RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング

秋のラブソングって、少し切ないものが多いですよね。

やはり冬に向かって肌寒くなっていくからでしょうか。

しかし、秋に両思いソングを聴きたい方もいらっしゃるはず!

ということで、この記事では秋にオススメの両思いソングを紹介したいと思います。

二人の幸せな関係を描いた曲や、お互いを大切に思っている曲など、心を温めてくれる楽曲がたくさんあるので、ぜひ肌寒くなってきた秋に聴いてみてくださいね。

秋に記念日を迎えるカップルさんはぜひ!

秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング(1〜10)

夏の終わりのハーモニー井上陽水 & 安全地帯

井上陽水&安全地帯 夏の終わりのハーモニー
夏の終わりのハーモニー井上陽水 & 安全地帯

井上陽水さんと安全地帯のコラボレーションで生まれた本作は、夏の終わりに聴きたくなる切ないラブソングです。

1986年9月にリリースされ、オリコンチャートで6位を記録。

約10.8万枚を売り上げました。

井上さんの独特な歌詞世界と玉置浩二さんの力強いヴォーカルが見事に融合し、別れを迎える二人の恋を美しく描き出しています。

夏の夜空を彩る星くずのように、はかなくも輝く恋の情景が胸に迫ります。

季節の変わり目に聴くと、一層感慨深く感じられるでしょう。

大切な人との別れを経験した方や、恋に悩む方の心に寄り添う1曲です。

魔法にかけられてSaucy Dog

Saucy Dog「魔法にかけられて」Music Video
魔法にかけられてSaucy Dog

会えない日々のなかで膨らむ不安やドキドキを描いた、Saucy Dogのラブソングです。

テレビ電話を通じて夜な夜な話し合う二人の様子が、優しい歌詞で表現されています。

相手の小さな毒舌や、一見くだらない話でさえも大切なコミュニケーションとなる、そんな関係性が垣間見えますね。

本作は2022年3月にデジタルシングルとしてリリースされ、ABEMAのオリジナル恋愛番組『恋する♡週末ホームステイ 2022春』の主題歌に起用されました。

遠距離恋愛中の方はもちろん、日々の生活のなかで小さな幸せを感じている方にもピッタリの曲です。

愛言葉Tani Yuuki

思い出のなかにある大切な人との出会い、それを優しく包み込むような温かなメロディが印象的な1曲です。

Tani Yuukiさんの柔らかな歌声が、愛する人との時間の尊さを静かに語りかけてくれます。

2021年12月にリリースされたこの楽曲は、彼の代表作の一つとして多くのリスナーの心をつかんでいます。

日々の生活のなかで見落としがちな、愛する人との何気ない瞬間の大切さを改めて感じさせてくれる歌詞は、聴く人の心に深く響くことでしょう。

恋人との記念日や、大切な人との時間を振り返りたいときにピッタリの曲です。

秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング(11〜20)

三日月絢香

包み込むような温かみにあふれた歌声を、いつまでも聴いていたくなる、絢香さんの代表曲です。

遠く離れた場所にいる大切な人への思いを歌った、やさしいバラードです。

大好きな人からもらった愛の言葉を胸に、毎日寂しさと戦いながらけなげに生きる女性の切ない姿が描かれた歌詞は、目の前にいる男性の心にもきっと届くはず。

本作は2006年11月にリリースされ、オリコン週間チャートで自身初となる1位を獲得しました。

まっすぐで落ち着いた歌声を聴けば、自然と心が落ち着いてくるはず。

君と僕はさ鈴木鈴木

君と僕はさ – 鈴木鈴木 【Official Music Video】
君と僕はさ鈴木鈴木

日常のささやかな瞬間に幸せを見いだす、鈴木鈴木さんの心温まる楽曲です。

2020年12月にリリースされたこの曲は、恋人同士の甘く穏やかな時間を描写しています。

夜のコンビニを二人だけの遊園地のように感じる瞬間など、日々の忙しさのなかでも大切な人との小さな瞬間を大切にすることの喜びが伝わってきます。

アルバム『313』に収録されているこの曲は、多くのリスナーから愛され、サブスクリプションサービスでの再生回数が2000万回を超える人気曲となりました。

秋の夜長に恋人と一緒に聴きたい、幸せいっぱいの楽曲です。

fragileEvery Little Thing

「愛してる」と素直に言えない切なさを歌った、Every Little Thingの楽曲です。

相手を深く愛するがゆえの不安や、言葉にできない思いが伝わってきます。

本作は2001年1月にリリースされ、オリコンチャートで1位を獲得するなど大ヒットを記録。

フジテレビの恋愛観察バラエティ番組『あいのり』の主題歌としても使用され、多くの人の心に響きました。

持田香織さんの透明感のある歌声が、恋する人の繊細な感情を見事に表現しています。

大切な人への思いを伝えたい時や、恋人との記念日に聴くのがオススメです。

二人で聴けば、きっと言葉にできない愛情が伝わるはずですよ。

愛唄GReeeeN

日常のささいな瞬間に愛を見いだす、温かみのあるラブソング。

GReeeeNの3枚目のシングルとして2007年5月に発表された本作は、愛する人への感謝の気持ちを素直に表現しています。

泣いて笑って過ごす日々のなかで、互いの存在が生きる意味となっていく様子が描かれており、両思いの相手に対する深い愛情が感じられます。

愛する人と一緒に聴くのはもちろん、大切な人への思いを再確認したいときにもオススメの1曲です。