西野カナの両思いソング・人気曲ランキング【2025】
リアリティがあって等身大だけれども憧れてしまう。
西野カナの両思いソングには、片思い女子の「こんな恋愛がしたい」と、両思い女子の共感が詰めこまれています。
そんな西野カナの両思いソングばかりを集めたランキングを作成しました。
この中から自分の恋のテーマソングが見つかるかもしれません。
西野カナの両思いソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Darling西野カナ1位

情報番組『めざましテレビ』の火曜日テーマソングとして起用された24thシングル曲『Darling』。
自分でも予想していなかった気持ちと、その状況を幸せに感じている心情がイメージできるリリックは、軽快なアンサンブルとともに温かい気持ちにさせてくれますよね。
歌い出しからキーが高くメロディーの速さも難しいポイントですが、サビを含め音域が狭いためご自身に合ったキーに設定すれば気持ちよく歌えますよ。
大切な人と行くカラオケでぜひ歌ってほしい、キュートなポップチューンです。
トリセツ西野カナ2位

女性の心情を代弁するような歌詞とポップなサウンドで人気を博したシンガー・西野カナさんの27枚目のシングル曲。
映画『ヒロイン失格』の主題歌として書き下ろされた本作は、女性の内面や乙女心を「取扱説明書」になぞらえて描いた楽曲です。
2015年9月にリリースされ、同年の第66回NHK紅白歌合戦にも出場。
女性の繊細な感情を巧みに表現した歌詞は、多くのリスナーの共感を呼び、結婚式のBGMとしても人気を集めています。
カップルで聴いたり、女性同士のカラオケで歌ったりするのにぴったりの、キャッチーなポップチューンですね。
always西野カナ3位

西野カナの愛について歌った歌で、タイトルにもあるようにいつも大切なものは近くにあるというような歌です。
聴いていてとてもしっとりとするような歌です。
何十年も好きな人を大事にしていきたいという歌詞も素敵です。
あなたの好きなところ西野カナ4位

2016年に西野カナの28枚目のシングルとしてリリースされました。
同年の日本レコード大賞を受賞しました。
好きなところを数えていくとってもかわいらしい歌なので、ノリノリで好きという気持ちをさらけ出して歌いたい一曲です。
アイラブユー西野カナ5位

映画『となりの怪物くん』の主題歌にも起用された楽曲。
西野カナさんの持ち味ともいえる等身大の女性の恋心が表現されています。
恋人に対しての愛情を描くとともに、そこにいたるまでのふたりで積み重ねてきた思い出についても語られています。
好きになるとは思っていなかった第一印象から、なにげない日常を通して少しずつ心が通じ合っていく様子もかわいらしいですね。
お互いに心を許しあえている状態を感じられるあたたかいラブソングです。
君って西野カナ6位

恋人への感謝と愛情を優しく包み込むように歌い上げる、2010年11月に発売されたバラード曲。
変わらぬ思いを抱きながらも不器用な人たちの気持ちを代弁するような歌詞と、西野カナさんの透明感のある歌声が見事に調和しています。
フジテレビ系ドラマ『フリーター、家を買う。』の挿入歌として起用され、本作は2011年にリリースされたアルバム『Thank you, Love』にも収録されています。
相手への思いを素直に伝えたいときや、大切な人との絆を感じたいときに聴いていただきたい名曲です。
好き西野カナ7位

音楽配信アプリ「LINE MUSIC」の2015年度冬CFソングとして起用された25thシングル曲『好き』。
情報番組『めざましテレビ』の火曜日テーマソングとしても起用された楽曲で、ピアノとストリングスをフィーチャーしたアンサンブルが心地いいですよね。
音域が狭く大きな抑揚もないメロディーである上にテンポがゆったりしているためカラオケでも挑戦しやすいのではないでしょうか。
ただし、全体的にキーが高めですが、高音に自信がある方はぜひ原曲キーで歌ってみてほしいナンバーです。