男女の友情を歌った曲。かけがえのない存在を歌った友情ソングまとめ
「男女の友情は成立するかどうか」という話題はこれまでしばしば語られてきましたが、その結論ってなかなか出ませんよね。
というよりも、人によってその答えが違うというのが正しいのかもしれません。
そんないろいろな意見のある男女の友情ですが、探してみると男女の友情をテーマにした曲って意外とたくさんあるので、この記事でまとめて紹介していきますね!
曲によって描かれたシチュエーションや関係性が異なりますので、ぜひ歌詞を見ながらそれぞれの曲に描かれた友情の形を感じてみてください。
- 【友達以上恋人未満】微妙な関係性を描いた恋愛ソング集
- 男女の友情を歌った曲。かけがえのない存在を歌った友情ソングまとめ
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち
- 【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 2000年代にヒットした友情ソング
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 友情テーマにしたアニソン。アニメを彩る友情ソングまとめ
- 邦ロックの友情ソングまとめ。バンドが奏でる友達の歌
男女の友情を歌った曲。かけがえのない存在を歌った友情ソングまとめ(91〜100)
いつでも きみとshino
北海道のシンガーソングライター、Shinoさんによる楽曲です。
温かみのあるピアノの音色と真っすぐな歌声が印象的。
疲れた心を癒やしてくれる力を持っています。
歌詞には「君がいたから今の私がいるんだ」という友達への感謝の気持ちがつづられていて、感動的。
あなたにもきっとそんな大切な人がいることでしょう。
その人のことを思い浮かべながらぜひ聴いてみてください。
聴き終わるころには『いつでも きみと』をその人に贈りたくなってしまっているはずです。
卒業の歌、友達の歌。19

99年発表のシングル「あの紙ヒコーキ くもり空わって」のカップリング曲。
98年にデビューした2人組音楽グループ。
ミドルテンポで緩やかに展開するリズムとメランコリックでリリカルなメロディラインに乗せて、やさしくそれでいてソウルフルに歌うボーカルが印象的な一曲です。
Best Friend西野カナ

中高生や、若者の間で絶大な支持をうけている西野カナの代表作です。
今や、歌のみならずファッションなどをまねするファンも多いといわれています。
永遠の友情と、友達への感謝を歌っているこの曲は、友達を思って聴きたい一曲です。
友情エコーズ

ECHOESの楽曲は独特の存在感を放っています。
辻仁成さんの繊細な歌詞とメロディが、リスナーの心に深く響くんです。
アルバム『HURTS』に収録されたこの曲は、1988年4月にリリースされました。
街角や雪景色を描写しながら、友情の変化や大切さを歌い上げる歌詞が印象的。
辻さんの独特な世界観が、ロックサウンドと見事に調和しています。
友人との思い出を振り返りたくなったとき、ぜひこの曲を聴いてみてください。
きっと、あなたの心に染み入る1曲になるはずです。
フレンド~いつまでも忘れない~AiM

映画『デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲』のエンディングテーマとしても知られる友情ソングです。
しっとりとした雰囲気の曲調にきれいで透き通った歌声が印象的な1曲。
歌詞の中では友人とこれまで一緒に過ごした思い出を振り返りながら、「離ればなれになってもずっと友達だよ」というメッセージが込められています。
そうした別れを前にしても崩れることのない固い友情に胸を熱くさせられることはもちろん、歌詞に描かれた友人とすごした何気ない日常に共感できる方は多いと思います。
Highschool ♡ loveE-girls

友達と過ごした高校時代に思いをはせる、キュートな友情ソングはいかがでしょうか?
ダンスボーカルグループ、E-girlsの楽曲で、2014年に11枚目のシングルとして発売。
ドラマ『GTO 2nd Season』の主題歌などに起用されました。
ポップなサウンドと浮き足立つようなメロディーのおかげか、聴いていると笑顔になれます。
同窓会のテーマにしているので「久しぶりに同級生に会いたい」と思っちゃうかも。
それこそ、同窓会カラオケなんかでオススメです!
My Best FriendTiara

お互いに夢をかなえることを誓い、離ればなれになった友達を思った曲です。
歌手のTiaraさんは高校を卒業し、すぐ東京に上京。
ご自身の思いを重ねて歌った曲でしょうか。
サビの部分の高音もとてもキレイでやさしい1曲です。