RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング

女性に聴いてほしい、両思いの恋愛ソングを集めました!

両思いという奇跡は、続く場合もあれば、続かない場合もありますよね。

けれどお互いを尊重し「ずっと一緒にいたい」という気持ちを大切にしていれば、きっと大丈夫!

この記事では、大好きな彼と2人で聴きたい幸せな曲や、両思いだけど不安なときに聴きたい曲など、心あたたまるラブソングをたっぷり紹介します。

両思いソングを2人で聴いて、お互いの存在の大切さをあらためて実感してくださいね。

【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング(51〜60)

純恋歌湘南乃風

湘南乃風 「純恋歌」MUSIC VIDEO(オリジナルver.)
純恋歌湘南乃風

熱唱系ラブソングの代表格、湘南乃風が歌う『純恋歌』は両思いソングでは外せませんね!

2006年にリリースされて以来ずっと愛され続けている名曲です。

運命の出会いといったら少し照れくさいですが、そんな出会いのもとで育んだ「愛」を愚直につづったラブソング中のラブソングです。

恋愛って自分だけのことじゃないから衝突やすれ違いが起こりますが、自分だけのことじゃないからこそ相手を思う気持ちの温かさに触れることもできますよね。

最初の頃と形が変わっても、ずっと一緒にいたいと思う人と聴いてほしいです。

ハートあいみょん

あいみょん – ハート【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハートあいみょん

自分の素直な「好き」という気持ちに少しずつ気づいていく様子が歌われた、あいみょんさんの『ハート』。

2021年にリリースされたこの曲は、ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の主題歌に起用されました。

自分に自信がなくて、大好きな人のこともいつも困らせてしまうけど「好きだ」というこの気持ちはウソではないという思いがつづられています。

めでたく両思いになれた相手と聴けば、お互いの良いところも悪いところも含めてさらに好きになれるかもしれませんよ。

キョリ感ハコニワリリィ

ハコニワリリィ『キョリ感』 (アニメ「阿波連さんははかれない」EDテーマ) 【Music Video】
キョリ感ハコニワリリィ

近くて遠い、遠くて近い付き合う前の2人の関係性を歌ったのが、ハコニワリリィの『キョリ感』です。

クリエイター集団のHoneyWorksのゲストボーカルもつとめるハコニワリリィが、2022年にリリースしたシングル曲。

アニメ『阿波連さんははかれない』のエンディングテーマにも起用されました。

大好きな人との毎日に幸せを感じる様子や、恋人同士に間違われてうれしい気持ちになる描写が、聴いているとキュンとしますよね。

最後には2人の間に距離がなくなり、お互いの気持ちが通じ合うので、聴けば最高にハッピーな気分になれますよ!

exダーリンクリープハイプ

クリープハイプ – 「ex ダーリン」(OFFICIAL AUDIO)
exダーリンクリープハイプ

別れてしまってもずっとお互い好きな気持ちが止まらない様子が歌われた、クリープハイプの『ex ダーリン』。

2012年にリリースされたアルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』に収録されています。

タイトルは元大好きな人を表し、歌詞の中でも関係が終わった恋人同士の心情が描かれています。

終わったとはいえ、二人の気持ちはまだ途切れず男女それぞれの目線から描かれるお互いの気持ちに胸がぎゅっとなります。

同じようにまだお互い好きなのに今一緒にいられない大好きな人がいる方は、相手のことを思いながらこの曲を聴いてみてくださいね。

【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング(61〜70)

Couple goalsCHIHIRO

2人で同じ時間を過ごしていけることへの幸せを真っすぐに表現した、CHIHIROさんの楽曲です。

高揚感が伝わるような弾むようなリズム、幸せをじっくりとかみしめるようなおだやかなサウンドから、明るい感情が伝わってきますね。

2人で積み重ねてきた何気ない思い出を振り返りつつ、そんな幸せな日々がこれからも続いてほしいという願いも描かれています。

日々の小さなできごとが描かれていることで、がんばりすぎない幸せや、2人の間の信頼関係も伝わってくるような楽曲です。

溺愛berry meet

berry meet / 溺愛【Music Video】
溺愛berry meet

大切な人とめぐり会い、愛し合えることの幸せと不安が見事に描かれた珠玉のラブソング。

不安や寂しさに包まれても、お互いを信じ合い支え合うことで乗り越えていける、そんな純粋な思いが心に染みわたります。

berry meetの温かみのある歌声とポップなメロディが織りなす本作は、同世代のバンドとのスプリットツアー向けに制作され、2024年5月に音源化されました。

恋心が深まるにつれて目の前の人のことしか見えなくなり、盲目的に愛してしまう人々の気持ちに寄り添う心地よい作品。

お守りのように大切な人を思いながら聴きたい1曲です。

愛を込めて花束をSuperfly

Superfly 『愛をこめて花束を』Music Video
愛を込めて花束をSuperfly

こちらはSuperflyの代表曲『愛をこめて花束を』です。

この曲はボーカルの越智さんが気持ちを実感するために自ら恋人に花束を贈り制作に臨んだというエピソードがあります。

なので、こみ上げる感情が歌詞と力強い歌声にダイレクトにあらわれていますよね!

やっぱりこの人だ!と改めて思わせてくれる歌詞がジーンと胸に響きます。

特別な日にこの曲を聴いてめいっぱいの愛と感謝の気持ちを花束にこめて贈ってみてはいかがでしょうか?