【2025】人気の冬フェスまとめ。寒い季節の音楽フェス
これまで音楽フェスといえば野外でおこなわれる夏フェスが定番でしたが、最近では寒い時期におこなわれる冬フェスも定番化してきましたね。
冬フェスの多くは大きなホールや展示場などを使っておこなわれる屋内型のイベントが多く、寒い冬でも会場内は熱気が充満しています。
この記事では、そんな冬の熱い音楽フェスを一挙に紹介していきますね!
クリスマスイベントやカウントダウンイベント、年明けにおこなわれるイベントまでめじろ押しです。
過去のイベント
Sakurazaka ASYLUM2/8(土)〜9(日)沖縄県
2007年に、音楽や映画、絵画、言葉など、あらゆる表現が現代の私たちのアサイラム(一時的な避難所)であるというコンセプトで始められたこのイベント。
このイベントを通じて文化的・人的交流を持ち、桜坂地域を賑わせたいという想いも込められています。
会場は桜坂周辺の20箇所で、中には無料で入場出来るところもあります。
日程 | 2025/2/8(土)〜9(日) |
場所 | 沖縄県 那覇市 桜坂劇場 / 桜坂セントラル / 喫茶カラーズ / nuff-hive / SMOKE / 桜坂g / Livehouse Output / 希望ヶ丘公園 |
ウェブサイト | http://asylum-okinawa.info/ |
SNS |
三木山フォルクローレ音楽祭2/9(日)兵庫県
フォルクローレとはfolcloreと書き、本来は民族学などを示す言葉ですが、音楽に関して言う時は民族音楽のことを指します。
ちなみに、今回の音楽祭では中南米の曲や楽器を使った演奏が楽しめるようです。
出演者はプロ・アマ・年齢問わず現在募集中ですので、出演者として参加されるのもいいのではないでしょうか。
日程 | 2025/2/9(日) |
場所 | 兵庫県 三木市 三木山森林公園 |
ウェブサイト | http://mikiyamafolklore.com/ |
ap bank fes2/15(土)〜16(日)東京都
環境プロジェクトの支援や推進をおこなうNPO団体であるap bankが主催するap bank fes。
「気持ちのよい場所で音楽を聴きながら環境問題について考える」きっかけとなる場として開催されるこのイベントは静岡県のつま恋でおこなわれます。
フードエリアやワークショップ、トークショーなど、ライブ以外のブースでも環境を意識したコンテンツがそろっています。
日程 | 2025/2/15(土)〜16(日) |
場所 | 東京都 文京区 東京ドーム |
ウェブサイト | http://fes.apbank.jp/ |
SNS |
三河音フェス STEP FORWARD2/15(土)愛知県
日程 | 2025/2/15(土) |
場所 | 愛知県 豊橋市 Sky Juice |
ウェブサイト | https://tiget.net/events/367711 |
SNS |
ブクロック!フェスティバル大阪2/15(土)大阪府
日程 | 2025/2/15(土) |
場所 | 大阪府 大阪市 GORILLA HALL OSAKA |
ウェブサイト | https://nafr.noor.jp/bukurock/2025/index.html |
ブクロック!フェスティバル名古屋2/22(土)愛知県
日程 | 2025/2/22(土) |
場所 | 愛知県 名古屋市 ダイアモンドホール / SPESDBOX |
ウェブサイト | https://nafr.noor.jp/bukurock/2025/index.html |