【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲
秋の終わりに差し掛かりクリスマスが近づいてくると、CMだってクリスマスの装いになっていきますよね!
クリスマスケーキやチキンのCM、スキーのCMはもちろん、携帯電話や車のCMにもクリスマスソングが使われます。
この記事では、そうしたクリスマスにまつわる商品のCMや、CMに使われているクリスマスソングを一挙に紹介していきますね!
クリスマスらしい楽しさが伝わるCMにピッタリな曲や、ラブストーリーを描いたドキドキしてしまうようなラブソングまで、クリスマスに関するあらゆるCMソングをピックアップしました。
これから紹介する曲を聴いて、ぜひクリスマス気分を味わってくださいね。
【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲(41〜50)
Mr.SnowmanE-girls


e-girlsが2014年にリリースした楽曲で、彼女たちらしいエレクトロなサウンドと4つ打ちの力強いビートが印象的な1曲です。
当時、e-maのど飴のCMに起用され、このCMにはe-girlsのメンバーも出演してダンスを披露していました。
歌詞の中では恋に積極的な女性の様子が描かれており、一つひとつの言葉選びがガーリーでかわいらしいんですよね。
アップテンポで楽しげな曲調も相まって、この曲を聴いているとワクワクしてきます。
【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲(51〜60)
DEPARTURESglobe


江角マキコさんと竹野内豊さんが出演したJR東日本のスキー旅行キャンペーンのCM『JR SKI SKI』。
毎年違ったシチュエーションのCMに多くの女優さん、俳優さんが出演し話題を集めます。
楽曲面でも毎年さまざまなアーティストが起用されている、注目度の高いCMです。
このときCMソングをつとめたのは、globe。
彼らの代表的な曲の一つでもある『DEPARTURES』は、keikoさんの伸びやかな歌声と切ない思いが胸を打つ1曲です。
小さな幸せウルトラ寿司ふぁいやー


タイトルにあるように、日常にある小さな幸せをかみしめているような、ウルトラ寿司ふぁいやーによる楽曲です。
バンドの持ち味でもある分厚いコーラスも印象的で、声の重なりによってあたたかい空気感が演出されています。
サウンドは全体的にアコースティックな編成で、幸せを実感して笑顔になっているような、穏やかな雰囲気が伝わってきますね。
思い出を振り返りつつ、未来に向かっていく決意も表現されているような、心に小さな勇気を与えてくれそうな楽曲です。
クリスマス・ラブ~涙のあとには白い雪が降る~サザンオールスターズ


日本をロックシーンをけん引するバンド、サザンオールスターズ。
彼らが初めて手掛けたクリスマスソングが『クリスマス・ラブ (涙のあとには白い雪が降る)』です。
1993年に放映された丸井のクリスマスキャンペーンのCMソングとしても親しまれていますよね。
そんな本作の内容は、恐らく失恋してしまったと思われる男性と、雪が降り始めた美しい街並みを描くものです。
後半にはベルの音や口笛をサンプリングし、よりにぎやかに仕上げていますよ。
Fun Fun Christmasシェネル × TEE × LEO

冒頭から海外のクリスマスキャロルのような華やかさを演出しているこの曲は、シェネルさんとTEEさんとLEOさんによるコラボ曲です。
FrancfrancのクリスマスシーズンのCMソングに起用された曲で、『Francfranc presents Fun Fun Christmas』というオムニバス・アルバムにも収録されていました。
冒頭の華やかなシーンのあとは一気にパーティーチューンと呼べるようなアップテンポでハイテンションなパートに展開、クリスマスパーティーのBGMには最適な雰囲気の楽曲です。
Christmas Wish安室奈美恵

2016年に放映されたCMソングです。
この年、コンビニエンスストアのセブンイレブンと安室奈美恵のコラボレーション企画「Magical Christmas」が実施されました。
CM放映に加えて、クリスマスケーキを購入した人だけに、楽曲のダウンロードカードが特典として渡されるというキャンペーンを開催し話題になりました。
365日サンタクロース山出愛子

アイドルグループ「さくら学院」の元メンバーの山出愛子さんの初となるクリスマスソング『365日サンタクロース』。
カップル向けのペアジュエリーブランド「THE KISS」の2020年CM「LOVEFUL CHRISTMAS」に起用されていました。
ラブソングにもとらえられますが感謝を歌った曲で、心がぽかぽかするようなハートフルさ。
ありふれた毎日も特別な一日なのかもしれませんね。
イントロのシャンシャンしたサウンドから一気に冬ムードを感じさせてくれて、ポップなメロディに心が弾むすてきな曲です。