東日本で開催される秋の音楽フェス【2025-2026】
北海道から、北陸、甲信越までの東日本で行われてる、秋に開催されるフェスをまとめて紹介します。
夏のフェスじゃまだまだ遊び足りない人のいるでしょう。
そんな方もこちらをチェックして、まだまだフェスを楽しみましょう。
- 10月の音楽フェス【2025】秋フェス・野外ロックフェスなど音楽イベントまとめ
- 東北のロックフェス一覧【2025】
- 東日本で開催される夏の音楽フェス【2025】
- 全国のローカルフェス一覧【2025】
- 【2025】甲信越・北陸地方の音楽フェス&野外イベント知っておきたい情報
- 秋の音楽フェス日程まとめ【2025】
- 夏休みに開催される東日本の夏フェス【2025】ロックフェス・野外音楽フェス一覧
- 関東の秋フェス大特集!最新注目フェス&野外イベント情報【2025】
- 福島の音楽フェス【2025】野外フェス・イベントまとめ
- 宮城の音楽フェス【2025】野外フェス・イベントまとめ
- 秋田フェスカレンダー【2025】音楽フェス・野外イベントまとめ
- 東北 HAPPY HOLIDAY(東北ハッピーホリデー)|音楽フェス・イベント
- 【2025】北海道&東北の秋フェス完全ガイド。おすすめ音楽イベント
過去のイベント
AREA UNITE10/18(土)長野県
| 日程 | 2025/10/18(土) |
| 場所 | 長野県 北安曇郡 Matka Otari |
| SNS |
DREAM FESTIVAL 10/18(土)〜19(日)千葉県
| 日程 | 2025/10/18(土)〜19(日) |
| 場所 | 千葉県 夷隅郡 Camel Golf & Hotel Resort |
| ウェブサイト | https://www.dreamfestival.online/ |
| SNS |
IBARAKI DREAM LAND ~FOREST~in笠間芸術の森10/18(土)〜19(日)茨城県
| 日程 | 2025/10/18(土)〜19(日) |
| 場所 | 茨城県 笠間市 笠間芸術の森公園 |
| ウェブサイト | https://ibaraki-dream-land.com/ |
| SNS |
CITY GARDEN10/18(土)東京都
KEN THE 390さん主催による新しいヒップホップフェスティバルとしてスタートします。
「都会の中のオアシス=CITY GARDEN」をコンセプトとしていて大人や子供、年齢を問わずに楽しめるイベントです。
あのアーティストに興味があるけれどライブイベントが初めてというかたも気軽に参加しやすいと思います。
大きな会場から聞こえてくるリアルな音楽や大勢のお客さん達の熱気、ライブならではの感動をぜひ体感してみてください。
| 日程 | 2025/10/18(土) |
| 場所 | 東京都 江東区 豊洲PIT |
| ウェブサイト | https://www.citygarden.info/ |
| SNS |
LIVE AZUMA10/18(土)〜19(日)福島県
地元の福島テレビ、あのサマーソニックを主催するクリエイティブマンプロダクション、福島県出身者で結成されたクリエイティブチームのフライング・ベコが作り上げる福島県で最大級のフェスで豪華なラインナップに注目です。
オリンピックにも使用された広々としたスタジアムの会場はアーティストのライブだけではなく、東北の地元の食材を集めたマルシェやアートなど無料で楽しめるエリアも充実しています。
野外ライブにはちょうど良い季節に少し足を伸ばして参加してみる価値がありますよ!
| 日程 | 2025/10/18(土)〜19(日) |
| 場所 | 福島県 福島市 あづま総合運動公園 |
| ウェブサイト | https://liveazuma.jp/ |
| SNS |
MIND TRAVEL10/18(土)東京都
新潟県妙高市にあるLOTTE ARAI RESORTで初めて音楽フェスが開催されます。
自然に囲まれた最高のロケーションで感じる音楽はきっと日々の疲れを忘れさせてくれる時間になりそうです。
テントサウナやたき火でリラックスする夜を楽しんだ翌日は、施設のアクティビティを堪能出来るのも魅力の一つです。
家族みんなで体を動かして楽しめるアクティビティは屋外、屋内完備されていてプールや温泉も充実しています。
リゾートホテルならではのぜいたくな客室で心も体もととのいますね。
音楽と自然を愛する人におすすめのイベントですよ。
| 日程 | 2025/10/18(土) |
| 場所 | 東京都 新宿区 東急歌舞伎町タワー |
| ウェブサイト | https://mindtravel.spincoaster.com/ |
| SNS |





