付き合って日が浅いカップルも、恋人と一緒にこの曲を聴いて末長く仲良くお付き合いしてくださいね。
アイネクライネ米津玄師

米津玄師さんの人気曲『アイネクライネ』は、ちょっぴり複雑で悲しい乙女心を歌った1曲です。
好きな人の前で完全に素の自分でいることって勇気がいりますよね。
本当の自分を知られたら嫌われてしまうのではないかと、不安になります。
そんな恋心にそっと寄りそってくれる、優しい1曲です。
魔法にかけられてSaucy Dog

恋愛リアリティ番組『恋する♡週末ホームステイ 2022春』のテーマソングとしても注目を集めているのが『魔法にかけられて』です。
こちらはロックバンド、Saucy Dogが番組のために書き下ろした作品。
曲中では、両思いの相手と出会えたよろこび、そして大きな感謝が歌われています。
この曲を一緒に聴けば、改めて絆を確認するきっかけにもなるかもしれませんね。
またボーカルを務める石原慎也さんの超高音の歌声も魅力です。
ロビンソンスピッツ

両思いになってもフィーリングが合わなかったり、方向性が違ったりすると恋は長くは続かないですよね。
その逆に運命の人と呼ばれるような相手に出会ったときは、どこにいても二人だけの世界に入り込んでしまうような感じがします。
スピッツの『ロビンソン』はそういった特別な関係を歌った1曲です。
あなたの隣でwacci

人生の儚さと愛の大切さを優しく歌い上げる、wacciの心温まるナンバー。
ピアノの静かなメロディーから始まり、後半にはブラスが加わる壮大な楽曲構成が特徴的です。
2024年6月19日に配信リリースされたこの楽曲は、生きる意味を見つけた主人公が、愛する人とともに過ごす日々を願う姿を描いています。
本作は、自然豊かな農村を舞台にしたMVも公開されており、家族や友情の大切さが表現されています。
大切な人との絆を感じたいとき、また人生の意味を考えたいときにぴったりの1曲です。
未来図マルシィ

幸せな未来を描く温かな1曲。
2022年6月1日にリリースされたメジャーデビューアルバム『Memory』に収録されています。
長く付き合うことでわかり合えてきた2人が、これからも手を取り合って歩んでいこうという思いが描かれています。
本作からは、お互いの個性を大切にしながらも、2人だけの愛の形を作り上げていく決意が感じられるんです。
TikTokでも話題となり、MVには女優の羽瀬川なぎさんが出演。
マルシィの楽曲の中でも特に、幸福感に満ちた1曲です。
大切な人との記念日に聴いてみてはいかがでしょうか。
シアワセNEW!aiko

あふれるほどの幸福感をストレートに歌い上げる、シンガーソングライター・aikoさんのナンバー。
恋人と過ごす何気ない日常こそが宝物だと気づかせてくれる歌詞は、両思いの尊さを描き出していますよね。
夏の柔らかな日差しの中で聴けば、すぐそばにある愛おしさが心に満ちていくようです。
この楽曲は2007年5月に発売された通算21作目のシングルで、アルバム『秘密』にも収録。
同年の第58回NHK紅白歌合戦で披露されたことでも広く知られています。
カップリング曲がCMソングに起用されるなど、当時から話題を集めました。
幸せな恋をしている真っ最中の方に聴いてほしい、心温まる両思いソングです。