【2025-2026】人気の冬フェスまとめ。寒い季節の音楽フェス
これまで音楽フェスといえば野外でおこなわれる夏フェスが定番でしたが、最近では寒い時期におこなわれる冬フェスも定番化してきましたね。
冬フェスの多くは大きなホールや展示場などを使っておこなわれる屋内型のイベントが多く、寒い冬でも会場内は熱気が充満しています。
この記事では、そんな冬の熱い音楽フェスを一挙に紹介していきますね!
クリスマスイベントやカウントダウンイベント、年明けにおこなわれるイベントまでめじろ押しです。
- 【2025】12月の音楽フェス。冬フェス・カウントダウンライブまとめ
- 12月のロックフェスカレンダー【2025】
- 1月の音楽フェス【2025】冬フェス・野外ライブなど年始の音楽イベントまとめ
- 2月の音楽フェス【2025】冬フェス・野外ロックフェスなど音楽イベントまとめ
- 1月のロックフェス一覧【2025】
- 全国のロックフェス一覧【2025】
- 2月のロックフェスカレンダー【2025】
- 西日本で開催される冬の音楽フェス【2025】
- 学生必見!冬休みにおすすめの音楽フェス
- 屋内でおこなわれるオススメの秋フェス、冬フェス
- 11月の音楽フェス【2025】秋フェス・野外ロックフェスなど音楽イベントまとめ
- 3月の音楽フェス【2025】春フェス・野外ロックフェスなど音楽イベントまとめ
- 10月の音楽フェス【2025】秋フェス・野外ロックフェスなど音楽イベントまとめ
1月
HandMade In Japan Fes’1/17(土)〜18(日)東京都
Creema主催。
かつての「Made In Japan」の精神をハンドメイド作品に込め、ミュージシャンだけではない、クリエイターのためのフェスが、東京ビッグサイトでおこなわれます。
色とりどりのマーケットや、作品作りを体験できるワークショップも多数出店し、クリエイティブな2日間が楽しめます。
| 日程 | 2026/1/17(土)〜18(日) |
| 場所 | 東京都 江東区 東京ビッグサイト |
| ウェブサイト | https://hmj-fes.jp |
| SNS |
しりあがり寿presents 新春!(有)さるハゲロックフェスティバル1/17(土)東京都
漫画家のしりあがり寿さん主催によるロックフェスです。
ロックフェスには行ってみたいけど大変そうなので自分たちでやればいいと言う発想から社内の関係者へ向けたイベントから始まり2008年より観客を動員して行うロックイベントととして開催されています。
参加アーティストがとにかく異色です。
ロックや弾き語り、そしてジャンルとしてくくれないような個性的な内容です。
ただのロックフェスではなく、体験した事のない時間になることは間違いありません。
一度参加してみたいですね。
| 日程 | 2026/1/17(土) |
| 場所 | 東京都 新宿区 新宿LOFT |
| ウェブサイト | https://sarufes.com/sarufes24 |
| SNS |
GMO SONIC1/17(土)〜18(日)千葉県
インターネットサービスのGMOとイベント企画運営のクリエイティブマン主催による大型音楽イベントです。
GMOのキャッチワードである「No.1サービス」がこのイベントでも日本から発信するNo.1の音楽フェスティバルを目指していて企画も魅力的です。
ラインナップにはダンスミュージックやロックなどさまざまなジャンルで活躍する話題のアーティストは国内だけではなくなんと海外からのゲストも。
日本に居ながら海外のイベントに居るような体験が出来る特別な時間になりそうです。
| 日程 | 2026/1/17(土)〜18(日) |
| 場所 | 千葉県 千葉市 幕張メッセ |
| ウェブサイト | https://sonic.gmo/ |
| SNS |
Kaikyo Fest.1/17(土)〜18(日)山口県
| 日程 | 2026/1/17(土)〜18(日) |
| 場所 | 山口県 下関市 海峡メッセ下関 展示見本市場 |
| ウェブサイト | https://kaikyofest.com/ |
| SNS |
HAKODATE WINTER JAZZ FESTIVAL1/18(日)北海道
| 日程 | 2026/1/18(日) |
| 場所 | 北海道 函館市 函館市芸術ホール |
| ウェブサイト | https://www.hakobura.jp/events/208 |
earth garden “冬” 1/18(日)〜19(月)東京都
ウェブマガジン「earth garden」が主催するこのイベントは「オーガニック&エコロジカルなライフスタイル」をテーマにライブだけでなくトークイベントやエコ・オーガニックなショップ、飲食ブースなどが軒を連ねる「コミュニティフェス」です。
earth gardenはもともとイベント制作オフィスということですが、徐々にメディアの運営も始め、野外フェスの運営もメディアであると捉えてイベントの運営に当たっています。
今回は年に4回おこなわれるうちの1回目、”冬”の開催です。
| 日程 | 2026/1/18(日)〜19(月) |
| 場所 | 東京都 渋谷区 代々木公園 ケヤキ並木 |
| ウェブサイト | https://www.earth-garden.jp/event/eg-2024-winter/ |
| SNS |
Arafudo Music1/24(土)福島県
温泉と音楽のコラボレーションという今までなかった切り口のこちらのイベントは、福島の温泉宿を貸し切り、大宴会場にてキャパ150人のライブを行うというもの。
アーティストとの距離も近く、温泉旅館も楽しめるとてもすてきなイベントですね。
震災後、会場となる土湯温泉町は3分の1が閉業してしまい、その温泉町に再び賑わいを取り戻そうということで始まりました。
| 日程 | 2026/1/24(土) |
| 場所 | 福島県 土湯温泉町 YUMORI |
| ウェブサイト | https://www.arafudomusic.com/ |





