RAG MusicFestival
素敵な音楽フェス
search

東日本で開催される冬の音楽フェス【2025】

冬の音楽フェスに参加したことはありますか?

夏のイメージの強いフェスですが、冬にもおもしろそうなものはたくさん開催されてますよ。

そんな冬でも見逃したくない、東日本で開催される冬のフェスをまとめて紹介いたします。

過去のイベント

BAYCAMP 2025022/1(土)神奈川県

2011年から2月と9月に年2回開催されているBAYCAMP。

2月におこなわれる冬のBAYCAMPでは屋内でオールナイトで開催されます。

ロックバンドを中心とした屋内でのオールナイトフェスはあまりなく、どうなるのかとても楽しみですね。

日程2025/2/1(土)
場所神奈川県 川崎市 CLUB CITTA’
ウェブサイトhttps://baycamp.net
SNS

山フェス1/26(日)神奈川県

日程2025/1/26(日)
場所神奈川県 横浜市 横浜アリーナ
ウェブサイトhttps://event.1242.com/events/yamafes2025/
SNS

1Festival1/25(土)〜26(日)茨城県

日程2025/1/25(土)〜26(日)
場所茨城県 笠間市 笠間芸術の森公園
ウェブサイトhttps://ichifes-official.com/

Arafudo Music1/25(土)福島県

温泉と音楽のコラボレーションという今までなかった切り口のこちらのイベントは、福島の温泉宿を貸し切り、大宴会場にてキャパ150人のライブを行うというもの。

アーティストとの距離も近く、温泉旅館も楽しめるとてもすてきなイベントですね。

震災後、会場となる土湯温泉町は3分の1が閉業してしまい、その温泉町に再び賑わいを取り戻そうということで始まりました。

日程2025/1/25(土)
場所福島県 土湯温泉町 YUMORI
ウェブサイトhttps://www.arafudomusic.com/

GMO SONIC1/25(土)〜26(日)埼玉県

インターネットサービスのGMOとイベント企画運営のクリエイティブマン主催による大型音楽イベントです。

GMOのキャッチワードである「No.1サービス」がこのイベントでも日本から発信するNo.1の音楽フェスティバルを目指していて企画も魅力的です。

ラインナップにはダンスミュージックやロックなどさまざまなジャンルで活躍する話題のアーティストは国内だけではなくなんと海外からのゲストも。

日本に居ながら海外のイベントに居るような体験が出来る特別な時間になりそうです。

日程2025/1/25(土)〜26(日)
場所埼玉県 さいたま市 さいたまスーパーアリーナ
ウェブサイトhttps://sonic.gmo/
SNS

リスアニ!LIVE1/24(金)〜26(日)東京都

2010年の創刊より連動して開催されているこのフェス、つねに新しいスタイルを追求、年々パワーアップしています。

アニソン界のメジャーどころからフレッシュな顔ぶれまで、広いジャンルでたのしめること間違いなし!

日程2025/1/24(金)〜26(日)
場所東京都 千代田区 日本武道館
ウェブサイトhttps://www.lisani.jp/live/
SNS

HandMade In Japan Fes’1/18(土)〜19(日)東京都

Creema主催。

かつての「Made In Japan」の精神をハンドメイド作品に込め、ミュージシャンだけではない、クリエイターのためのフェスが、東京ビッグサイトでおこなわれます。

色とりどりのマーケットや、作品作りを体験できるワークショップも多数出店し、クリエイティブな2日間が楽しめます。

日程2025/1/18(土)〜19(日)
場所東京都 江東区 東京ビッグサイト
ウェブサイトhttps://hmj-fes.jp
SNS