RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング

秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング
最終更新:

秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング

秋のラブソングって、少し切ないものが多いですよね。

やはり冬に向かって肌寒くなっていくからでしょうか。

しかし、秋に両思いソングを聴きたい方もいらっしゃるはず!

ということで、この記事では秋にオススメの両思いソングを紹介したいと思います。

二人の幸せな関係を描いた曲や、お互いを大切に思っている曲など、心を温めてくれる楽曲がたくさんあるので、ぜひ肌寒くなってきた秋に聴いてみてくださいね。

秋に記念日を迎えるカップルさんはぜひ!

秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング(1〜10)

メイプル大森元貴

Motoki Ohmori – ‘メイプル’ Official Lyric Video
メイプル大森元貴

Mrs. GREEN APPLEのフロントマンである大森元貴さんのソロ楽曲『メイプル』。

『メイプル』とはカエデのことで、秋になると紅葉することでも知られていますね。

この曲では、ゲストボーカルとしてシンガーの元松美紅さんを迎えており、曲のなかでは2人の掛け合いが楽しめます。

歌詞にはとあるカップルの様子が描かれており、お互いを大切に思い合う様子が会話形式で丁寧につづられています。

結婚式や披露宴で流す曲としてもピッタリのラブソングですので、ぜひ歌詞を見ながら聴いてみてください。

Loverssumika

sumika / Lovers【Music Video】
Loverssumika

両思いの恋愛を描いた、温かさと切なさが共存するラブソング。

sumikaの音楽性が詰まった本作は、相手への愛情と信頼を表現しています。

歌詞には「最後には笑っていたい」という願いが込められており、聴く人の心に寄り添う内容となっています。

2016年5月にリリースされたこの楽曲は、バンドの活動再開を祝福する意味合いも込められているそうです。

秋の夕暮れ時、大切な人と散歩しながら聴くのがオススメ。

sumikaの優しい歌声と、心温まる歌詞が、恋する二人の気持ちを後押ししてくれるはずです。

ぎゅっと。もさを。

ぎゅっと。/ もさを。【Music Video】
ぎゅっと。もさを。

恋人との絆を深めたい気持ちを優しく表現した、もさをさんの代表曲です。

日常の小さな幸せや、お互いを大切に思う気持ちが歌詞に込められており、多くの人の心に響いています。

2020年7月にリリースされたこの楽曲は、TikTokでの投稿をきっかけに大きな注目を集め、YouTubeでの再生回数が500万回を突破するなど、若者を中心に人気を博しました。

また、ドラマやCMのタイアップにも起用され、幅広い層に認知されています。

大切な人との時間を大切にしたい方や、恋人との絆を再確認したい方にオススメの1曲です。

好きだから。『ユイカ』

好きだから。(feat.れん)/ 『ユイカ』【MV】
好きだから。『ユイカ』

力の抜けた甘い歌声と、好きな人に恋する気持ちがぎゅっと詰まった歌詞が印象的!

ユイカさんが歌う、胸キュンラブソングです。

相手のことを「ヒーロー」や「ヒロイン」と表現するなど、純粋で真っすぐな恋心が伝わってきますよね。

好きな人の前では緊張してしまい、うまく言葉にできない……。

そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

本作は2021年6月にリリースされ、れんさんとのデュエットバージョンも配信されています。

恋に不器用な若者の心の内を鮮やかに描いた、共感度の高い楽曲。

片思い中の方はもちろん、恋する気持ちを思い出したい方にもオススメですよ。

しわあわせVaundy

しわあわせ / Vaundy : MUSIC VIDEO
しわあわせVaundy

サウンドプロデューサーとしての顔も持つVaundyさんの多才さが垣間見える本作は、経年変化を表す「しわ」を幸せの象徴として使う斬新な発想と、温かみのあるメロディが印象的。

2021年4月にリリースされたこの曲は、複数のCMソングに起用され、NHK『シブヤノオト』では初のオーケストラアレンジによる生演奏も披露されました。

大切な人との関係性やその絆を大切にしたい人にオススメです。

恋人と一緒に聴けば、お互いの気持ちを再確認できるかもしれませんよ。

相思相愛aiko

aiko-『相思相愛』music video
相思相愛aiko

甘く切ない恋愛の情景を描いた、J-POPとアニメソングの要素を融合させた1曲。

aikoさん独特の感情豊かな歌声と、繊細なメロディが心に響きます。

2024年5月にリリースされた45枚目のシングルで、アニメ映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』のエンディングテーマとに起用されました。

互いに思い合う気持ちや、見えない未来への不安と希望が歌詞に詰まっており、恋愛中の甘く切ない感情を抱える人々に共感を呼ぶことでしょう。

秋の夕暮れ時、大切な人と一緒に聴きたい楽曲です。

愛とか恋とかNovelbright

Novelbright – 愛とか恋とか [Official Music Video]
愛とか恋とかNovelbright

甘く切ない恋心を歌った、Novelbrightのポップな楽曲です。

「君」への深い愛情や、未来に向けた希望が描かれており、聴く人の心に強く響くメッセージが込められています。

2022年5月に発売されたアルバム『Assort』に収録された本作は、Novelbrightの新たな挑戦として位置づけられています。

女優の関水渚さんが出演したミュージックビデオも話題を呼びました。

大切な人との記念日や、心温まる時間を過ごしたいときにオススメの1曲です。

続きを読む
続きを読む