誕生日に贈りたい、K-POPのすてきなバースデーソング【韓国の名曲】
彩り豊かなK-POPの歌の数々。
あなたはどんなタイプの楽曲がお好みですか?
誰にでもやってくる年に一度の誕生日。
特別何もなかったり、大切な人と過ごす予定があったりと人それぞれだと思いますが、お誕生日おめでとうございます!
聴いていて感動したり、心があったまるような、そんなバースデーソングをピックアップしてみました!
自分で聴いて楽しむのはもちろん、大好きな家族・友達・恋人に贈りたくなると思います。
あなただけの特別な1日をステキなK-POPとともに過ごしてみませんか?
とびきりの1年になりますように!
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- あなたのインスタストーリーを彩るK-POP。韓国曲のおすすめ
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 涙腺をくすぐる!エモーショナル&ウォーミングなK-POP感動ソング集
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 【大切な人へ贈る】誕生日に歌いたい洋楽のバースデーソング
- 【インスタを彩る】リールにおすすめのK-POP。人気曲リスト
- 【誕生日おめでとう!】おすすめのバースデー動画。アイデア集
誕生日に贈るK-POPソング(21〜30)
My DearRed Velvet

世界に1人だけの大切な人、そんな人はみなさんいますか?
もし遠距離恋愛などではなれた場所にいるとしても、心はつながっていたいですよね。
そして会える日、気持ちを伝えられる日は特別な日になると思います。
例えば誕生日とか!
この曲のように、大切な人へ伝えたい気持ちを大切にしたいですね。
Wonderful DayJBJ

人気オーディション番組『プロデュース101』のシーズン2でデビューしたのはワナワンですが、人気の高い脱落メンバーで組まれたユニットがJBJです。
日本人練習生のケンタさんも所属していました。
大好きな人と一緒にいる幸せ、その人がいることで自分が特別になれると言う、ほほえましいラブソングです。
大切な日にぴったりの曲です。
겨울아이 (Winter Child)수지(SUZY)

冬に生まれた人へ誕生日をお祝いする曲です。
白くてキラキラと輝く雪のように、美しい人を思い浮かべられます。
この曲はイ・ジョンヨンさんのものがオリジナルです。
その曲を元miss-Aのスジさんが歌っています。
スジさんが出演したアイドルを目指す学生たちの青春ドラマ『ドリームハイ』のOSTの1つです。
I AM Uジェジュン

デビュー20周年を迎えたジェジュンさんが、ファンへの感謝をつづった珠玉のナンバー。
温かみのある歌声で、これまでの絆や未来への希望を爽やかに歌い上げています。
フルアルバム『FLOWER GARDEN』に収録された本作は、過去の楽曲タイトルをちりばめた歌詞も印象的。
2024年1月のファンコンサートで初披露され、ファンの熱望に応えて6月にリリースされました。
ジェジュンさんの20年の軌跡が詰まった、ファンにとって感慨深い1曲。
大切な人との絆を感じたい時におすすめです。
Happy BirthdayWOOYOUNG (From 2PM)

2PMのウヨンさんによるソロ曲で、この曲は日本語版と韓国語版があります。
誕生日を祝うバラードでウヨンさんの静かな歌声が心にひびく1曲です。
もしもこの曲で歌われるように「愛する君のことを考えながらこの曲を作ったよ!」なんて誕生日を祝われたら、幸せすぎてたまらないと思います(笑)。
생일 축하해요 (Happy Birthday)Nu’Est
大好きな女性……大好きだった女性を自分のもとに来てくれた天使に例えているロマンチックな曲です。
そして、とても切ない曲です。
なぜならもう別れてしまった女性のことだからです。
その女性へお祝いの言葉を伝えているようですが、本人には届かないのかと思うと涙が出そうです。
こう言う経験をしている方も多いのではないでしょうか?
ちなみに韓国語でハッピーバースデーはセンイルチュッカヘヨです。
BIRTHDAYSOMI

チョン・ソミさんは大人気サバイバルオーディション番組『プロデュース101』シーズン2でアイオーアイでセンターをつとめました。
そのころはJYPエンターテインメント所属で「トゥワイスに合流か?」などさまざまな憶測もありましたがなんと、移籍。
移籍先はYGエンターテインメントの楽曲にいなくてはならないテディさんのレーベルTHE BLACK LABELでした。
JYPとは系統が違うのでおどろかれましたが、このデビュー曲ではヒップホップベースのダンスポップを見事にキメていますね。
ソミさんのはなばなしいデビューであり誕生日の曲は元気がもらえます!