RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

感情が揺さぶられること間違いなし!令和リリースのエモソング

感情が揺さぶられること間違いなし!令和リリースのエモソング
最終更新:

感情が揺さぶられること間違いなし!令和リリースのエモソング

近年、若者の間で使われることが多い言葉「エモい」。

感情に影響されやすい状態を指すエモーショナルという言葉が由来となっており、嬉しい、悲しい、寂しい、懐かしい、切ないといった感情を表した言葉として使われています。

今回は、そんなエモい楽曲を令和リリースに限定してリストアップしました。

リリックの内容はもちろん、メロディーやアンサンブルからエモいと感じる楽曲までありますので、若い世代はもちろん幅広い層のリスナーさんに「エモさ」を感じていただければ幸いです。

感情が揺さぶられること間違いなし!令和リリースのエモソング(1〜10)

ラストシーン.NEW!eill

eill | ラストシーン. (Official Music Video)
ラストシーン.NEW!eill

透き通るような歌声と多彩な音楽性で注目を集めるシンガーソングライター、eillさん。

Amazon Prime Videoの恋愛リアリティー番組『ラブ トランジット シーズン3』の主題歌として起用された本作は、2025年10月に配信リリースされました。

王道R&Bのグルーヴに乗せて、別れた相手への思いを抱えながら前へ進もうとする女性の心情を繊細に描いています。

自分を温めてくれる人ははもういない切なさと、それでもその恋をずっと心に留めておきたいという複雑な感情に胸打たれます。

過去の恋を振り返りたくなったとき、聴いてみては。

life hackNEW!Vaundy

恋愛における不安と期待が交錯する心の揺らぎを描いた、Vaundyさんの恋愛ソング。

相手の態度に一喜一憂しながらも、止まらない感情の高まりを抑えきれない様子がつづられています。

創造したい気持ちと守りたい気持ちのはざまで揺れ動く心理描写は、恋する人なら誰もが経験するリアルな葛藤でしょう。

本作は2020年3月に配信され、同年5月にアルバム『strobo』に収録されました。

2022年にはアパレルブランド「GLOBAL WORK」のテレビCMソングに起用され、本田翼さんが出演するCMで爽やかな世界観を届けています。

恋愛の駆け引きに悩んでいるときや、好きな人のことを考えて胸が高鳴る夜に聴いてほしい1曲です。

Grapefruit MoonTOMOO

TOMOO – Grapefruit Moon【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
Grapefruit MoonTOMOO

幼少期から音楽に親しみ、中学2年生の時に友達への手紙の返信として初めて曲を作成したことが音楽の道への第一歩となったTOMOOさん。

メジャー1stアルバム『TWO MOON』に収録された本作は、10代の頃には感じなかった苦さや渇きをテーマにしているそうです。

「欲しい」という気持ちと、それが満たされない現実を象徴的に描いたリリックは、成長して初めて感じる感情や体験を表現していますよね。

2023年9月に先行配信され、アルバムと同月にリリースされた本作は、TOMOOさんのアーティストとしての成長と進化を示す1曲です。

現代人の複雑な感情や内面の葛藤を感じられる、エモーショナルなナンバーです。

金木犀NEW!なとり

なとりさんが作曲を始めたばかりの頃にスマホで制作したという、記念すべきデビュー作がこの楽曲。

2023年8月にデジタルリリースされましたが、デモ音源の段階から130万回再生を超える反響があり、満を持してリメイクされた経緯があります。

ジャジーなコード進行に疾走感のあるアレンジが重なり、そこにウィスパーボイスが溶け込んでいく心地よさは、聴き手それぞれの感性で受け取れる奥深さを持っていますね。

秋の夜を思わせる歌詞の断片がちりばめられていて、どこか懐かしい気持ちや切ない感覚を呼び起こしてくれます。

じっくりと歌詞を読み込みながら、自分なりの解釈を見つけてみてはいかがでしょうか?

Blue JeansNEW!HANA

HANA / Blue Jeans -Music Video-
Blue JeansNEW!HANA

ちゃんみなさんがプロデュースするガールズグループHANAが2025年7月に配信したセカンドシングル。

前作『ROSE』の力強さとは一転、今回はミッドテンポのバラードで切ない恋心を歌い上げています。

履き慣れた古いスニーカーのように自然体でいたいのに、好きな人の前では不安が募ってしまう。

そんな夜中の揺れ動く感情がリアルに描かれた歌詞が胸に響きますね。

DIESELとのコラボによるビジュアル展開や、切なさがありながらもエモーショナルな本作のMVも見逃せません。

恋する気持ちに自信が持てないとき、大切な人への思いを抱えて夜に眠れないとき、本作はあなたの心にそっと寄り添ってくれるはずです。

Bedroom TalkNEW!Official髭男dism

Official髭男dism – Bedroom Talk[Official Lyric Video]
Bedroom TalkNEW!Official髭男dism

夜のベッドルームで本音を語り合う時間を切り取った、小笹大輔さん作詞作曲の楽曲。

2021年8月にリリースされたアルバム『Editorial』に収録されています。

ネット社会で疲弊した心に、消えない明かりをそっと灯すような温かいメッセージが込められていて、誰かと心を通わせる静かな対話の大切さを思い出させてくれます。

mabanuaさんによるメロウなアレンジが夜の静けさを包み込み、繊細なギターサウンドが心地よく響くナンバーです。

人間関係に疲れたとき、信頼できる誰かとゆっくり語り合いたい夜に聴いてほしい1曲。

リリックビデオも全編イラストで制作されていて、夕暮れから眠るまでの時間の移ろいが美しく描かれています。

満ちてゆくNEW!藤井風

Fujii Kaze – Michi Teyu Ku (Overflowing) / Official Video
満ちてゆくNEW!藤井風

どんなに輝かしい時間も終わりがくること、それでも執着を手放すことで心が満たされていくこと。

映画『四月になれば彼女は』の主題歌として2024年3月にリリースされたこの曲は、藤井風さんにとって初のラブソングです。

見返りを求める愛の虚しさと、無償の愛がもたらす充足感を静かに歌い上げています。

やわらかなピアノの旋律に乗せた優しい歌声が、変化を受け入れることの大切さを教えてくれます。

大切な人との別れを経験した方、愛することの意味を見つめ直したい方にオススメしたい1曲です。

続きを読む
続きを読む