【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲
秋の終わりに差し掛かりクリスマスが近づいてくると、CMだってクリスマスの装いになっていきますよね!
クリスマスケーキやチキンのCM、スキーのCMはもちろん、携帯電話や車のCMにもクリスマスソングが使われます。
この記事では、そうしたクリスマスにまつわる商品のCMや、CMに使われているクリスマスソングを一挙に紹介していきますね!
クリスマスらしい楽しさが伝わるCMにピッタリな曲や、ラブストーリーを描いたドキドキしてしまうようなラブソングまで、クリスマスに関するあらゆるCMソングをピックアップしました。
これから紹介する曲を聴いて、ぜひクリスマス気分を味わってくださいね。
- 【2025】冬のCM曲。CMで流れていたウィンターソング
- 【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ
- 【80年代邦楽】人気のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- 【2025年7月】話題の最新CMソングまとめ
- 【2025】バンドでカバーするのにおすすめなクリスマスソングまとめ
【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲(6〜10)
永遠を名乗る一秒GLAY

北海道に拠点を置くコンビニエンスストア、セイコーマート。
その2022年のクリスマスシーズンのCMに起用されていたのが『永遠を名乗る一秒』です。
こちらは北海道発のヴィジュアル系バンド、GLAYが手掛ける1曲で、幸福な時間をかみしめる様子を歌っています。
耳に残るサウンドや、ご当地のイベントを思わせるフレーズもあり、北海道を中心に広く親しまれているんですよ。
ただし、普遍的なテーマを描いているので、どこにお住まいの方でも共感できると思います。
クリスマスソングback number


白石聖さんが出演した、LINEのクリスマス企画『LINE Xmas 2018』。
このキャンペーンソングとして起用されたのは、back numberの『クリスマスソング』です。
ドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌にも起用されたこの曲は、切なくも甘酸っぱいクリスマス時期の恋模様を歌っています。
鐘の音など、メロディの中にはクリスマスを感じる要素がたくさん!
でも歌詞ではクリスマスの時期にいちゃいちゃとするカップルに嫉妬し、自分はまだ実らぬ恋に思いをはせています。
クリスマスに本当はその人と一緒にいたいのに、なかなか素直になれない恋心が描かれたキュンとする1曲です。
DEAR…again広瀬香美

スキー用品をはじめ、スポーツ用品を取り扱うアルペンのCM。
このCMに起用された『DEAR…again』を歌うのは、冬の女王の広瀬香美さんです。
冬の曲ながら冬の寒さを吹き飛ばしてくれそうな、ポップではじけた曲が多い広瀬香美さんですが、この曲ではちょっぴり切ない楽曲に仕上がっています。
遠距離恋愛中の恋人と疎遠気味な中、クリスマスには一緒に過ごしたいなというはかない願いを抱く歌詞にキュンと胸を打たれます。
クリスマスを前にちょっぴりセンチメンタルになる気持ちに共感してくれるような1曲です。
【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲(11〜15)
聖なる夜の贈り物秦基博


寒い冬はやっぱり温かなシチューが食べたくなりますよね!
冬の定番CMでもあるハウス食品の北海道シチューのCMは、そんな気持ちを倍増させます。
そんな松坂桃李さんが出演するCMの楽曲をつとめているのは、秦基博さんです。
アルバム『青の光景』に収録されている『聖なる夜の贈り物』はメロディはもちろん、歌詞の中にもクリスマスをダイレクトに感じるようなワードがたくさん盛り込まれていて、聴くだけでクリスマスを感じられます。
クリスマスもそしてその後もずっと一緒にいたい、そんな愛情たっぷりのクリスマスソングです。
ぜひ大切な人と温かなシチューを食べながら聴いてみてくださいね!
今 -明日 世界が終わってもSEVENTEEN


セブンイレブンとボーイズグループ、SEVENTEENがコラボしているCM「セブンイレブン SPECIAL SMILE CHRISTMAS(チキンセール)」篇。
こちらではチキンを食べるメンバーたちの姿が楽しめます。
彼らの楽曲『今 -明日 世界が終わっても』が流れ、クリスマスのロマンティックなムードを演出しているのもすてきですね。
恋愛の素晴らしさを描く歌詞にも注目してみましょう。
Dance AgainTwice


ファミリーマートがクリスマスに向けて放映したCM「ファミマ×TWICE クリスマスチキン」篇。
本作はガールズグループ、TWICEが商品を楽しむ様子を描く内容です。
タイアップソングの『Dance Again』に注目しつつ見てみてください。
クリスマスらしいアップナンバーに仕上がっています。
hugiri


冬の定番CMであるJR SKISKIのCM、2023年から2024年にかけては桜田ひよりさんが出演しています。
友人たちとスノーボードに着た桜田さんですが、その中には元彼が居て、2人の間にはぎこちないながらも穏やかな空気が流れています。
CMは3本制作されており、ヨリを戻すのかどうなのか……といった展開にドキドキしてしまいますね。
JR SKISKIのCMといえば楽曲も注目を集めます。
今回はiriさんの『hug』が起用されています。
かつての大切な記憶について歌った作品で、iriさんの深みのある温かい歌声が印象的なバラードに仕上がっています。
ストーリーや吹雪きの中のゲレンデなど、CMともよく合う楽曲ですね。