RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング

秋のラブソングって、少し切ないものが多いですよね。

やはり冬に向かって肌寒くなっていくからでしょうか。

しかし、秋に両思いソングを聴きたい方もいらっしゃるはず!

ということで、この記事では秋にオススメの両思いソングを紹介したいと思います。

二人の幸せな関係を描いた曲や、お互いを大切に思っている曲など、心を温めてくれる楽曲がたくさんあるので、ぜひ肌寒くなってきた秋に聴いてみてくださいね。

秋に記念日を迎えるカップルさんはぜひ!

秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング(1〜10)

愛とか恋とかNovelbright

Novelbright – 愛とか恋とか [Official Music Video]
愛とか恋とかNovelbright

甘く切ない恋心を歌った、Novelbrightのポップな楽曲です。

「君」への深い愛情や、未来に向けた希望が描かれており、聴く人の心に強く響くメッセージが込められています。

2022年5月に発売されたアルバム『Assort』に収録された本作は、Novelbrightの新たな挑戦として位置づけられています。

女優の関水渚さんが出演したミュージックビデオも話題を呼びました。

大切な人との記念日や、心温まる時間を過ごしたいときにオススメの1曲です。

愛言葉Tani Yuuki

思い出のなかにある大切な人との出会い、それを優しく包み込むような温かなメロディが印象的な1曲です。

Tani Yuukiさんの柔らかな歌声が、愛する人との時間の尊さを静かに語りかけてくれます。

2021年12月にリリースされたこの楽曲は、彼の代表作の一つとして多くのリスナーの心をつかんでいます。

日々の生活のなかで見落としがちな、愛する人との何気ない瞬間の大切さを改めて感じさせてくれる歌詞は、聴く人の心に深く響くことでしょう。

恋人との記念日や、大切な人との時間を振り返りたいときにピッタリの曲です。

moonlightmoumoon

moumoon「moonlight」(Official Music Video)
moonlightmoumoon

音楽ユニットmoumoonのやわらかな光が差し込むようなサウンドで、秋の夜を彩ってくれる曲です。

ボーカルYUKAさんの透きとおった歌声と、MASAKIさんが手がけるギターを中心とした繊細なアンサンブルが印象的ですよね。

この楽曲は、月明かりの下で大切な人を思う、切なくも温かい気持ちを描いているのではないでしょうか。

そのリリックは、幻想的なアレンジとともに聴く人の心を優しく包み込んでくれます。

2010年11月に発売されたシングルの1曲で、イオン「満月ロゼ」のCMソングとしても起用されました。

本作は後に名盤『15 Doors』にも収録されています。

静かな夜長に物思いにふけるひとときに、きっと寄り添ってくれるはずです。

秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング(11〜20)

恋音と雨空AAA

AAA / 「恋音と雨空」Music Video
恋音と雨空AAA

好きと伝えたいのに言えない、そんな恋愛のもどかしい気持ちがたっぷりと詰まった至極のラブソングです。

この曲はAAAが2013年9月にリリースした38枚目のシングルで、アルバム『Eighth Wonder』にも収録されました。

初秋の雨空と重なる切ないメロディに、メンバーの感情豊かな歌唱が響き、募る思いが胸に迫ってきますね。

第55回日本レコード大賞では優秀作品賞を受賞。

恋に効くと評判になった本作は、秋の夜長に物思いにふけりながら聴きたいナンバーです。

milk tea清水翔太

秋が深まる季節に聴きたいバラードというと、心に染みる温かいメロディの曲を思い浮かべる方も多いかもしれませんね!

そこでオススメなのが清水翔太さんのこの1曲!

エレピのイントロが印象的な本作は、まるでミルクと紅茶がゆっくり混ざり合うように、二人の心が溶け合う穏やかな時間を描いたラブソングなんです。

日常の何気ない風景から、かけがえのない愛情を紡ぎだす彼の才能が感じられますよね。

この曲は、2016年10月にリリースされたシングル『My Boo』に収録され、翌年のアルバム『FLY』にも収められました。

肌寒い夜に温かい飲み物を片手に、大切な人との時間を思い浮かべながら聴けば、その甘く優しい世界観に心を包み込まれるのではないでしょうか。

三日月絢香

包み込むような温かみにあふれた歌声を、いつまでも聴いていたくなる、絢香さんの代表曲です。

遠く離れた場所にいる大切な人への思いを歌った、やさしいバラードです。

大好きな人からもらった愛の言葉を胸に、毎日寂しさと戦いながらけなげに生きる女性の切ない姿が描かれた歌詞は、目の前にいる男性の心にもきっと届くはず。

本作は2006年11月にリリースされ、オリコン週間チャートで自身初となる1位を獲得しました。

まっすぐで落ち着いた歌声を聴けば、自然と心が落ち着いてくるはず。

夏の終わりのハーモニー井上陽水 & 安全地帯

井上陽水&安全地帯 夏の終わりのハーモニー
夏の終わりのハーモニー井上陽水 & 安全地帯

井上陽水さんと安全地帯のコラボレーションで生まれた本作は、夏の終わりに聴きたくなる切ないラブソングです。

1986年9月にリリースされ、オリコンチャートで6位を記録。

約10.8万枚を売り上げました。

井上さんの独特な歌詞世界と玉置浩二さんの力強いヴォーカルが見事に融合し、別れを迎える二人の恋を美しく描き出しています。

夏の夜空を彩る星くずのように、はかなくも輝く恋の情景が胸に迫ります。

季節の変わり目に聴くと、一層感慨深く感じられるでしょう。

大切な人との別れを経験した方や、恋に悩む方の心に寄り添う1曲です。