RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング

女性に聴いてほしい、両思いの恋愛ソングを集めました!

両思いという奇跡は、続く場合もあれば、続かない場合もありますよね。

けれどお互いを尊重し「ずっと一緒にいたい」という気持ちを大切にしていれば、きっと大丈夫!

この記事では、大好きな彼と2人で聴きたい幸せな曲や、両思いだけど不安なときに聴きたい曲など、心あたたまるラブソングをたっぷり紹介します。

両思いソングを2人で聴いて、お互いの存在の大切さをあらためて実感してくださいね。

【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング(71〜80)

恋心は踊る音田雅則

爽やかなバンドサウンドに乗せた甘い歌声が印象的な、音田雅則さんの恋愛ソング。

日常のささやかな幸せを大切にする温かいメッセージが込められています。

2025年1月にリリースされたこの曲は、恋人との幸せな時間を思い出させてくれます。

カフェでのデートや夜のドライブなど、大切な人と過ごす穏やかな時間にピッタリの1曲。

恋に揺れる心を優しく包み込んでくれる歌声に、きっと癒やされることでしょう。

春の陽気にピッタリの、心温まる楽曲をぜひ聴いてみてください。

さくらんぼ大塚愛

大塚 愛 / さくらんぼ(Short Ver.)
さくらんぼ大塚愛

2枚目のシングルにして大塚愛さんの名前が世の中に一気に知れ渡ったこの曲『さくらんぼ』。

愛し合う二人をささくらんぼに見立てたかわいさはじける恋愛ハッピーソングの代表ですね!

いいことだらけではないけれど、重ねてきた二人の思い出が今をつくっていて、これからも一緒に未来に向かっていこうね、という明るい歌詞を歌う大塚愛さんがとってもキュートです!

付き合いたての二人にも、長く続いてる二人にも、もういっかいっ!改めて聴いてほしいです!

そばにいるよUru

【Official】Uru『そばにいるよ』
そばにいるよUru

透き通る歌声で多くの人を魅了しているUruさん。

彼女が歌う幸せいっぱいな曲が『そばにいるよ』です。

こちらはシンガーソングライターの優里さんが作詞作曲を手掛けたことや、恋愛番組『私たち結婚しました 4』のテーマソングに起用されたことでも話題を呼びました。

曲中では、大好きな相手のそばにいられる幸せについて歌われています。

実は遠距離恋愛ソングでもあるので、離れて暮らしている2人にとっては応援歌にもなるはずです。

でこぼこFurui Riho

緩やかなローファイ・ビートに乗せた心温まるラブソングです。

2021年6月にリリースされた本作は、互いの個性を尊重し合う二人の関係性をパズルのピースに例えながら、まっすぐな思いをつづった珠玉のバラードです。

Furui Rihoさんの柔らかくも芯のあるボーカルが、優しい気持ちで包み込んでくれる温かみのある作品です。

アルバム『Green Light』に収録され、第15回CDショップ大賞2023の北海道ブロック賞を受賞しました。

2023年には北海道テレビのドラマ『弁当屋さんのおもてなし』の主題歌として『Friends』も手掛けています。

お互いの違いを認め合い、相手の存在によって自分も変わっていけるような関係性に憧れを持つ人にぴったりの楽曲です。

LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸

久保田利伸 – LA・LA・LA LOVE SONG with NAOMI CAMPBELL [Official Video Short ver.]
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸

ドラマ『ロングバケーション』とともにずっと愛されている色あせないラブソング『LA・LA・LA LOVE SONG』は1990年代を代表するラブソングですよね!

日本においてはじめてR&Bを本格的に成功させた久保田利伸さんと多方面で活躍するナオミ・キャンベルさんの豪華デュエットソングです。

恋愛しているときの高揚感をそのまま表現したようなメロディーに、本気の愛をつづった歌詞を溶かし込んだ甘くときめくナンバーです。

最幸のふたり竹内アンナ

Anna Takeuchi – 最幸のふたり (Music Video)
最幸のふたり竹内アンナ

2024年3月20日に竹内アンナさんがリリースした3rdアルバム『DRAMAS』に収録されている『最幸のふたり』。

キュートな雰囲気の曲調と、竹内さんの少しスモーキーなやわらかい歌声が印象的です。

歌詞の中では、一緒に暮らして長いカップルの感情が描かれており、幸せにあふれた日常の風景に、思わず心がほっこりしてしまうことまちがいなし。

ポップなメロディーラインでつむがれるのかと思えば、楽曲中盤ではノリがガラッと変わってメロウなラップが登場したりと、聴いていて飽きない楽曲構成も魅力です。

ぜひその点にも注目しながら聴いてみてくださいね。

オレンジGReeeeN

夕暮れ時のオレンジ色に染まる情景を通して、淡い恋心を爽やかに描いた GReeeeN の楽曲です。

相手を思う気持ちをストレートに表現した歌詞が印象的で、両思いになった瞬間の喜びと、その先にある未来への期待が丁寧に描かれています。

2012年4月に発売された本作は、資生堂「SEA BREEZE」のCMソングとして起用され、アルバム『歌うたいが歌うたいに来て 歌うたえと言うが 歌うたいが歌うたうだけうたい切れば 歌うたうけれども 歌うたいだけ 歌うたい切れないから 歌うたわぬ!?』にも収録されています。

相手を思う気持ちに自信が持てないときや、これから始まる恋を応援したいときにオススメの1曲です。