RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲

秋の終わりに差し掛かりクリスマスが近づいてくると、CMだってクリスマスの装いになっていきますよね!

クリスマスケーキやチキンのCM、スキーのCMはもちろん、携帯電話や車のCMにもクリスマスソングが使われます。

この記事では、そうしたクリスマスにまつわる商品のCMや、CMに使われているクリスマスソングを一挙に紹介していきますね!

クリスマスらしい楽しさが伝わるCMにピッタリな曲や、ラブストーリーを描いたドキドキしてしまうようなラブソングまで、クリスマスに関するあらゆるCMソングをピックアップしました。

これから紹介する曲を聴いて、ぜひクリスマス気分を味わってくださいね。

【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲(61〜70)

愛しさにリボンをかけてLittle Glee Monster

Little Glee Monster – 愛しさにリボンをかけて / THE FIRST TAKE
愛しさにリボンをかけてLittle Glee Monster
TVCM Little Glee Monster 愛しさにリボンをかけて(コカ・コーラ)ウインターTVCM 「リボンボトル」

コカ・コーラのボトルをクリスマスっぽくアレンジできる、リボンボトル。

このリボンボトルが採用されたコカ・コーラのクリスマスのCMで起用されているクリスマスソングは、Little Glee Monsterの『愛しさにリボンをかけて』です。

クリスマスのキラキラも優しさも幸せも、全部感じられるような楽曲で、聴くだけで温かな気持ちになれます。

リトグリのみなさんの歌声がとても心地良く心に響き、年末に向けてせわしなく動く心と体を優しくいやしてくれます。

大切な人に日頃の感謝を込めて、クリスマスにプレゼントしたくなるような曲です。

大きな愛の木の下でMISIA

MISIA – So Special Christmas 全曲試聴MOVIE
大きな愛の木の下でMISIA
ハウス食品「北海道シチュー」 TV-CM 【MISIA – 大きな愛の木の下で】

圧倒的な歌唱力で聴く人を魅了しているMISIAさん。

彼女のクリスマス・チャリティ・アルバム『So Special Christmas』から、『大きな愛の木の下で』を紹介します。

こちらは2011年に放映されたハウス食品のCM「北海道シチュー クリスマス」に起用されたのでも印象深い1曲ですよね。

そんな本作には「みんなで手を取り合おう」、「ありのままの自分でいい」と前向きなメッセージが込められています。

聴けば心温まることでしょう。

スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI「スノーマジックファンタジー」
スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI
いいなCM JR東日本 川口春奈 × JR SKISKI 「冬の花火」篇

思わずきゅん!とする男女のやりとりが描かれているこちらのCM。

冬の空に花火が上がる様子はとてもドラマティックですよね!

そのCMソングとして起用されたのが、SEKAI NO OWARIの『スノーマジックファンタジー』。

冬の切ない恋を描いた1曲なのですが、サウンドやメロディがとてもかわいくて、はじまりを思わせる二人を描いたCMにはぴったりですよね!

CMと合わせて聴くとこんな恋がしたい!という気持ちにさせてくれます。

ヒロインback number

back number「ヒロイン」Music Video
ヒロインback number
いいなCM JR東日本 JR SKISKI 広瀬すず 村上虹郎 宇治清高 6本立て

この曲は、2014年のJR SKI SKIのCMソングに選ばれ、ウィンターバラードの定番曲として親しまれています。

歌っているのは、これまで数々のラブソングを手がけてきたback number。

彼らの楽曲は切なくも共感度の高い歌詞が人気を集めていますが、この曲もぜひ歌詞を見ながら聴いてほしいんです。

歌詞の中では「思いを寄せる異性がそばにいてくれたら……」と願いを歌いますが、その願いがかなうことはないんですよね。

切ない思いと美しい楽曲が相まって、じんわりと胸に染みる1曲です。

今夜はHearty Party竹内まりや

今夜はHearty Party / 竹内まりや カバー
今夜はHearty Party竹内まりや

竹内まりや25枚目のシングルとして1995年に発売されました。

友達同士で集まってパーティーをしているイメージのクリスマスにぴったりのパーティーソングです。

1995年、1996年、1999年 ケンタッキーフライドチキン・クリスマスキャンペーンCMソングに起用されました。

White Light安室奈美恵

安室奈美恵30枚目のシングルとして2005年に発売された曲で、安室奈美恵初のクリスマスソングになっています。

「Queen of Hip-Pop」からNao’ymtをプロデューサーに迎えて制作されました。

ドワンゴ「いろメロミックス」キャンペーン・ソングに起用されました。

R.G.W.PUFFY

PUFFY「R.G.W」OFFICIAL MUSIC VIDEO
R.G.W.PUFFY

2010年のディズニー映画「トイ・ストーリー3 ブルーレイ・DVD」CMソングに使用されました。

RGWは「レッド」「グリーン」「ホワイト」のクリスマスカラーの頭文字のこと。

PUFFYらしい楽しいクリスマスソングに仕上がっています。