RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング

12月のイベントといえば、聖なる夜「クリスマス」。

この記事では、カップルや好きな人がいる恋愛中の方に聴いてほしい、クリスマスにぴったりのラブソングを紹介します!

定番のクリスマスソングはもちろん、2人の仲を深めるラブソングや、好きな人を思いながら過ごすクリスマスに聴きたいラブソング、切ないクリスマスの失恋ソングまで幅広く集めました。

「クリスマスにぴったりの恋愛ソングを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

特別なクリスマスのBGMにオススメの曲ばかりです!

【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング(41〜50)

White LoveWHITE JAM

何かをなくしたその日から、また走り出す。

そんな前向きなメッセージが込められたクリスマスの失恋ソングです。

彼らは、2014年にユニバーサルシグマよりメジャーデビューした3人組のグループ。

自身の体験談をもとに制作されたリアルな楽曲が話題を呼び、YouTubeでは900万回再生されるなど、快挙を成し遂げています。

ラップが入ったポップスが好きな方にはオススメのバラードナンバー。

ハッピークリスマスAI

AI – ハッピークリスマス / Happy Christmas
ハッピークリスマスAI

AIの当時、3年ぶりとなったシングル曲のリリースはクリスマスソングから始まりました。

冬らしさのあるクリスマスにぴったりな1曲です。

大切な人と過ごすクリスマスには欠かせない1曲と評判です。

大切な人と過ごせれば幸せな、ハッピー・クリスマス……。

お好きな方は、ぜひBGMとしてとも二人でお楽しみくださいね!

クリスマスの夜にGReeeeN

数々の名曲を手掛けてきたボーカルグループ、GReeeeN。

彼らが2021年にリリースしたアルバム『ベイビートゥース』に収録され、話題となったのが『クリスマスの夜に』です。

この楽曲は、クリスマスにデートに向かうワクワク感や、切ない恋心を描いた作品。

歌詞の表現一つひとつが細やかなので、きっと感情移入できるはずですよ。

また、メロディーはピアノをメインにしたおだやかな仕上がりです。

ぜひロマンチックな雰囲気を演出したいタイミングで聴いてみてくださいね。

EverythingMISIA

MISIA – Everything (Official HD Music Video)
EverythingMISIA

しっとりとした冬のラブバラードでオススメなのが、MISIAさんの大ヒット曲『Everything』です。

2000年にリリースされた彼女の7枚目のシングルで、フジテレビ系ドラマ『やまとなでしこ』の主題歌に起用されると、オリコンシングルチャートで第1位を獲得しました。

ストリングの壮大なサウンドと、愛しい人への思いがあふれている歌詞が心に響きますよね。

MVも寒い冬に雪が降る様子が描かれているので、クリスマスにはピッタリの1曲ですよ!

Let it snow 〜会いたくて〜COLOR CREATION

【“赤”裸々な失恋歌】COLOR CREATION「Let it snow 〜会いたくて〜」MV
Let it snow 〜会いたくて〜COLOR CREATION

2017年にデビューを果たした次世代のボーイズボーカルグループ・COLOR CREATIONが歌う『Let it snow ~会いたくて~』は、彼らの3枚目のシングルです。

テレビ朝日系音楽番組『Break Out』の2019年1月度エンディングテーマに起用されました。

「2019年の冬一番泣ける歌詞」として注目された歌詞は、相手を思う気持ちが切なく伝わってきます。

ファッションモデルのマーシュ彩さんが出演するMVも、ぜひご覧になってみてください!

クリスマスデートJuliet

Juliet – クリスマスデート(Short ver.)
クリスマスデートJuliet

2012年12月5日発売されたベストアルバム「フユバム」に収録されている曲。

クリスマスにデートすることで、日々の生活の中での会える時間の大切さや、大切な人との日々を再認識できるような曲ですよね。

女性の恋心を歌ったクリスマスソングです。

僕らの制服クリスマス=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 2nd Single『僕らの制服クリスマス』【MV full】
僕らの制服クリスマス=LOVE

指原莉乃さんがプロデュースするアイドル・=LOVEが歌う、青春らしいクリスマスソングです。

制服を着ている十代ならではの、特別なクリスマスにぴったり!

曲調も明るくとてもキラキラした楽曲です。

学生にもオススメですし、大人になった人が学生時代を思い出して聴くのもステキですね。