秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング
秋のラブソングって、少し切ないものが多いですよね。
やはり冬に向かって肌寒くなっていくからでしょうか。
しかし、秋に両思いソングを聴きたい方もいらっしゃるはず!
ということで、この記事では秋にオススメの両思いソングを紹介したいと思います。
二人の幸せな関係を描いた曲や、お互いを大切に思っている曲など、心を温めてくれる楽曲がたくさんあるので、ぜひ肌寒くなってきた秋に聴いてみてくださいね。
秋に記念日を迎えるカップルさんはぜひ!
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!
- センチメンタルな秋に響くエモい曲。秋うた集
- 【2025】50代の方に聴いてほしい秋ソングまとめ。あの頃を思い出す昭和の名曲
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 冬にオススメの両思いソング。冬に聴きたくなる恋愛ソング
- 【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング
- 秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 2000年代にヒットした秋ソング。秋の名曲、おすすめの人気曲
- 【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ
- 【夏に聴きたい】両思いソングで恋愛気分を盛り上げる楽曲
- 春に聴きたい両思いソング。春の名曲、人気曲
秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング(11〜20)
君と僕はさ鈴木鈴木

日常のささやかな瞬間に幸せを見いだす、鈴木鈴木さんの心温まる楽曲です。
2020年12月にリリースされたこの曲は、恋人同士の甘く穏やかな時間を描写しています。
夜のコンビニを二人だけの遊園地のように感じる瞬間など、日々の忙しさのなかでも大切な人との小さな瞬間を大切にすることの喜びが伝わってきます。
アルバム『313』に収録されているこの曲は、多くのリスナーから愛され、サブスクリプションサービスでの再生回数が2000万回を超える人気曲となりました。
秋の夜長に恋人と一緒に聴きたい、幸せいっぱいの楽曲です。
fragileEvery Little Thing

「愛してる」と素直に言えない切なさを歌った、Every Little Thingの楽曲です。
相手を深く愛するがゆえの不安や、言葉にできない思いが伝わってきます。
本作は2001年1月にリリースされ、オリコンチャートで1位を獲得するなど大ヒットを記録。
フジテレビの恋愛観察バラエティ番組『あいのり』の主題歌としても使用され、多くの人の心に響きました。
持田香織さんの透明感のある歌声が、恋する人の繊細な感情を見事に表現しています。
大切な人への思いを伝えたい時や、恋人との記念日に聴くのがオススメです。
二人で聴けば、きっと言葉にできない愛情が伝わるはずですよ。
いつか結婚してもMy Hair is Bad

新しい扉を開けるような心の高鳴りを感じさせる、My Hair is Badの名曲です。
日常のささいな幸せや、恋人同士の深い絆を描いた歌詞が胸に響きます。
「愛してる」という言葉を避けながらも、二人の関係の大切さを表現する歌詞は、多くの人の共感を呼んでいます。
結婚を意識し始めたカップルや、長く付き合っている恋人同士にオススメの1曲。
肌寒くなってきた秋の夜長に、大切な人と一緒に聴いてみてはいかがでしょうか。
愛唄GReeeeN

日常のささいな瞬間に愛を見いだす、温かみのあるラブソング。
GReeeeNの3枚目のシングルとして2007年5月に発表された本作は、愛する人への感謝の気持ちを素直に表現しています。
泣いて笑って過ごす日々のなかで、互いの存在が生きる意味となっていく様子が描かれており、両思いの相手に対する深い愛情が感じられます。
愛する人と一緒に聴くのはもちろん、大切な人への思いを再確認したいときにもオススメの1曲です。
桜の時aiko

春の訪れとともに芽生える恋心を描いた、aikoさんの代表曲。
桜をモチーフに、過去から未来へと続く時間の中で育まれる愛情が表現されています。
「あなた」との出会いで救われた気持ちや、言葉では伝えきれない愛しさなど、繊細な感情が歌詞に込められており、多くの人の心に寄り添う楽曲となっています。
2000年2月にリリースされ、カルピスウォーターのCMソングにも起用。
春の季節になると聴きたくなる、心温まる1曲です。
プレゼントマルシィ

2024年9月にリリースされたマルシィの楽曲は、相思相愛をテーマにした極上のラブバラード。
函館と東京を舞台にしたMVでは、恋人同士の幸せな日常を描写しています。
奇跡的に出会った二人の絆や、日々感じる小さな幸せが歌われており、聴く人それぞれの恋愛や思い出を呼び起こす力を持っています。
本作は、全国Zeppツアーのタイミングで発表されました。
大切な人との日常をかみしめたい時や、純粋な愛を感じたい時におすすめです。
きっと心が温かくなる1曲になるはずですよ。
秋にオススメの両思いソング。秋に聴きたくなる恋愛ソング(21〜30)
もしももう一度恋をするのならヒグチアイ

ヒグチアイさんの歌声が、恋の複雑さを美しく描き出す1曲です。
理想と現実の間で揺れ動く心情を、透き通るような声で表現しています。
ABEMAの人気番組『さよならプロポーズ via ギリシャ』のテーマソングとして2024年9月にリリースされました。
ピアノを基調とした温かみのある演奏が、歌詞の世界観をより引き立てる効果を生んでいます。
恋愛に悩む人、結婚を考えているカップルにぴったりの曲ですね。
「これを最後の恋にさせて」そんな気持ちになれる恋愛、みなさんもしたくなりませんか?






