カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
両思いソングって、カップルであってもそうでなくても、聴いているだけで温かい気持ちになれますよね。
若者の恋愛離れが加速していると叫ばれる昨今であっても、やはり大好きな人と一緒にいられる時間は誰でも大切なのではないでしょうか。
そこで今回は、令和になってからリリースされた最新の両思いソングをリストアップしてみました。
カップルの方であれば2人でいる時間を彩ってくれること間違いなしですよ。
カップルでない方も、聴いていると恋愛したくなるかも?
カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング(1〜10)
AnswersDa-iCE

恋愛を数学の方程式に例えた斬新な歌詞が印象的なDa-iCEのナンバーです。
円周率のように割り切れない恋愛の不確かさを、ツインボーカルの力強い歌声が美しく表現しています。
2022年10月にリリースされ、翌年5月発売のアルバム『SCENE』にも収録されました。
テレビ東京のドラマ『キス×kiss×キス〜メルティングナイト〜』のエンディング主題歌としても起用された本作。
恋愛の答えを探す過程を楽しむ気持ちが伝わってくる、カップルで聴きたい爽やかな楽曲です。
ハルノヒあいみょん

クレヨンしんちゃんの映画主題歌として書き下ろされた、温かみのあるポップチューンです。
家族愛をテーマに、日常の中にある小さな幸せを丁寧に描写した歌詞が印象的ですよね。
アコースティックギターとプログラミングを組み合わせた穏やかなサウンドが、冬から春へと移り変わる季節感を表現しています。
2019年4月にリリースされたこの楽曲は、ストリーミングチャートで1億回再生を達成するなど、多くのリスナーの心をつかみました。
カップルで聴くのはもちろん、家族と一緒に聴いても心が温まる、そんな素敵な1曲です。
幸せの花束をマルシィ

愛する人への深い感情と幸せを花束に例えて表現した、マルシィの楽曲。
相手との時間を大切にし、素直な気持ちを伝えたいという想いが込められています。
2022年10月にリリースされ、ミュージックビデオには俳優の北原帆夏さんと宇佐卓真さんが出演し、理想のカップルを演じています。
ABEMAの恋愛番組『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』の主題歌として起用された本作。
温かな歌声とメロディーが、大切な人と過ごす時間をより幸せなものにしてくれるでしょう。
Partner有華

幼少期からピアノや声楽を学び、大学時代は音楽療法をおこなっていたというシンガーソングライター・有華さんの楽曲。
2022年4月にリリースされた本作は、SNS総再生回数が3億回を突破する大ヒットを記録しました。
軽快なシャッフルビートに乗せた愛にあふれるメッセージは、聴いていてパートナーの大切さを再確認させられるのではないでしょうか。
有華さんは2023年1月にメジャーデビューを果たし、同年10月には本作を収録したアルバム『messy bag』をリリース。
中毒性のあるキャッチーなメロディーが秀逸な、恋人やご夫婦で聴いてほしいラブソングです。
I LOVE…Official髭男dism

両思いの2人の心情を優しく描いた、Official髭男dismの楽曲。
この上なく大切な人との出会いを心から喜び、共に歩む幸せを歌ったナンバーです。
TBS系火曜ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌として起用された本作は、2020年2月にリリースされました。
愛する人との時間を大切にしたい恋人たちにぴったりの、心温まる雰囲気を感じる楽曲です。
疾走感のある曲調が前向きな歌詞のストーリーを後押しする、カップルの方と一緒に聴きたい爽やかなナンバーです。
魔法にかけられてSaucy Dog

等身大のストーリーを描いた歌詞と、少しハスキーなハイトーンボイスでファンを魅了している3ピースロックバンド、Saucy Dog。
会えない日々を過ごすカップルの心情を、テレビ電話での会話や無言の時間を通して丁寧に描写しています。
Abemaオリジナル恋愛番組『恋する♡週末ホームステイ 2022春』の主題歌として起用された本作は、2022年3月にデジタルシングルとしてリリースされました。
恋人との些細なやりとりに幸せを感じる瞬間を歌った楽曲で、大切な人と一緒に聴きたくなる温かいナンバーです。
W / X / YTani Yuuki

性染色体をモチーフにした、Tani Yuukiさんの両思いの恋心を綴ったラブソング。
男女の関係性を絶妙に表現した歌詞と、隙間を生かしたトラックメイキングが特徴的な本作。
2021年5月にリリースされ、TikTokを中心に大きな話題を呼び、総再生回数が3億回を超える大ヒットとなりました。
RADWIMPSの楽曲へのオマージュも感じられる、シンガーソングライターとしての才能が光る1曲です。
互いの存在の大切さを優しく力強く綴った歌詞は、大切な人と一緒に過ごす時間を彩ってくれること間違いなしですよ。






