RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング

女性に聴いてほしい、両思いの恋愛ソングを集めました!

両思いという奇跡は、続く場合もあれば、続かない場合もありますよね。

けれどお互いを尊重し「ずっと一緒にいたい」という気持ちを大切にしていれば、きっと大丈夫!

この記事では、大好きな彼と2人で聴きたい幸せな曲や、両思いだけど不安なときに聴きたい曲など、心あたたまるラブソングをたっぷり紹介します。

両思いソングを2人で聴いて、お互いの存在の大切さをあらためて実感してくださいね。

【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング(21〜30)

せかいでいちばん井上苑子

大好きな人のそばにずっといたい、そんなまっすぐな気持ちを歌った井上苑子さんの『せかいでいちばん』。

2017年にリリースされたこの曲は、作詞・作曲をいきものがかりの水野良樹さんが担当されました。

誰よりも1番近い場所で大好きなあなたのことをずっと見つめていたい、何があっても絶対にあなたのそばから離れることはないという強い愛が歌詞には描かれています。

大好きな彼を思いながら聴いたり、カラオケで歌ったりしてみてくださいね!

ふたりごとRADWIMPS

RADWIMPS – ふたりごと [Official Music Video]
ふたりごとRADWIMPS

こちらは、今や国民的ロックバンドとして名を連ねるRADWIMPSの『ふたりごと』という曲です。

彼らが書くラブソングは、奇麗事や甘い言葉だけじゃない、リアルなラブソングですよね。

3組に1組が離婚をすると言われている昨今、大事な人との愛を信じることも難しいですが、この曲はそんな人たちに希望を与えてくれます。

ずっとDOBERMAN INFINITY

DOBERMAN INFINITY「ずっと」 Official Music Video
ずっとDOBERMAN INFINITY

飾りのないまっすぐなプロポーズの言葉のような、DOBERMAN INFINITYの『ずっと』。

2019年に『We are the one』とともに両A面シングルとしてリリースされました。

彼氏からいつも苦労ばかりかけてしまう女性への素直な気持ちを打ち明けるような歌詞で、聴けばより一層彼のことを好きになれる曲です。

歌詞は男性目線ですが、もちろん女性から彼氏に向けて感謝の気持ちとこれからもずっと一緒にいようねという思いをこめて贈るのにもオススメですよ!

ウエディング音田雅則

10代20代を中心に人気を集めている音田雅則さん。

彼が自身の姉の結婚式のために書き下ろしたのが『ウエディング』です。

こちらは王道のラブバラードで、相手との幸せな日々、多くの困難を乗り越えてきたこと、そして深い愛を歌っています。

結婚式だけでなく、記念日などに聴いてこれまでの思い出を振り返りたい時にもオススメですよ。

それから、カップルが結ばれるまでを描くドラマ仕立てのMVも必見です。

より曲のストーリーに入り込めるでしょう。

100万回のI Love YouRake

Rake 『100万回の「I love you」』
100万回のI Love YouRake

ストレートな歌詞に、天使のような歌声で大ヒットしたこちらの曲は、シンガーソングライター、Rakeさんの『100万回の「I Love You」』です。

さわやかな曲調に、等身大の愛の言葉がキュンとします。

好きな人ができたら間違いなく聴きたくなる1曲です!

441miwa

好きな人ともう一度同じ気持ちで向き合いたい、という切なる思いを歌ったmiwaさんの『441』。

2011年にリリースされたこの曲のタイトル『441』は、楽器をチューニングする際の基準となる周波数の数字からきています。

すれ違ってしまったことでお互いのチューニングがずれてしまったけれど、もう一度チューニングを合わせて一緒になりたいという再びの両思いを願う気持ちが描かれています。

大好きな人と一緒に聴いて、この曲をきっかけにまた気持ちが通じ合うことを願っています。

アイノカタチMISIA feat.HIDE(GReeeeN)

MISIA – アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) (Official Music Video)
アイノカタチMISIA feat.HIDE(GReeeeN)

大きな愛情に思わず涙があふれてくる、MISIAさんの『アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)』。

2018年にリリースされたこちらは、GReeeeNのHIDEさんとのコラボナンバーで、亀田誠治さんが楽曲のアレンジをつとめられています。

また、ドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌にも起用されました。

お互いがお互いの足りない部分、弱い部分を埋め合いながら一緒に生きていこうという、恋愛をこえる大きな愛が描かれています。

普段は恥ずかしくてなかなか伝えられない「好き」の気持ちを素直に恋人に伝えられる1曲です。